Twitterが動かないので来ました
なんか面白いことないかなー
@dolphin-yukkuri.bsky.social
お絵かきをしたいなって思ってる
Twitterが動かないので来ました
なんか面白いことないかなー
Twitterが動かないので宣伝をします
YMM4情報サイトです!
こんな記事・機能あったらいいなってのがあったら教えてください!!
ymm4-info.net
せっかく半分くらい出来上がったのにやっぱりモチベが続かん
だれかに手伝ってもらおうかな…
リッチテキストエディタを1から作るか一瞬迷った
さすがに時間かかるか
今公開してる奴にbeta.って付けたら新しいサイト見れるようになってる
08.02.2025 10:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0結局ドメイン更新した
まあ2000円台になったからよし
YMM関連のサイト新しくまた作り出しました
3つめです()
これ完成しなかったら諦めます
NextAuthのドキュメントが機能更新されてて見やすくなってた
やっとログイン機能がわかったぞ
YMM4情報サイトってのを作ってます
そろそろ完全だと思ってるからこっちで少しどんなものか話すようになるかもです
カンペキに完成したらXの方で通知しようかな
1,2日前からちょっとずつYMM触れるようになったんだけど
大きいアプデが2つくらい来てて全く分からなくなってる
グリッチノイズいつ来たんだ…
これ
縁どりだとできないかね
前までTwitterで日本語が含まれたリンクも貼れたはずなのに今出来なくなってる…
前からか…?
ノイズ色ずれ
と
色ズレ
ひらがなとカタカナになってる事を知った
現在YMM4の情報を集めているサイトを作成しているのですが
何か書いたほうが良いものなどありますでしょか?
イメージはAviutlなどについて書かれているFlapperのようなblog形式のサイトです
v4.25のアプデで.srtファイルから図形とかを作成できるようになったけど
もしそこでエフェクトも追加できるようになったら、モーショントラッキングが簡単に出来るんじゃないかとおもた
webサイトで、動画上のトラッキングしたい部分を一定の間隔ごとに指定できるようにして
その間隔ごとに中間点を設置してエフェクトの値をつっこむ
…書いてて思ったけどこの機能の実装よりモーショントラッキングエフェクトを作成した方がいいだろうな()
長文打てるのbskyの利点って感じ
あっれぇ…
出来てそうだ…
あっれぇ()
ワッカンネェ
できたっけ
YMMの画面に合わせて拡大縮小みたいなやつを字幕につけたらいい感じに画面内に収まるんだけど、
文字が自動で小さくなっても縁どりがpx指定されてるから縁だけ太くなっちゃうんよね
%かemみたいな単位ができるようになったらなぁと思ってる
カスタムフィードいい感じだなぁ
これは楽だわ…
僕のどデカい投稿がめっちゃ目立つけど…
誰かこの投稿埋めてください ; ;
@以下のところ自分のドメインに変更できるの面白い(持ってないけど)
07.02.2024 10:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0よかった…
ありがとうございます!!!
流れに乗って来てみました!
よろしくです!
おもにYMM4について語ろうかなと思います