なにが落ちたんですか?
21.06.2025 12:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@ukyonosuke.bsky.social
趣味・ 釣り、骨董蒐集、両方とも「ド素人」です。 それと、サッカー観戦。 ぼちぼち競馬も好きです 最近、夏目友人帳にハマってますw
なにが落ちたんですか?
21.06.2025 12:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 01枚目!(*´▽`*)✨
15.04.2025 21:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0刀剣美術二月号
伊予大掾橘勝国でどうだろ☺️
いずれも慶長~寛永あたりの堀川一門の平造りで、刃長は1尺2寸ほど。
反りは0.6cmと、ほとんどが同じようなサイズが多いです。
ほとんどに腰あたりに彫物がありますね😊
国助のこの彫物は余り見た事ない彫物ですよね~(*'▽')
堀川系譜と入札鑑定同然帳
02.02.2025 10:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 01枚目から、出羽大掾藤原国路。越前大掾藤原国次。初代・河内守国助。越後守藤原国儔。 堀川一門
02.02.2025 10:34 — 👍 1 🔁 0 💬 2 📌 0似てるシリーズ(*'▽')
02.02.2025 10:27 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0画質いいね~(*'▽')
20.01.2025 12:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0バイク売って馬🐴買おう(*´▽`*)✨
14.05.2024 22:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0((´∀`))www
14.04.2024 20:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0刀剣美術来てた(*'▽')笑 だがしかしww
14.04.2024 09:12 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0作戦成功ですね(*'▽')♪ デジタルよりアナログ☆
14.04.2024 09:10 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ほんま、かなり性格悪い奴や😠
こんなん本人見たらガチギレというか、まともにケンカ売ってるとしか言いようがない
ほんと見てて気分悪いわ😠
ガキみたいに関節悪口
一日の消印から有効ですから、ルール通りですよ☺️
01.04.2024 05:38 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0私みたいに31日に投函したら「消印は一日からです」って逆に書かれるから、今日、直接郵便局に持って行けば大丈夫と思います☺️
01.04.2024 03:34 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0刀の時も、ネット申請は一日で完売でした☺️笑
手書き申請は大丈夫と思いますよ☺️
一日の消印なので今日出せば大丈夫です☺️
刀装具大人気!(笑)
01.04.2024 03:18 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0タンパンで検索したら短パンしか出てこなかった現実(≧▽≦)笑
この刀が届いた時、ツッコミどこ満載でびっくりしたわ(笑)
ようも、あんな高い金額で売ってたよね~
なんやねん((´∀`*))
01.04.2024 03:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そう☺️硫酸銅
タンパンで肌を起こすっていうんですかねぇ。そんな感じ
twitter.com/Ryutaro_Kura...
真津先生に送って、診断して頂いた結果、タンパン研ぎとの事
匂口は酸使ってないらしいです。
頑張って\(*⌒0⌒)♪笑
29.03.2024 03:19 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0加州を知る為には、北陸を研究しないといけないかもですよ(*´▽`*)笑
29.03.2024 03:11 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0加州研究家(*ˊᵕˋ*)
29.03.2024 03:09 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0これだけ銘が違ったらダメですよねぇ☺️笑
26.03.2024 03:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こちらにはエックスに上げてない動画を(*´▽`*)動画上げられないだった(笑)
正直、刀身の出来や研ぎかたは右京亮のほうが好みです☺️
まぁしかし、茎や状態はこっちのほうが良いですね🍀
備前国住長船次郎左衛門尉勝光
これが例のヤフオクのやつですか?☺️
達筆ですね~(*´▽`*)笑
正解!
13.03.2024 20:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0はい、今月号の刀剣美術きました。先月号は「左行秀」でした☺️
さて、今月号はなに?
1分で分かった☺️笑