人体描く時に頭の立体感がいまいちわからないから要練習
17.09.2025 01:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@daddyel-pkd.bsky.social
だらっと使うところ 【諸々のリンクまとめ】 https://lit.link/kagaeldaddyel
人体描く時に頭の立体感がいまいちわからないから要練習
17.09.2025 01:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0退役軍人の賞金稼ぎとなって悪党や怪物と戦う3人称視点の3Dメカアクション『BOUNTY STAR』が10月23日に発売決定。搭乗するロボットだけでなく、基地や農地も自由にカスタマイズが可能
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250821l
「シャアのヘルメット」の抽選販売が本日より開始。軽量かつ各部のエッジをリアルに再現し、全高約30㎝サイズで立体化。ヘッドギアは眼部にマジックミラーシートを採用することで良好な視界を確保
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250805x
友情破壊注意!2人で遊べるボート漕ぎアクションゲーム『パドルパドルパドる』プレスリリースを担当しました。
掲載メディアの皆様ありがとうございました。
掲載情報、配信規約もこちらから確認いただけます。
note.com/neonnoroshi/...
多分D&Dで純魔法職使ってるからだと思うんだよなぁ。
03.08.2025 04:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0魔法耐性に関してはどうしようもないが質量のあるものをぶつければ物理法則に従って動きが鈍ることがわかったのでひたすらに上から岩の槍を叩きつけて動きを止めている間に、同時詠唱で超高温の炎を出して燃やし続ける作戦を敢行。
しばらく続けると、魔物を動きが止まり、体内から融解した金が流れ出して討伐に成功したらしい。
里長に金の扱いはそちらに任せるという話をしてる最中に目が覚めました。
魔法使える夢見ても効果が不発になることが多かったから今回はちゃんと使えてよかった。
今日の夢
ファンタジーな世界でヒューマンとは別の種族の里に訪れて交流してたら巨大なうえに俊敏で物理耐性、魔法耐性が高い魔物が襲ってきたとかで里がパニックになる。
里の人が避難していく中、PKDは里長の許可もらって魔物の討伐に向かう。PKDは魔法使いらしいが杖が無く里の武器屋に置かれてた安い杖?仮面ライダーに出てきそうなビジュを持って魔物のもとへ。
魔物の姿は岩石、土の塊の上に草木が生えた球状をしていて宙に浮きながら回転して襲ってきた。PKDは色々な種類の魔法を使えるタイプらしく飛んだり、急加速して攻撃を避けながら岩の槍やら氷、炎と試すんだけど有効打にならず
あらゆる環境に適応して過酷な日本の島を生きる環境適応FPS『FEROCIOUS』プレスリリースを担当しました。
恐竜が生きる島でサバイバルなんですが、舞台は日本、現地民(日本人)も登場すると聞いてびっくりしました。掲載してくださったメディアの皆様、ありがとうございました。
note.com/neonnoroshi/...
夏場睡眠ガタガタになりがち問題
28.07.2025 03:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日の夢 ド攻め敬語カガエル
恋に憧れてる少女を蜘蛛の糸で優しく絡め取るように自分に依存させてて悪い大人だなぁって思いました
創作!創作!!!
22.07.2025 23:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここ数日ちょっと吸いすぎてるから気をつけよう
20.07.2025 12:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0俺の屍を越えてゆけ、久しぶりにやりて~~~
20.07.2025 06:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Neon Noroshiがプレスリリースに協力したクトゥルフサバイバルクラフト『RailGods of Hysterra』、協力ゲーム通信さんで動画いただきました。
システム・街の使い方がわかりづらいとも言われますが、そのあたりも理解できる丁寧なプレイ。ありがとうございました!
www.youtube.com/watch?v=2Kyw...
最大4人で協力してゾンビの山をなぎ倒すゲーム『Ultimate Zombie Defense』がSteamにて無料配布中。見下ろし型視点で進行するタワーディフェンス要素を持つアクションゲーム。豊富な武器やトラップを駆使してこのアウトブレイクを切り抜けろ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250712c
いいね
08.07.2025 05:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ボディビルダーとなって肉体を鍛え上げるゲーム『Bodybuilder Simulator Co-op』開発中、協力プレイにも対応。Unreal Engine 5と解剖学的システムによって筋肉と腱の動きを正確にシミュレート、自分の顔写真をアップロードして反映することも可能
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250708n
最近忙しくて脳みそが足りないな……両肩に増設したい
03.07.2025 07:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02Dゲームの法則が乱れる!
宇宙の法則に干渉できるメトロイドヴァニア『SHADE Protocol』。
法則干渉って何…って思って動画を見ると、画面を切り裂いて時空移動したり、勝手にワープを作ったり、やりたい放題。
日本語も対応予定だそうです。
store.steampowered.com/app/3581730/...
【今日は何の日?】『俺の屍を越えてゆけ』が発売された日(1999年6月17日)。人と神が子を成し、世代を超えた戦いに挑む衝撃的なシステム。短命の呪い・種絶の呪いを乗り越え、一族の悲願を果たすべく戦い続ける名作RPG
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250617c
「雑な物理演算で動くボートをマグマの川に浮かべて、配信者を2人放り込んで漕がせたらウケるんじゃね?」
そんな安直な…とプレスリリース出すとき思ってました。
が、Steam Next Festが始まって『Paddle Paddle Paddle』デモが出ると中国で即バズり、SNS担当が甘かったことがわかってしまった…という苦い思い出の1作。
英語のみですが、説明なしに普通に遊べます。
Stean URL
store.steampowered.com/app/3570070/...
「2人専用のキャンペーンがあるパズル」。
青いボールを所定の場所に配置するパズル『Forgotten Fragments』は、1人でも遊べるのですが、2人用だとドッジボールしながらパズルする忙しさもあって面白さが増す印象です。
先日公開されたSteam Next Fest最新デモなら、steam remote play togetherでオンライン2人用可能。
store.steampowered.com/app/1492090/...
プレスリリース担当したゲームのデモ、日本からアクセスが少ないと聞いてもったいないので共有しておきます。
2時間近くほぼほぼ何もしないでぼけぇ~~っとSNS眺めてたなぁ……
13.06.2025 15:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0PS2で好きだったゲーム、移植あるいは新作でないかなぁ~~~~と思ってるけど会社が潰れてるので可能性が潰えている
08.06.2025 17:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0怖いだけじゃない。
神秘的な畏れがあるホラーゲーム、しませんか?
忘れられたスラヴ民話の世界を、モノクロで描く『One-Eyed Likho』。
朽ちた古書をゲーム世界に写し取ったような美しさと、マッチを使ってそんな世界を燃やしていく儚さ、背徳感がタマラナイ。
デモが日本語対応したので、今遊び時!
Steam URL:
store.steampowered.com/app/2346840/...
慢性的な厄介事が発生しているかもしれない可能性が見つかってオオンオオンと鳴いている
05.06.2025 09:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0い、家に帰りてぇ……
03.06.2025 03:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0紙の本持ってくれば良かった……絶好のチャンスだったのに……
03.06.2025 01:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一人称視点でソフビ人形にキスしまくってるのを見せられる俺の気持ち……ゴムのような匂いと独特の感触も再現されてて妙にリアルだったんだよなぁ
03.06.2025 00:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今朝の夢メモ
電車に乗ってる最中に女性が吐き気を訴え、介抱。その後、唐突に電車ごと異世界のような場所に転移。
場面が切り替わり、師匠らしき長命種妖艶お姉さんとなにかを話していて、俺がひたすら愛情を胸焼けするぐらい伝え、口づけをひたすらしていた。と思ったら、師匠と思っていたのはただのソフビ人形で俺が異常者だということがわかる。
更に場面が切り替わり、ブルアカの主人公である先生がきっしょい行動をしてるところで起床。