@cochizz000.bsky.social
あ
生きるために尊厳を支払わないといけないみたいな状況しかなくて悲しい
18.10.2025 19:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一切枯れはてているよりも、汚染を許してわたしの土地をわたし以外に明け渡しているほうがいくらか醜悪
18.10.2025 19:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人間を批評できる人間はまるでいないから、人間文化は死にゆく運命にある。
15.08.2025 21:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0理性っていうのが、何か実際は他人を都合のいいマシンに無理やり改造することを正当化する方便みたいだ
個人に根差すものも その持続可能性のことも 人はどうだっていいみたいだ
とりわけ「オトナ」を自称するらしい奇妙な民族の悪行はひどかった
親も教員もインターネットでも
「オトナ」に属していれば自身の無能を隠蔽できることになっているらしい
わたしにとっての最低限は損なわれ続けている
13.08.2025 17:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0誰も教えてくれなかったな。手応えを覚えられずに生きてきた。それが普通なのかと思いそうになっていた。でも実際は、ただ応ええない人が多すぎただけで、かねてわたしの予感してきた「普通の会話」は確かに存在した。
13.08.2025 17:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もし社会を構成する人間のすべてが、適切な悟りに至って、最低限の建設的な会話ができる人だけになれば、みんなの嫌いな不条理や理不尽はなくすことができる。でも実際は、「超人」のきっぷを手にしてそれを使用できる人はわずかばかりしかない。
無いもんは無いんだよ。それさえ分かりえない人が圧倒的かつ破滅的に多数派だ。わたしたちはもはや意味不明でナンセンスでおままごとじみた生活をするしかない。
不条理や理不尽が愛といっしょに巡るからいきものはいきものとして展開できる。にも拘わらず人は不条理や理不尽を嫌っている(だってそれはお前自身なのに!)。ずっとその矛盾が嫌いだった。実態と名目は揃えてくれ。
不条理や理不尽を嫌わず悟り開くためには特定のプロパティを持つ必要がある。たくさんの資質、勘、あるいは知識や体力が必要になる。一部の人は辿り着けるけど、99.9%以上の人はただ憧れるだけで終わる。憧れてるだけの人ほどグチャグチャグチャグチャ物言いする。
不完全さも不条理も受け止めるしかないのだよな
死ぬしかないやつは死ぬんだ それ以上でもそれ以下でもない
一体誰が"より倫理的"だというのか?
一体誰が陰謀論者を嗤えるというのか?
人間って自分に分かりうることしか分からないか分かれる気になれないから、全部分かったつもりになってしまいやすい。自分のもつ枠組みを使って、自分の要請が一定程度まで達成できてしまったら、あとの取りこぼしのことは「視えてすらいない」。それはもう原理的に仕方ない
体験しえないものは体験しえない。解釈しえないものは解釈しえない。無いものは無い。
誰にだって理解しえない相手がいる 気遣いえない相手が
したがって人間同士の接触が最適なかたちに調整されることも永久にない
評価が、断罪が、寵愛が、正当であることなんて一瞬たりともありえない
大人も合理的な人も倫理的な人もどこにもいないです 思い上がるな
思い上がりさえしなければそれでいいのに
粛々と自分たちの無能を嘆くことができたらそれで
期待は挫かれる 望みは握り潰される
なにもかも誤解されて言ってないことを言ったことにされる
最初から嘘つかなきゃいくらかましなのに
11.08.2025 22:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本当に尤もらしさを期待してよい人なんてわずか一握ほどしかない 「自分こそちゃんとしている」みたいな顔してる嘘つきがたくさんいるので、何か社会はちゃんとしようとしてるみたいにも一瞬見えるけど、本当は普通にどうしようもない
11.08.2025 22:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0建設的な会話のための方法はまともに体系化されていないか体系のはしりがあるとしてもまったく膾炙していないと言ってよく、人々のうちにあるのは、少量の「奇跡的に資質が開花して賄われる適切な会話」成分と、「ヨシ、建設的だな」という根拠なき自信と、あと足りていない分はすべて痛みによって補填されている
11.08.2025 22:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「自分はちゃんと安全を弁えてる」と思い込んでいるだけのご立派なオトナ(笑)がちらほらいて、お勉強じゃ賄えない資質もある、と思う
11.08.2025 22:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人にはその人に回避しえない与・暴力が必ずあるし、その暴力量は自分たちで思っているよりもずっとずっと多い
11.08.2025 22:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人間に会話は難しい
11.08.2025 22:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人間が生きたら人間が死ぬ
11.08.2025 22:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0行動プールにつまらない枠組みが満ちている なぜ特別に陰謀論やスピリチュアルが異端視されるのかわからない、だって、社会が既に意味不明な概念と取り決めで成立していて、誰もみなそれをそっくり信じ込んでしまっているのに その損失に本当に気づけてなんかいないのに 同様に「倫理的でない」「暴力的である」の基準もよくわからない ただ社会に生きているだけで自殺教唆に加担してしまうようなものなのに
11.08.2025 22:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0大抵は「尤もらしいとされていること」をなぞっているだけで、誰も自分の頭で考えてなどいない 本当に必要な理解にいつでも至り、本当に必要な行動をいつでも執れる、わけではない 何かの無用な破壊をコストとして支払っている(のに、それに誰も気づけないから、そこへの補償は誰もしない、できない、壊れたら壊れっぱなし)
11.08.2025 22:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0付け焼刃の知識は咎められるのに、付け焼刃の人間観は咎められない(無い能力は無い)
11.08.2025 22:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人間知らない痛みは知らない
11.08.2025 22:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0理性の破壊性を理解してないクソバカの大人(笑)がでたらめに理性を奨励しているのを見たことがあって、あれは嫌なことだったな、と思う
11.08.2025 22:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0情動の一種としての〈理性〉を見つける必要がある
11.08.2025 21:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0性欲や乱暴さなどの「吟味されていない判断」は「本能」であってその先で「理性」を噛ませないといけない、みたいな無用なスキーマを、合理的で倫理的な近代的人々はいつまで孫引きするつもりなんだろう
11.08.2025 21:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0