Twitter死んだから避難してきた バおわー
10.03.2025 10:04 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0@7-maple.bsky.social
歴創と歴史のお話🐈⬛🐾 なんでもTwitter▷ https://twitter.com/shichi_maple?s=21&t=ae_fXtjUYDi5kbRLPgf0SA 擬人化中心mixi2▷ https://mixi.social/@krud
Twitter死んだから避難してきた バおわー
10.03.2025 10:04 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0人物叢書後三条いいなーッ 宇多楽しみだな
07.03.2025 08:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ワーッ嬉しくて飛び上がった!夢月さんありがとうございます🥰💕
19.02.2025 08:04 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0頼まれた絵 可愛くかけたからアイコンにしちゃおかな
11.02.2025 14:44 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 02/8
南部の宿題やって早めのバイトだった
2/7
工業簿記テキストの2章の2/3くらい終わらせた!
サークルで南部系図を読みました。あと中公三条は七卿落ちまできた!バもある!
2/6
工業簿記の勉強をはじめた!
あと安田先生の『平安時代の親王と政治秩序』を少し読み、宇多即位についてのまとめを進めた
来週には春澄についての調査も始めたい
三条公ホンマ…………🫰🫰🫰🫰🫰
06.02.2025 14:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0外戚政策を志向しているのであれば、定省は貞辰親王が21になるまでの中継ぎとしてはあまりに若いけど、むしろ若い定省にはいまから外戚構築の余地があるのであり、温子を入内させてその子が立太子したら、光孝系統を嫡系としてもよかった(安田説)
06.02.2025 05:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うちの先生は、基経には権力欲などなく、外戚政策をしたがったわけではないって仰っているのよね。基経がそれを志向していなかったとしたら、ただただ光孝天皇の意思に忠実に、定省をたてたことになるか(だとしたら最初に断っていた理由がわからないけど)、それか支配者層全体の調停者として、光孝天皇が提示した定省即位案に乗り、全体を収めるしかなかったか(河内説)
06.02.2025 05:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0基経が外戚政策を指向したってどこかに書いてあるのかなあ。わかんねぇ〜‼️‼️
06.02.2025 05:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02/5
サークルで倍食の件のくずし字を読んだ。
佐藤早樹子先生の論文を1本読んだ。
中公三条も読み進めた。
2/4
桂太郎宛西園寺公望書簡読んだ それしか記憶ない
2/3
なにもしてない!
岩倉具視宛三条実美書簡を読み、他に何をしたか分からない
2/2
フォロワーさんと東急展行って、砧線跡を歩いた!楽しかった!三条も少し読みました!
2/1
さいたま謎旅に行ってきた!参加者にたま市の魅力を伝えながら、ものすごく考えつくされた仕組みの謎解きを提供しているのが本当にすごかった!
勉学の方は『三条実美』を読み進めた。
1/31
後期に提出した課題をPCにまとめた。
井上毅宛尾崎三良書簡に敗北した。
内藤一成『三条実美』を読み始めた。
角田分衛「菅原の君」(『紫式部とその時代』所収)を読んだ。
あととりかへばや物語を借りたのでどうにか読みたい!
これから明日明後日のためのお土産買ってバイト行きますー!
日記📖
31.01.2025 06:12 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0史実色の強いツイートをこっちで流すことにするかもしれない。それはそれとして避難先として作ったので絵も流す。
22.01.2025 15:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0山槐記に脳焼かれちゃった絵
22.01.2025 15:25 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0もしかして川端さんが現代語訳してるのかな! それもありかも……だけど久々に古文を読みたい……。
14.01.2025 16:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そもそもとりかへばや物語を読んでみたいかも。どのくらいの量なのかな。岩波とか出してくれていたりするだろうか
14.01.2025 16:47 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0ざちぇんじは全部読んだけど、とりかえばやの方が原作に近いんだね……。どちらも原作が同じなのに、少しベクトルの違った魅力がある
14.01.2025 16:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『とりかえ・ばや』やっぱり面白い……。全巻読みたい
14.01.2025 16:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0陽成人殺し説
07.01.2025 02:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0旧年中はお世話になりました!今年もよろしくお願いします!
01.01.2025 06:42 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0卒論、王権構造に着目した光孝と宇多の即位事情について、やりたすぎるかも……。
29.12.2024 04:57 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0和田先生の引用文に気を取られているけど、河内先生の文もなかなか古風だと思う
29.12.2024 03:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0和田先生の論文、どうにも手に入らなくてまだ読んだことないんだけど、河内先生の論文に引かれている文よんだ‼️マジで、時代を感じる
29.12.2024 03:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0正良正子双子みたいな感じで、是忠か是貞と是子双子説とかないんですか(諦めたらどうですか)
27.12.2024 15:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0