休日を超えて、ある種の修行になってます。でも楽しんでいるよ!🇮🇹
フレンチェゆきの新幹線で配信聴くつもりだったけど、sstrに向けて休養してね
@nagai-shippo.bsky.social
休日を超えて、ある種の修行になってます。でも楽しんでいるよ!🇮🇹
フレンチェゆきの新幹線で配信聴くつもりだったけど、sstrに向けて休養してね
めりのさん阿佐ヶ谷イベントお疲れ様でした。
自分はいまローマに滞在してるので、イタリア時間の正午から視聴しました。イベントをゆっくり視聴して旅の疲れを癒せました。
これからは少し暇が出来るのかな?ゆっくり休んでね。
イベント配信中で食べてた、近所のスーパーで買ってきたパエリアとブリの写真を載せておきます
めりのちゃんの死生観をこういう図解入りの解説で頼む
01.05.2025 09:57 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0情報量が多い面白い写真だ。
うしろの電動アシ自転車、フレームが水色だったはずだけど、ビリジアングリーンに見えるのが不思議。光源の故?
はやい!おめでとう。
06.10.2024 05:03 — 👍 15 🔁 0 💬 0 📌 0ホットシューアダプターは失くしがち(笑
それより、データのクラッシュが気になります。
GoProじゃなくて6700の方?
6700は高画質で長時間録画すると、熱暴走すると聞いてたけど、15分は短い・・
管理会社ともう少し詳細なやり取りをしてから、具体的な方策を考えてはどうですか。
こういう問題は、時間⌚️の経過であっさり解決したりするものです。
あまり思い詰めずにゆったり善策を考えていこう。
こっちをあまり見てなくて、罹患されたことを分かっていませんでした。もう回復しているのでしょうか。
私は2022年7月に感染しました。
3日間ほど泡を吹いてました。完全回復するのに1ヶ月はかかりました。二度と経験したくない出来事です。
温泉小僧さんも今後も十分にお気をつけください。
2013年香港の町並み。英国の植民地だったので市内は2階建てのバスが運行していますが、隣の中国本土へゆく長距離バスも運行していました。現在は本土とつなぐ新幹線が運行してますが今でもこういったバスは走ってるのでしょうか。
22.08.2024 06:57 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0「ドミトリー」てどんな所?ってコメントを配信でよく見たので、2013年に泊まった香港のドミトリー
思い出のお写真をあげておきます。
香港は土地が狭いので高層アパートが乱立していてて、ここは14階でした。宿泊賃は1200円。
当時はタブレットが高級品だったので、深センまで中華タブの買付けにきていた人と同室でお喋りしました。
隣室は現地の家族が生活しているような普通の高層アパートです
【補足解説】2006年に本作「グエムル」を撮ったポン・ジュノ監督は、2019年に「パラサイト 半地下の家族」で、非英語作品としては初の米国アカデミー作品賞を受賞しています。
21.08.2024 12:47 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0フライトまで退屈でしたら、暇つぶしコンテンツをあげておきます
「グエムル-漢江の怪物」(2006年韓国映画)
~ソウルのど真ん中に突如出現した「怪物」。主人公の愛娘ヒョンソが行方不明に。主人公の家族は、其々の理由で離散しているのだが、娘を救出するために再び一致団結し困難に向かう~
という話。
nag.の生涯ベスト級韓国映画なので、余力があれば是非ご視聴ください。プライム会員は視聴無料 www.amazon.co.jp/dp/B00V3MW840
民族的に音楽や歌を愛好する国民性だね。
観光バスの一行が車内でダンスパーティーをする(おばちゃん層メイン)シーンを韓国映画でもよく見るよ
ハヒフヘホは半濁点をつけた発音になるのね パピプペポ
20.08.2024 09:02 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0そっか💦それならなるべく安全な場所を確保してね
下手に動くより100倍マシだね
仁川空港にある施設一覧 www.airport.kr/ap/ja/svc/ge...
第二ターミナルに仮眠所があるみたい。
シャワー室🚿もあるかもだからインフォメーションデスクに聞いて。
もう何も驚かなくなっている自分がいる。もう・・
06.08.2024 10:17 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0ワコール的には
「適度に曲線のある女性的なラインだから、もっと自信を持って、体の線がわかる服を着るとよいぞ」てことか。
確かに、これまでのめりのさんがしてこなかった服装ですね。選択肢が増えて素晴らしい。
確かに赤いアレはかわいい。
でも青いのともっとたくさん関わってあげなさい、
という神様のお告げなのかもしれない。
で、お知らせって何だろー?!
地面から階段のタラップを歩くのってアガりますね!
最近はキャノピーフード(ジャバラの搭乗橋)が多いけど、あれは面白くない。
グアテマラ、マンデリンなどの深煎り豆コーヒーも、カフェイン少なめでおすすめだよ☕
19.04.2024 05:17 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0タクって空いてる宿に行くか。
07.04.2024 14:40 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0まさか空港島で一泊!?とりあえず安全な領域を確保してください。
07.04.2024 14:21 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0答)無粋なり
28.03.2024 10:36 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 01/4スケールは大きいけど案外作りやすいのかな。
24.03.2024 08:44 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0岡山のソウルフードで、大手饅頭ていう銘菓があるんだけど、もち米と甘酒とこしあんを薄皮で包んでいるコレは苦手なライン?
www.ohtemanjyu.co.jp/products/man...
最近は楽天かアマゾンで本買うので、紙のしおり調達しないと・・て思ってたところ。適当に紙を切ればいいんだけど。
06.03.2024 12:03 — 👍 11 🔁 0 💬 1 📌 0紙コップもマグとソーサーついてたらいいのにね
01.03.2024 06:27 — 👍 11 🔁 0 💬 1 📌 0