とうとう事業所できれてしまった
うるせーな、うるせーなを
聞かされてたら限界がきた
事業所は大騒ぎに
嫌だから他事業所に静かに移ろう思っていたのだが、その前に
きれてしまった…
大多数の人は我慢してるのにね
なんだかな…
@gackton.bsky.social
うつ病治療中/精神障害3級/B形就労継続支援事業所/ヴァンラーレ八戸を応援しています/人間万事塞翁が馬/大切にしていること:義 勇 仁 礼 誠 名誉 忠義 美しく生きる/よろしくお願いします🤝
とうとう事業所できれてしまった
うるせーな、うるせーなを
聞かされてたら限界がきた
事業所は大騒ぎに
嫌だから他事業所に静かに移ろう思っていたのだが、その前に
きれてしまった…
大多数の人は我慢してるのにね
なんだかな…
厚生労働省がアルコール摂取量と大腸ガンなどのリスクについて発表されましたが、なーんか印象操作、酒造メーカー、メディアと組んでのマーケティング戦略…なんかそんなにおいを感じているオイラです。
明確なしきい値がある訳でなく
あくまで確率的影響の話で
アルコールを摂取しなくてもガン、肝硬変、高血圧などなる人はなるし、摂取してもならない人はならないし、因果関係を証明出来る訳でなく…タバコと一緒ですな
あくまでリスクが高くなりますよって話でしょ?
あたしゃ今まで通り飲ませてもらうよ
とりあえず1度体験に行き雰囲気を感じに行ってみることにする
20.02.2024 15:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0(続き)
ささやく文句を聞いていると動悸がしてくる。
退職してもいいのだが、よくしてくれる職員さんのことを思うと悪いなあという思いもある。
今週中には体験に行くか返事をしなくては。
B型じぎょうを対処していないが通所しているところ違う事業所を見学に行ってきた。まぁ見学なのでざっくり説明を受けたぐらいですけど。
通所している事業所に比べると工賃は高め。女性が多い。比較的若い方が多い印象。でも工賃に重きをおいている訳では無い。気持ちよく作業ができ、楽しく過ごせればいい。そう思っている。いま通所している事業所にいる利用者1人だけがどうしても気に触る。
ブツブツささやくように文句を言い、自分より下と見るや上からキツイ物言い。価値観の押付け。可愛そうで見てられない。障がいの部分もあるかもしれないが、かなりひねくれた性格の持ち主の気がしている。
職員さんに何の文句はない(続く)
最近著名人による性加害のニュースばかり。真実は当事者しか分からないことですが、痴漢冤罪と同じくしていない、ないと証明するのは非常に困難で悪魔の証明ではないか。
01.02.2024 13:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0空気が重い、空気が悪いという。
金魚のフンのようにいつも三人一緒。
どのような関係なのか知らんが
他の人と交わろうとしない。
そういう態度が空気を悪くし
空気を重くしていることに気づかない
残念な閉鎖的な人たち
そういう態度を見ているから誰も
話もしないし、話しかけられない
何のために通所しているのか
ニンニクのこぼし、リサイクル
仕事のスキルなんてつかんよ
他は?
人との関わりじゃないのか?
もう一度考えてみるがよい
その場の空気って誰が作るの?
周りの俺らか?
ADHDでしゃべりすぎ、かつ衝動性があり思ったことを口にせずにはいられない…みたいな人が事業所にいる。
いろんな障がいを持っている人が就労する場所なのでいいのだが、あまりに度が過ぎている。うるせぇなーとかネガティブなささやきが周りの人の神経をすり減らす。距離をおいているけれど耳につく…これってどうすればいいんでしょうね?
殉職された海上保安庁の乗員のご遺体が家族側に引き渡されたそうです。ご家族様には謹んでお悔やみ申し上げます。また国、国民のために尽くされたことに感謝し哀悼の意を表します。合掌
08.01.2024 13:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0風邪ひいたー
くしゃみと鼻水が止まらん
みなさま、良いお年を!
31.12.2023 09:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0よく分かってないけられど始めてみました。よろしくお願いします🤝テストがてら初ポスト
29.12.2023 23:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0