くらげもどき's Avatar

くらげもどき

@kuragemodoki.bsky.social

そう、僕だ。 milkey wayを聴いて冷静さが家出しました。 冷静さ「探さないでください。」

441 Followers  |  18 Following  |  1,187 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.6372

Latest posts by kuragemodoki.bsky.social on Bluesky

なんかよくわかんないけど進めないクエスト、つまり条件を満たしてなかったのかこれ。

23.11.2025 05:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

寄り道しすぎてもうだいぶ強くなってるので、たいていの敵はゆっくり歩いて近づいて適当に何回かどつくってするだけで倒せてしまう。

23.11.2025 05:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ウェイストランドの風景大好き

23.11.2025 05:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

PCゲームやるのに最適なデスク周りの配置に今なってるので、ごりごりFO4進めてる。わかんないとこどんどんぐぐるようにしたら、爆速で進むようになった…!それはそう。
そして今建物に入ったらガンナーとミュータントがやりあってる音がしたので、優雅に待ってる。たくさん消耗し合ってくれていいぞ。

23.11.2025 05:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日のFO4は終了してデスクトップに戻る時異様に時間かかってこわぃ。

15.11.2025 17:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

見かけたパワーアーマーは敵に使われないように全部おうちに持ち帰ってるんだけど、もう置く場所なくなってきてる。

15.11.2025 17:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ウェイストランド、居心地良すぎる。

15.11.2025 15:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ドアを開ける時の緊張感は、向こうに敵がいるかも…とかじゃなくて、どれくらいロード時間かかるのかな…っていう類のもの。

15.11.2025 13:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

fallout4いつも重いけど、超絶高スペックPCとかだったらさくさくになったりするんだろうか。

15.11.2025 13:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おそらく提出したアナログ原稿は新刊と一緒に会場に来ると思うので、もしかしたら色紙減って場所が空いたりしたら原稿ご自由にごらんくださいをやる、かも、しれない。かもしれない。

08.11.2025 02:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ここの描き文字妙にベがでかいんだけど、そう、アナログ名物。インクがシュッ事件。それ。それを覆い隠すために大きく成長したというわけですね。

04.11.2025 15:19 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

ちなみに剥がれ防止で削るのってこういう感じの。これ雑だけど。
あんまり尖ってると剥がれ事故が起こりやすくなるので、削って透明にしてあんまりギザギザに切り取らなくてもいいようにするっていう。
上からテープ(セロハンじゃなくてアナログ原稿によく使うやつ)っていうのもあるんだけど、印刷に出ることがある説を聞くこともあり、まあ削る方が無難なのかなと個人的には思ってる。

02.11.2025 15:21 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 1

もうパソコン来たからデジタル仕上げでもいいんだけど、世界堂でドカ買いしたこのいちまんえんくらいのトーン(そんなに使わないかもとは思ったけどハシャイジャッタ)、使わないと…あとセリフもお外で刷ってきたし。上質紙にオンデマで。使わないと。ウオオ

02.11.2025 15:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

45℃…45℃…今回削りは剥がれ防止のやつだけに留めてシンプルにまとめるつもりだから角度気にしなくてもって気はするけども

02.11.2025 15:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

トーン作業のこと好きじゃないはずなのに、すでにもうやだ〜ってなってるのに、なんか…なんかわくわくしちゃう…トーン貼った原稿用紙ってなんか、漫画っぽい。

02.11.2025 13:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今までいろんな白ペンに絶望してきたけど、ポスカ白、もしかして君は…僕の運命の相手なのか…?

02.11.2025 13:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんなこともあろうかと買ってあったポスカ白だいぶ良さそう

02.11.2025 13:21 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

トーンのハイライト、削るより描いた方が普段の絵柄に近いか?と思ったらドクターマーチンのペンホワイトがおそらく時間経ちすぎて固くなってる…!!

02.11.2025 13:20 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

世界堂でドカ買いしたトーンの他に、アナログ作画時代の古いトーン大量にご用意してるんだけどこれぱっと見変色してなければいけるか…?原画展とかで古い原稿展示されてるわけだし永遠に保つと考えてよいか、トーン…?

02.11.2025 13:07 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

まだトーン作業終わってないの進捗やばすぎ

02.11.2025 10:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

でもこのインク、コピック使用にも耐えるんすよ…!!僕は証券用インクの色があんまり好みじゃないので、このインクのこの黒さでモノクロもカラーもいけるの最高すぎてもう俺はこいつと旅に出るの勢い。

02.11.2025 09:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

タチカワジェットブラックインクで漫画のペン入れするの初めてとまでは言わないけどまだ試し始めなんだけど、丸ペンに関してはもしかしたら製図用インクの方が使いやすいかもしれない。
Gペンのオモ線は全然いけるけど、これもお好み次第ではあるかも。
僕は黒ければ黒いほどいいので重めでもこっちがいいけど、伸びやすいのは製図用インクかも?

02.11.2025 09:56 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

ずらしてボタ落ち回避して、不自然に開いた空間にはキターンを滑り込ませて切り貼り修正を回避…!

02.11.2025 09:50 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0

流石に切り貼りかな…?と思ったけど絵をずらすんでもいけそうかも

02.11.2025 08:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

アナログ名物インクボタ落ち

02.11.2025 08:28 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0

あっこちら故障無罪で無事におうちに帰ってきます✌️✌️✌️

01.11.2025 02:13 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

じっ…と、というかめちゃめちゃピッコマとか読んでる

01.11.2025 02:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

世間のみんなって集配とか配達とか待ってる間どう過ごしてるんだろ。僕は基本すぐに出られる格好でじっ…と待機してるんだけど。別のことし始めた瞬間来そうっていう恐怖。

01.11.2025 02:10 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

シンプルに机がふたつ横並びな感じの作業環境です✌️正直普段、アナログ机は物置になりがちではありますが…!😇

12.10.2025 11:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

僕の部屋デジタル作画専用机とアナログ専用机が両方ある(机しかない印象を与える部屋)んだけど、物理的・視覚的にデジタル作画派にもアナログ作画派にも切り替えやすいのだいぶ良い。

12.10.2025 08:18 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

@kuragemodoki is following 18 prominent accounts