久々に絵落書きするのがめちゃ楽しい期
12.07.2025 12:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@asokana09.bsky.social
成人済/腐/左右相手固定派/フワンテは一生の最推し
久々に絵落書きするのがめちゃ楽しい期
12.07.2025 12:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0気軽に円盤増やしても満足してみないでしょ!と過去のことを反省して手を抑えてるけど、クウガの円盤手元に置いておきたいのはそれはそう
何話見てもじんわりできるので…
DMMに仮に入るなら折角対象にはいってるRiderTimeもみたくなるわけだが…だが…後付け設定に傷をえぐられること確定でみたいけど見たくない😇(でもみる)
12.07.2025 02:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久々に特撮見返してぇ!!!期がきてる。
常にラインナップされててお手頃価格なところって、DMMなのかな
公式FCに課金が最適解なのはそれはそう(だが高い)
元は人間だった種族がゲブロンで怪人へ変質したものとはいえ、作中のニュースで未確認生命体倒したら撃破じゃなくて殺ガイ扱いされてるのがボディーブローのように効いてくる。
五代は皆の笑顔のために戦ってるのに…それを分かってる周辺の方々が心を痛めてるのも終盤のお辛いところ。
エンタメとしておもろい→ズとメ集団
警さつ陣と協力して強敵たちと戦うのがかっこいいけど、被害と暴力を嫌う五代の背景を考えるとお辛くてみててしんどい→ゴ集団とダグバ
最終回が最高補正もあるけど、なんだかんだで融合係数の設定開示されたりする剣の序盤も悪くないと思うんだけどな…でもオンドゥルってるのとグダってるのはまぁ、そうだね!
各々カードが揃ってきてコンボが出始める時期から楽しくなってくるんですよ…
2話完結型じゃなく、1つの謎を最後まで引っ張っていくスタイルだけどアギト面白いなー!!!!
不器用(物理)の氷川さんと天然辛辣煽りの翔一くんのやり取りがみてて草生える
剣最終回みてからハガレン(無印アニメ版)みると同じ薄暗メリバ味を感じる…脚本家のヘキをとても感じるんですよ…剣崎の幸せどこだよ!!!!!一時的だけどジオウ時空…?
16.06.2025 10:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0クウガ、何年経っても色褪せない面白さでほんと名作だよなぁ
犠牲者が必ずでるのと、そのやり方がえげつないわけですが…畜生から武人まで色んな奴がいるのいいよね。
あと刑事組ほんと好き
2期からの作風はド刺さりが少なくなった(ウィザードとビルドは好き)けど、改めて見たらまた感じ方違うかもだからもっかいみたいな。
あと令和っ子たちマジで知らんので触れてみたさある。
Elementsの『奇跡、切り札は自分だけ』とRevolutionの『たった一度与えられた、命はチャンスだから』の部分は後半の主人公2人に刺さりすぎて何年経っても何回聴いても泣きそうになるのです
Elementsはさぁ〜ほんとさぁ〜〜!あまりにも最終回剣崎体現しすぎてて…名曲すぎるんよ。
クウガのタイタンといい剣のキングフォームといいゼロノス(アルタイル)といい大剣ぶんぶん振り回す奴ら好きなんよなぁ
スマートにライダーキックかましてくれる初期フォームさんもすきすき
スマートな体つきからお出しされるデカくてゴツい大剣を使った攻撃してくれるゼロノスみてると…心踊る
昔は気にしてなかったけど、変身するためのカードが回数券モチーフ(皆から記憶が消えるデメリットつき)と思うとしんどい
素直になれないけどもデネブを大切にしてる侑斗とそんな侑斗の存在を守るためによろしく!奔走してるデネブの関係値が今も昔も大好きだ〜!!!!
アマプラでライダー配信来てるのでひさびさに大好きだった平成一期つまみ食いしてるけど…いいよね…いいな…すき…
11.06.2025 11:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何故好きになるカプ大体逆王道なんだい???ヘキ?ヘキがあかんのか??
21.04.2025 14:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0現状、映画でなんか気になるなって引っかかりを持ったキャラ(尊奈門くんと小平太)、大体好きぃ〜ってなってるのでやはり直感は裏切らないんだよなって
21.04.2025 12:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あと表情コロコロ変わるシンがほんとかわいいー!!!
これが10歳未満とか嘘だろ…聡明な両親から生まれたとは思えないアホの子だけど可愛いのでオッケーです…!
GGSTDR1話だけ見た!ギルティギアは軽くしか設定わからんけど、カイデズの正装みれてハッピーだし何がなんでもデズの暴走止めようとするカイの愛の深さに公式の最大手っぷりをこれでもかと見せつけられて…ありがとうございます
14.04.2025 08:41 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 06年生、伊作という場を落ち着かせてくれる存在がいるからバランス成り立ってるよなと思った
12.04.2025 03:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0www.shochiku.co.jp/dvd/nintama-...
公式限定の特典(絵コンテ集)が500ページ超えの鈍器で笑っちゃったwww
本編がゆるい分、映画のシリアスな戦闘が際立つよね…もう一回戦闘シーンみたいぜ😭
10分とはいえ毎日あるのマジ凄いよねwwww豪華声優陣による安定した演技からお出しされる良質燃料…これが何年も…すごいジャンルだ…
公式様の見逃し配信つよい!
忍たまのために一部アーカイブ配信してるサブスク色々探してるからそこも検討してみるー!
映画6月発売ってみたからワンチャン映画配信前後に入ったら良いかなとか色々思考を巡らせるよ…笑
先生ときりちゃんの物語としても良かったし、戦闘シーンもかっこよかったよね!世の腐の方々が騒がれてるから観てみるかなーと思ったら足元すくわれました😂
綾滝と長こへが気になる今日このごろです
10.04.2025 05:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あやべくん、スペックは知ってても喋ったところ見たことがないので早く見てみたい
何系の石田なんだお前は
忍たま、映画の出来があまりにも良かったから少しずつ現在のアニメも見てる(けど昨日の録画を失敗したオタク)
10.04.2025 04:57 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0😂
27.02.2025 03:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0死なないで…いや、8人はオーバーキルだから…安らかに眠ってくれ🙏🙏🙏
23.02.2025 14:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0寝心地のいい棺桶だといいなぁ…スヤァ
ヒーロー3Dで耐性を付けていく
すくみの3D見届けたらきっとこの沼からも抜けられる…抜けられるはずだ…
23.02.2025 10:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0買ってるけどゲーム機動体力ないという理由で寝かせてた、SVをやろうね(推し達の企画を見届けた感想)
スグハルてぇてぇすぎるんですが