@efficienttimes.bsky.social
This. This is the type of politics I want to see more of.
www.reddit.com/r/MadeMeSmil...
私の分も楽しんで行ってください
31.10.2025 15:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0黒ミサ落選
31.10.2025 09:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アウトサイダーだけどお金持ちの中でもお金持ち…
Prideを感じる為にまず何かいいことが必要のにね… アイデンティティだけでpride感じるのは納得できない…(でも色んな国にあるね)
なんかポピュリズムの説明でリベラルの動き(NYC市長目指す人、カリフォルニアの強い女性)支援するのはわかりやすいと思った…
ポピュリズムでエリートが悪にはわかる…エリートの中のエリートを投票するだけは意味わからない…
30.10.2025 00:18 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0いい結論出たね
そして相変わらず読むスピードがはやいww
🤨
29.10.2025 12:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ライブ前にニュース見ちゃダメだった🤬
26.10.2025 06:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0また幕張時差ボケになりそう
24.10.2025 17:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0信教の自由はいいと思います。一人一人それぞれね。他人に影響せずに。つまり、あなたの信教で私はわんちゃんなでなでできなくなったらアウトだよ
24.10.2025 00:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハイドの腹筋
23.10.2025 07:55 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0pragmaticにも信用できなくなった
22.10.2025 12:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0pragmatic does not mean rational.
22.10.2025 03:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0アイスクリーム食べた
20.10.2025 14:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いやそこまで大したものじゃないよ〜
ほとんどは東京駅から乗れないから有楽町駅から乗ろう…みたいなこと
今いるところで外は朝6℃だった…から富良野申し込み終了
今年は当たらないと思うけど…念の為!!
ここは大阪みたいにエスカレーターは右に立つ_φ(・_・
19.10.2025 10:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0当たりますように!
今日泊まってるホテル当日予約なら8万円って受付に書いてあって…この会話思い出したww
One day I will be able to walk through this airport without buying a book. Today was not that day.
17.10.2025 05:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Thanks
17.10.2025 04:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あの数字私も覚えてるけど一泊だと思った…違うかも…
17.10.2025 04:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Fair. Just saying it helped me
16.10.2025 14:41 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あの値段まじでやばい…昔6万でも高すぎと思ったから相手いることでも我慢した…
去年の人は優しかったけど
やばい…ヨーロッパやすく感じてきた
16.10.2025 11:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0AI helped me with something like that
16.10.2025 10:07 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ふ~富良野?
まだまだ全然その気分ではない?笑
(ミーティングと会食の間に2時間自由時間最高)
There was just a single grape 🍇 rolling down the airplane aisle and it somehow felt like an update to the western’s tumble weed …
12.10.2025 04:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あれ面白かった!パン屋さんのおじさんたちもきっとその後で今のはなんだったかなと思ったww
12.10.2025 02:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0子供の頃大好きだったJames Bond Golden Eyeは30年前の映画… 今なら女嫌い的にこんなふうに作れられない映画…女のリプレゼンテーションが必要… 自分だと想像できるキャラクターが必要と言われてるね…
子供の私にはそれが問題なかったけど…当たり前のようにBondのようなスパイになりたくて、そこはジェンダー全く考えなかった(^^;;)