どうしようもないから仕方ないけど、休みの日はきっちり1日休みたかった…午前中仕事してました。しんどい。
21.03.2025 09:23 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0@hachidx2.bsky.social
塔短歌会、香川歌人所属。野球は広島カープ、サッカーは愛媛FC。本だらけの部屋で暮らすのが夢。
どうしようもないから仕方ないけど、休みの日はきっちり1日休みたかった…午前中仕事してました。しんどい。
21.03.2025 09:23 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ブログ更新:【アジア最終予選】日本は3試合を残し8大会連続のW杯出場決める!鎌田&久保のゴールでバーレーンに勝利
blog.domesoccer.jp/archives/602...
サザンの曲を意識的に聴いたのは多分99年の夏。それ以降新譜は追い続けているので26年。怖いねぇ。
19.03.2025 13:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0積読無罪
11.03.2025 12:55 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0(´-`).。oO(twitterに不具合が起こると秒でBlueskyに人が増える気がします…ようこそ)
10.03.2025 10:06 — 👍 397 🔁 103 💬 2 📌 3健康診断行きたくねええええええ
07.03.2025 13:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0奈良県立美術館のコレクション展のポスター
奈良県立美術館で4/5~5/18に行われるコレクション展にて、短歌のワークショップを行います!
学芸員の方と鑑賞ツアーを行い、そこからインスピレーションをうけた歌を作っていただきます。作り方もレクチャーします!
後日歌会を行います。
2日間にわたる先着順のイベントです✒️
pref.nara.jp/68486.htm
『歌壇』『短歌往来』それぞれ三月号を読む一日。読んでない歌書や歌集の多さに、自分の歩みの遅さにうんざりさせられるのだが、まぁ仕方ない。下手やけど短歌は好きだ。
06.03.2025 11:56 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0東海道新幹線と比べることがそもそも…
04.03.2025 10:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0『ねむりたりない』が『ひとりたりない』に見えてそんなホラーなタイトルの歌集持ってたかなぁとしばらく悩むくらいには疲れています。
03.03.2025 08:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0あんなに一緒のカテゴリだったのに〜
26.02.2025 12:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0マサムネさんのラジオをタイムフリーで。2006年特集。吐きそうになるくらい懐かしい。まだ世の中のことなんてほとんど知らなかった頃だなぁ。
26.02.2025 12:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ライフハックって言葉があまり好きではない。さらにハックという考え方を短歌の世界に持ち込むのもどうなのかなぁ。合理性とか、効率的とか、そういうものを文芸に持ち込むのは私はやりたくない。生きるだけなら無駄で、不要なものを楽しんでいるのだから。
04.02.2025 12:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0昨日の「中四国ライブネット」短歌特集面白かった。生放送なのに2時間うまくまとまっていて、また次の休みに聞きたい。ラジオと短歌、いいですよね。上野久雄さんは山梨で短歌のラジオをされてたみたいで、音源があったら聴いてみたい。南海放送でも櫻井朋子さんがされてましたね。西日本放送さん、ちょっとお話が…
03.02.2025 12:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0体調悪くても全部気圧とか寒波のせいだから。寒いけど無理せず、あったかくして、ご飯食べて、しっかり寝ましょう。無理はいけんぞね。
03.02.2025 12:48 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 04連勤4日目。朝から絶不調。なんとか凌ぎ切った。細かいことばかり指摘されてしんどい。本当に自分の仕事のできなさが嫌になる。
帰って本を読んでいる時は私でいられる。本を読んで暮らしたいけれど、そのためにはお金がいる。理不尽に耐えながらがんばらないと生きられない。
今日は心が疲れた。こういう日はひたすら言葉の世界に潜りたい。ああいう人たちには短歌の世界に来てもらいたくない。
31.01.2025 12:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いろいろ考えたけど、こないだの長野の通り魔や京アニ事件みたいなのを私が起こしてないのはたまたま運が良いからでしかないのではないか。たまたま仕事がある。たまたまパートナーや友達や仲間がいる。もし全部なければ自暴自棄になっているかもしれない。努力でなんとかした部分はあるだろう。けど私と通り魔の間にはそんなに違いはない。たまたま運がいい方にいただけだ。
30.01.2025 13:27 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0『石川信雄全歌集』を読んでいる。『シネマ』から『太白光』の落差に目眩を覚える。そういうギャップを楽しめるのも全歌集の魅力か。
29.01.2025 13:45 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0まあ接客向いてないのはわかってるんですけどね、もう引き返せる年でもないわけで…。
29.01.2025 12:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0良いニュース
28.01.2025 12:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まぁそうなるのはわかるんやけど、何一つ救いのない事件やった…。なんでこの人、ここまで逆恨みができたんやろう。単純に知りたい。ものを書く人間の端くれとして、なんでそこまで他者を妬み、殺そうとして、実際にあんなことができたんやろう。
28.01.2025 09:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0りらりらりーらあっしりらしー(フッフー)
りらりらりーらあっしりらしー(フゥフゥ)
ストレスなんて吹っ飛ばしたい!
あっしりらしー(アーアーアーアー)
りらりらりーらあっしりらしー(フッフー)
りらりらりーらあっしりらしー(フゥフウ)
夜貼って朝!スッキリー!!!だね!
あっしりらしー
『岸辺露伴ルーヴルへ行く』原作を羊雲で購入したので読む。こないだ映画を見たばかりなのであらすじは知っているけれど、映画と漫画では表現方法が全く違う。
27.01.2025 13:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0明日短歌研究新人賞の作品を出しに行きます。獲れるとは思えないけれど、できてしまったものは仕方ない。大丈夫。私の歌の価値は私が一番よく知っている。私の歌を一番好きなのも、憎んでいるのも私だ。
27.01.2025 12:50 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0"ひまはりのアンダルシアはとほけれどとほけれどアンダルシアのひまはり"
"没後25年にしてなおみずみずしく輝く金字塔。圧倒的なしらべの美しさ。『モーツァルトの電話帳』(完本)、『なよたけ拾遺』『樟の木のうた』『ふしぎな楽器』の四歌集より全587首収録。♭(フラット)と二冊同時刊行"
永井陽子/ 石川美南 編 『永井陽子歌集♯(シャープ)』
comingbook.honzuki.jp?detail=97848...
親世代くらいの上司と時々話す。例えば氷河期世代の話を。頼れる人がなくて、短歌の仲間がいなくて、仕事がなければ私も自暴自棄になって「無敵の人」となっていたかもしれない。でも上司はそれは自己責任と言う。自分で選んだ道だと。
私は納得できない。そもそも氷河期世代、私より少し上の人には選択肢そのものがなかったのではないか。うまく生きてる人もいる。でも運だけでどうにもならない人はどうしたら良いのだ。生き延びた人は簡単に言うけれど…。
シリアルナンバーから調べられないのかな?
22.01.2025 12:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0この世界で生きていくには、嵐の中に出ていって戦うか、それとも引きこもって目を閉じ耳を塞いでいるか、しかないのかな
22.01.2025 10:18 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0