わたしはハッピー日常本を描くつもりだったんですよ(プロットを見て首を傾げる絵文字)
28.08.2025 01:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@hoshi3.bsky.social
全部ある垢 Do not use my art for AI training/Do not reupload my art.
わたしはハッピー日常本を描くつもりだったんですよ(プロットを見て首を傾げる絵文字)
28.08.2025 01:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あとあの…どれだっけ 田舎の風景、空広いやつ あれすごい空気感が良かった その場に立ってるみたいだった 本当に
16.07.2025 15:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0作品見ながら色々勝手に考えて勝手に心の中がワーッッとなってた
16.07.2025 15:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「冬の庭描こうと思ってたのに気づいたら春だった」的なのも良かったな 同じものでも時間が違えば別物になる、ものの本質をもの自体に置いてない人の見方で良かった というか翻訳文すごかったなやっぱり…
16.07.2025 15:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0すごく難しい人だけど難しいからこその真っ直ぐさがあって素敵だなーって思った オリーブ園の絵も印象的だった オリーブが反射するたくさんの色を捉えられる、そういう感性のある人なのめちゃくちゃ良かった
16.07.2025 15:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0もっと言えば今この瞬間に見えていないものが存在することの証拠にもなるなと思った
16.07.2025 15:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日記垢!?そうかも
16.07.2025 15:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ウーーーンこれは言葉にしたことにより陳腐化したのを感じる むずかしい
16.07.2025 15:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0割と「大切なものは目に見えない」の価値観だったな、ゴッホ展 ド刺さった
16.07.2025 15:30 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ゴッホ、自分も他人も世界も技術も 全部の奥行きをちゃんと見ようとしてる人っぽくて でも世界を綺麗に見ることが出来るような人でもあって 解説と作品見進めてくにつれてこっちの心もワーッてなった モネ展見てる時と全然違う感じだった
16.07.2025 15:29 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ゴッホ展良かったな
自分の生まれる前にも人が生きてること、認識はしててもなかなか実感できないことだと思うんだけど アナログの絵に乗せられてる絵の具とか筆の運びってその証拠としての力が強すぎる 実感したしそうやってながく続いてきてることに関してちょっと怖くもなった 良かった
思想がドボドボに溢溢溢
07.07.2025 16:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0(社会性フィルター)
04.07.2025 10:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この手の投稿今後絶対しないんで1回だけするんですが、選挙関連の情報にアクセスするのめちゃくちゃ難しくないですか 自分でまとめるしかないのか
04.07.2025 10:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0次に歌いたい曲が決まると現行で編集してるものが完成するアレ、ある
04.07.2025 02:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0購入させていただきました…!!!!すっっっっっっんごい これは20人いらっしゃる 概念的にも物理的にも色んな角度から見たキトさんがいて素敵な御本でした…!
29.06.2025 03:41 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0お荷物届いたのでBOOTH開きま〜す!!
7/6まで公開になります!
suiu-rota.booth.pm
全部ある垢すぎる すみません 全部あります
28.06.2025 03:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0AIとかデジタル化とか言われ始めてた時、人間にかけるコスト低くなりそ〜って思ってたけどAI導入がまちまちだからそこまで至ってないしな…費用的にもそこまでの慣例的にも…
28.06.2025 03:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カリンバ、狂花水月がたいへん 好…
28.06.2025 00:18 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0ほんと〜〜に 良
28.06.2025 00:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【 #コンパス 2.0】OP『拍動』 #カリンバ で弾いてみた【戦闘摂理解析システム】 #Kalimba cover #コンパスアニメ
youtu.be/Y6XypJLbYHo?...
技術としてのAI大好きだけど人間には早かったんやろな〜と思っています ここの話3時間ぐらい喋れる
27.06.2025 23:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0まあバランスを取るのって今のところはまだ人間の特権だし… 行間を読むのはAIもできるようになってきてるけど
27.06.2025 23:48 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0コストカットや極端な効率化のためにAIを使うのって危険なのか…?と思うような夢を見たが、多分「意思決定をAIに全任せするな」が正解
27.06.2025 23:47 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0マステ、通販の梱包にも使えるじゃん!の気づきを得た瞬間に欲しくなった
02.06.2025 15:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0目が覚めるとTwitterが死んでいた
30.05.2025 20:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0見たいから…
24.05.2025 15:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0優等生と不良みたいな2人かと思ったら自由人と真面目(転じて捻くれ)だった話か?そうかも
24.05.2025 15:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0弊宇宙のノ〜さん 関われば関わるほどに本人の自由人っぷりがどんどん見えてくるアレなのかもしれない
24.05.2025 15:03 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0