魚さばくとき気にしたことないけど🔪とか👍入れてるとこ尻……🐟
24.05.2025 22:44 — 👍 2 🔁 2 💬 0 📌 0@megujie.bsky.social
人外(擬人化含む。≠スの意味)ブレイサの民なのでうっかり踏まないように気を付けてね〜!!!もちろんスも大好きだよ!他ジャンルの話も節操なくするよ!!!只今ダニイラと反復横跳び!!!※太古の昔に成人したよ※リトリン https://lit.link/kokonoemeguru
魚さばくとき気にしたことないけど🔪とか👍入れてるとこ尻……🐟
24.05.2025 22:44 — 👍 2 🔁 2 💬 0 📌 012 驍泰※R18 privatter.me/page/6831ea1...
ぬるい&オチなしです。
おじさん描いてる間にえっくすくん蘇ってた
24.05.2025 16:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0RT
(わしもヒドゥンのカイルでイメージしてました)コソッ
まだ何も決まっていないので、完成するかは怪しいですね。発表あったけど、いつの間にか頓挫はよくあります『宇宙のランデブー』とか『謎の円盤UFO』リメイクとか……
でも記事を読んだら『ファウンデーション』は、いつの間にかドラマ化していたとは
『ヒドゥン』の2人はベイリとR・ダニールのイメージにぴったりだなと、ひそかに思ってました
最近こっち放置してたのでえっくすに居ない方には何のこっちゃと思われますが今わしがおじさんと呼んでるのは鋼◇鉄都市のイライジャ氏です
24.05.2025 14:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほんまいかいなと思ったらほんまっぽい。この記事の時点で火災の負傷者はいないぽいのは良かった
www.oregonlive.com/silicon-fore...
は?
物理で燃えてんの????????????
直んないなえっくすくん……
大人しくおじさん描いとくか……
今まで無事だったのに今頃えっくすくん固まりましたわ()
24.05.2025 12:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0えっくすくんもピッコマもしんでるからもう寝る
10.03.2025 15:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0不具合で上がらなかった呟きがどんどん下書きに溜まるえっくす
10.03.2025 15:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0またえっくすくん気絶してるよ
10.03.2025 15:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0良かったウチだけじゃなかった(良くはない)
10.03.2025 15:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ピッコマの挙動もおかしいんやけど
10.03.2025 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あっやっぱりえっくすしんでる?
10.03.2025 14:03 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0もうこれ
17.02.2025 07:02 — 👍 161 🔁 61 💬 0 📌 0ブレイサ 2025年のバレンタイン漫画甘め(当社比)
#poipiku poipiku.com/9473907/1140...
風海読むと驍宗さまかわええな……良い人やな……って思う。私は風海で出会って大好きになったので。よく笑い、倫理観が高く、人を褒めることに躊躇のない、いい人だなって。
16.02.2025 02:58 — 👍 9 🔁 4 💬 1 📌 0十二国記舞台化おめでとうございます!の気持ちを込めて、大昔の絵を再掲、懐かしすぎる〜〜〜(🦋には上げてないから厳密には再掲ではない…?)
15.02.2025 14:02 — 👍 45 🔁 12 💬 0 📌 0驍泰チャンみたいなアイスだね🥹
15.02.2025 10:58 — 👍 7 🔁 3 💬 1 📌 0『ブルスカにはデカい阿選沼がある』
斯様な噂を聞きつけた我々がブルスカ垢を作成し試しに『阿選』で検索したところすぐさま阿選にバレンタインデーキッズのデュエットを迫る怪文書が目に飛び込んできたのであった
どうやらとんでもねえ場所に迷い込んだようだぜ……と思って投稿主の名前を確認したらフツーにちゃんみーさん
よかった……この天才的センスの人がこの世に二人といたわけじゃなくて……
1週間前の出来事だけど何ならまだ首の調子が悪い
15.02.2025 03:19 — 👍 148 🔁 21 💬 0 📌 0#勇気爆発バーンブレイバーン
改めて誕生日おめでとう🤖
君に出逢えて良かった‥
今までも、そしてこれからも宜しく頼む❗️
ルイス・スミィーーィス‼️🎉✨🎊
#ブレバン #anime_bbb
#ルイス・スミス誕生祭2025
ハッピーバレンタインブレイサ
14.02.2025 05:49 — 👍 47 🔁 16 💬 1 📌 0追加の悪いニュースです。すみません(なぜ私が謝る)。
グロぽちされて生成画像が作られると、元となったオリジナル画像に「Grokが作りました」ラベルが誤って付けられるそうです。自分が描いた絵に「Create with Grok」が付けられたアーティストさんがいたたまれない…。しかも投稿し直してもラベルがついちゃうみたいで…なにこれ???
十二国記二次創作漫画1/4ページ目。タイトル『黄足(こうそく)―街道を駆け抜けろ!―』 ある日、景主従お忍び中のことである。陽子台詞「なっ…なんだこの銅像は…?」ガヤガヤと人の行き交う街道。そこに景王景麒像が立っている。お忍びスタイルで通りかかった陽子と景麒が、それを見上げて呆気にとられている。美しい景王が美しい景麒をお姫様抱っこしている巨大な像。「あの、すみません、これは一体…」道端に座る老爺に尋ねる陽子。「知らんのかい?ぼうや。遠くから来たんだね。教えてあげよう、この街道に伝わる、麒麟のお靴伝説を…!」(麒麟のお靴伝説!?)「――昔々この街道で、危機に瀕した男がおった」再現VTR。細い山道の街道で男が頭を抱えている。「うわーっ躓いた弾みで俺の靴がー!」男の片足の靴の底がビリィと抜けている。「これじゃ少学の入試にまにあわないー!」陽子台詞「受験生余裕持って行動して…」
老爺台詞「そこへ赤い髪の少女が表れた」再現VTR。足を抱え蹲った男のもとに、少女とその従者がやってくる。ふたりとも上質な服をまとっている。少女台詞「青年よ…立ちなさい。私の従者の靴を与えましょう」男に差し出される従者の靴。「え…!?でも、従者さんの履く物が…!」「台輔は私が抱えていきます」パァ…と光を放ち始める二人組。ハッと顔を上げる男。「靴のお礼はいりません。あなたが官吏となって民に返すのですよ」靴を受け取った男の前には、美しく可憐な赤い髪の少女が、金の髪輝く青年をお姫様抱っこする姿があった。ニコッ…とはにかむように微笑む金の髪の青年。「た、台輔!?主上!?」再現VTRを観ながらぽかんとする景麒と、半笑いでカアーッと赤くなる陽子。男台詞「ウオオオこの約束必ずやーーー!!」老爺台詞「麒麟のお靴を賜った男は、飛ぶように街道を駆け抜けた!」パカラッパカラッパカラッという足音を立てながら爆速で走る男。陽子ヒソヒソ声「靴にそんな力が!?」景麒ヒソヒソ声「ございません」
老爺台詞「男は無事入試を受け、優秀な官吏になったということじゃ――」老爺に礼を言って別れたあと、陽子と景麒は驃騎と班渠に乗って森の上空を行く。「あ~こっ恥ずかしかった…そんなかっこつけたことしたかな…」「概ね伝説どおりでしたよ。覚えております」「嘘だろう!?」「確かちょうどあのへんで…」景麒が指し示した木々の隙間から「うわーっ」という叫びが聞こえる。「あたしの靴がー!」細い山道の街道で女が頭を抱えている。片足の靴の底がビリィと抜けている。「これじゃ軍学の入試にまにあわないー!」モノローグ「既視感」壊れた靴を抱えうずくまる女に声を掛ける。「あ…あの…立てますか?」涙目で振り返る女。
女は振り返るや、ヒュッ…と息を呑み、あんぐりと口を開け、壊れた靴を取り落とす。そこには凛々しい赤髪の少女が無表情の金の髪の青年をお姫様抱っこする姿があった。陽子台詞「よかったらこの靴使ってください。こいつは抱えていけるので…あっ布が!」景麒の髪を隠していた布が近くの枝にビンッと引っかかって全部脱げ、ファサァ…と金の髪があらわになる。陽子はあわてつつ、ちょっと照れつつ、「えっと、返さなくていいから、入試のほうが大事だから急いで…!」女は「このご恩は必ずーー!!」と叫びながらパカラッパカラッパカラッと爆速で駆け去る。景麒をお姫様抱っこしたままそれを見送る陽子「…たし…かに、概ね伝説どおり………かなぁ」「でしょう」「…あの靴は本当に効果ないのか?」「ございません」モノローグ「その後姫ダッコ像は二体に増えた」END
【再掲】陽子が景麒をお姫様抱っこする漫画
ちょっと事実とズレた伝説が慶国中にあってほしい
十二国記二次創作1ページ漫画。タイトル「伝説とかにありがち 本当は言ってなかった名台詞」 和州の上空で景麒に騎乗する陽子の図。モノローグ「景王は和州の乱を見事平定し、慶国秘蔵の宝重水鑑刀を掲げ――」 陽子叫び「心に鞘はいらない!」 場面変わって、卓に着きお茶を飲む陽子。「ええ~言ったかなそんなこと」と考え込む。陽子の隣でお茶を飲む楽俊。「おいら朱旌の小説でそう聞いたぞ。王としての道を示したんだろ?立派じゃねえか!」陽子の隣でお茶を飲む祥瓊。「やだかっこいいわ……」祥瓊の後ろでお盆を持つ鈴。「あたし達距離が遠くて聞けなかったのよね」考え込む陽子。「う~ん景麒は覚えてるか?」陽子の後ろに控える景麒。「私は意識を保つことに精一杯で記憶が……」
私は十二国記アニメのことも朱旌の出し物の一種という感覚で楽しんでる
「心に鞘はいらない」が陽子の名台詞として有名なのも、実際には言ってないのに民間人はみんな知ってる神や偉人の伝説っぽくて好き
そうはならんやろ的楽俊。
舞浜に生息するネズミのイメージも混じったりしてカオス。十二ランド記。
某所で「十二国記ミュージカル楽しみだけど、楽俊が付け耳付け尻尾とかだとちょっとなぁ」と心配している方をお見かけしてその…あの……つい出来心で…。
実際は素敵に仕上げてくださってると思います。大丈夫、心配ないさ。
魔性の子を読み始めました
12.02.2025 12:00 — 👍 19 🔁 5 💬 0 📌 0