わたしは雪景色の酸ヶ湯しか知らないのです
18.11.2025 13:54 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@yunoka22.bsky.social
武蔵国に棲まう、湯とエモい景色を好む妖怪婆
わたしは雪景色の酸ヶ湯しか知らないのです
18.11.2025 13:54 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0あるちよさんだ😄
こんばんは〜♪ (笑)
うれしいな
ぬ。。
SNSジャンキーゆえあっちがだめならこっちか
頭の中を津軽海峡冬景色が回って止まらない😂
18.11.2025 13:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0来年あたりまた行きたい
17.11.2025 13:34 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0一瞬で無くなります😂
17.11.2025 12:37 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0わたしは、薄切りいぶりがっこ2枚の間にキリのクリームチーズを挟んでいただきます
チーズがっこですね😋
酸ヶ湯にしちゃおうかなぁ
16.11.2025 14:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0極上のお湯でした
また来ますって言ったのに、たぶんもう行かれないです🥲
そうそう
あそこのご主人、分店さんも八兆さんも送ってくださいました
本当に良いお方です
上北町あたり また湯巡りしたいわ
12.11.2025 15:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0そう
ちょっと悩んでます
分店さんあいてる日にしたいし
🐻こわいから宿から出たくないしで
鳴子温泉郷って駅から歩けちゃうので、タクシー申し訳ないかと思ったりして
宿決まらないです
いやあ、また青森さまです
しかし、岩手か宮城にもう1泊と思ってます
また前泊宿が決まらないよぅ
🐻出なそうなところなんてないしなぁ
五十肩婆でもいいんですか?
。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
(ノ゚ο゚)ノ オオオオ
重なったらいいな〜😁
おめずらしい🥺
01.11.2025 13:38 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0あ、そうなんですか
まあそれでもお湯がよければ内湯で全然OKですね
白濁の硫黄泉は、私はすぐ飽きてしまうのです
なんででしょうね
歳のせい?😂
松園と東北温泉が未湯なんですが、もしお泊まりするならどちらがいいですかね
24.10.2025 06:36 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 012月にまた青森に行けるかな
23.10.2025 16:55 — 👍 7 🔁 0 💬 2 📌 0青森から帰宅
ほんとはお岩木山方面の湯巡りをもっとたくさんするはずだった
けど、近隣を例の動物がウロウロしている以上、徒歩では危険と判断し、最小限にとどめお宿の湯を楽しむことにしました
今後、そんなに山奥でなくても行くのが大変になるんじゃないかな
やっぱりコレですよね青森
15.10.2025 10:17 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0百沢温泉の旅館山陽さん
15.10.2025 10:14 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0熱めでキモティー(๐•ω•๐)♡
15.10.2025 08:13 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0前のはとっくに期限切れ
残念ながら最近は達成感は厳しいです
AIで作ったやつにしたい。。。
本人確認にならないからダメでした😭
わたしね、行くたびにスタンプ帳を家に忘れるんですよ、だから複数になってしまって
最初から集める気ないんですね😅
次回、人生6度目のみちのく楽しみ😊
03.10.2025 15:46 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0