「One day」Netflix
序盤丘に登るところで、これ見たことある?と思ってたけど確信したのが最後から2話目で、自身の認識力の乏しさに唖然。丘、プール、自転車でアンハサウェイの映画版を思い出した。
キャストはドラマの方がリアルで感情移入できて、余韻が残る良い作品だった。主人公たちのウェディングシーンがないのも良い。
20年経っても街の風景が変わらないのはイギリスならではかなぁ。韓ドラだと街ごと無くなってるのも多々あり。
あと、親がどんなに金持ちでも自立後は援助せず遺産だけ残すのは本当なんだろうか。
02.11.2025 01:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
アメリカ利下げしませんでしたっけ
30.10.2025 09:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
あっという間に💲円154円
30.10.2025 09:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Yホーの現政権礼賛記事がすごい🤮
30.10.2025 08:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
RMさん、貫禄でてきたなぁ。K-popの大御所感あり。
29.10.2025 12:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
本人が恥ずかしいのはもうしょうがないけど、今以上にアメリカの言うなりになって私たちを苦しめるのが首相のやること?
メディアにも期待はしてなかったけど、少しは批判的に報道すれば?どこまで劣化する気だよ。
29.10.2025 03:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
10月28日。
高市早苗総理は、来日したトランプ大統領を出迎え最大限の愛想を振りまいた。米国産の米、牛肉を使ったランチを振る舞い、金沢の金箔を貼ったゴルフボールや元安倍首相のゴルフクラブを贈った。空母での演説でトランプは高市の肩を抱き寄せ、高市は片手を突き上げぴょんぴょん跳ねて喜びを表現した。
安倍元首相銃撃事件の山上徹也被告の裁判員裁判が、奈良地裁で始まった。起訴状の朗読や罪状認否、検察側と弁護側の冒頭陳述などを終えて閉廷。
盛岡市の中央部の岩手銀行で、地下駐車場にクマが現れ、吹き矢で捕獲。岩手大学キャンパスにもクマが現れ、臨時休講に。
停戦後もガザやヨルダン川西岸で武力行使は続く。
28.10.2025 14:32 — 👍 118 🔁 53 💬 0 📌 2
アレが再選された時から、「アレだけは選んではいけなかったのに、どうしよう😨」という不安が怒涛のように押し寄せ、その不安が連日連夜具体的なカタチになってゆくのを見せつけられ、「朝から夜まで逆上の日々」を送っているこちらなわけだが、
サナエを選んでしまったいま、日本でも同様の「逆上の日々」が始まりますね🤮🤮🤮
28.10.2025 12:29 — 👍 115 🔁 22 💬 6 📌 4
「オマージュ」鑑賞。映画監督としての仕事に行き詰まり、夫との関係もいまいち、体にも変調をきたしている中年女性が、韓国初の女性映画監督の作品修復の仕事を引き受ける。
夢を追って仕事を続けたいと願う女性が抱える困難を淡々とリアルに描いていて、辛いけれど余韻が残る良い作品だった。三羽ガラスという日本語が出てくるところ、韓国の歴史も認識させられる。
主演のイ・ジョンウンさんは、ドラマだと怒鳴り散らすお母さん役が多いけど、こういう静かな役の方が好き。
28.10.2025 03:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
宮城県が大変なことに….みんな兵庫県で起きてること知らないの?
やばいと思っている人の方が少ないのがおそろしい。
23.10.2025 12:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
これだけ酷いことを(出来るとかどうかは別として)どんどんやります、裏金議員も起用します、で支持率上がるんだから、石破さんも党内融和とか言ってないで選択的夫婦別姓くらいはやってほしかったしなぁ。
23.10.2025 09:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Netflix 『匿名の恋人たち』面白いんですけど。不覚にも泣いてしまった。
19.10.2025 12:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
アメリカのデモ、すごいな。メディアや企業の弱腰ぶりを見て民主主義の脆さを感じてたけど市民の底力は健在だった。
19.10.2025 01:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
議員数減らすって、ゲリマンダーの真似事するつもりか。企業献金禁止と全く関係なくて話のすり替えにもなってない。
17.10.2025 13:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
毎日が嫌だモードだったけど、デマと差別を許さない街宣に行ってきて少しだけ正気が戻ってきた。
来ていた野党国会議員の方たち、本当に党派を超えて極右政権に対抗してくれ。
17.10.2025 12:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
時々全てが手遅れの所まで来ているのではないかと絶望しそうになるが抗い続けて希望を持ち続けたい。
絶望は私達が音をあげるのを今か今かと待っている。絶対音を上げたりしない。
16.10.2025 07:19 — 👍 916 🔁 272 💬 2 📌 0
これから来るであろう地獄にどう対処すればいいんだろう
16.10.2025 00:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
女の子たちに見てほしい〜
#フェミニズムひとり語り
Instagram
www.instagram.com/reel/DPtM-rt...
TikTok
vt.tiktok.com/ZSUDHsdwA/
12.10.2025 11:23 — 👍 60 🔁 11 💬 0 📌 0
ノーベル文学賞クラスナホルカイ・ラースロー氏を知らなかったので、アマプラの映画から入ろうかと思ったら7時間超で諦めているところ。
11.10.2025 05:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ノーベル平和賞は絶賛自己推薦のアレが選ばれなかったのは良いニュースだしアレへの牽制はあるんだろうけども、、でもコリナ.マチャドってスペイン語圏ではばりばりの「極右」政治家で通っていてスペインの極右政治家アバスカルともお友達だしそもそもベネのハビエル.ミレイと呼ばれてる人、よりにもよってミレイだよ?
元々チャベス時代に国有化されたベネの鉄鋼財閥の娘で社会主義許すまじ、と言う点ではトラと共通、合衆国に移民してうて(トラに投票した)ベネズエラ人にも多いタイプなんでは。
ま、フランスの共産党紙ウマニテはネガティブなトーンだぬ。
10.10.2025 12:01 — 👍 49 🔁 30 💬 0 📌 3
石破さん、当然のことしか言ってないけどねー
10.10.2025 09:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
円安が止まらない
09.10.2025 06:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今のアメリカより酷くなる?
04.10.2025 06:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
うわぁ…吐きそう
04.10.2025 06:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ガザから帰国した国境なき医師団の日本人 「異常だ」人道危機を語る:朝日新聞
パレスチナ自治区ガザで大規模な戦闘が始まって7日で2年となるのを前に、ガザで活動した国際NGO「国境なき医師団」の日本人スタッフ2人が3日、東京で記者会見した。現地で見た深刻な人道危機について語り、…
有料記事ですがプレゼント機能でお読みいただけます。ガザから帰国した国境なき医師団
「ガザほど一般市民に被害が及んでいる状況は初めて見た。異常だと思う。ガザに安全な場所はない。市民は疲弊しきっている。1分1秒でも早い停戦を強く望む」と語った。
digital.asahi.com/articles/AST... #イスラエル・パレスチナ問題
04.10.2025 03:06 — 👍 60 🔁 43 💬 0 📌 0
曲がりなりにも自由と民主主義の国だと思ってたのにアメリカどうなってしまうんだろう….
01.10.2025 10:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
画面越しでも推しが動いているのを見れて幸せ
30.09.2025 11:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
親が漬物のことを「おここ」と言っていたのを思い出しました。元は【香香】だったのか….
28.09.2025 09:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Greed makes the city shine brighter. 날 좋아하는 분들 내 사랑 먹어
東映映画と特撮
エンタメ翻訳家|某アイビーリーグ大哲学修士|英語フレーズと、子供の頃から住んできた米国の政情や文化に関して X で呟いています|エラそうな物言いは本意でなく、字数制限によるものとご理解下さい|今後の避難先確保のため、同内容をここ bluesky でも並行発信していきますが、字数その他で見苦しい点ありましたらご容赦下さい。
X (旧ツイッター) アカウント: @ParrotMystery
→ Fan acc → she/her → Only for BTS 💜 Please credit all contents → on X (@_BTSMoments_)
FHI Japan代表、翻訳屋、번역쟁이, JP/KR translator, 175*81*50 INFP #FreePalestine #ケニア難民サポート ケニアLGBT難民向けカンパ口座⇨ SBI新生銀行 トウキョウ支店 普通 7788030 ウエダユウスケ
編集業。하야카와 타다노리 。『神国日本のトンデモ決戦生活』(合同出版→ちくま文庫)『原発ユートピア日本』(合同出版)『「愛国」の技法』(青弓社)『憎悪の広告』(共著、合同出版)『「日本スゴイ」のディストピア』(青弓社→朝日新聞出版)あり。 真理が我らを自由にする&労働が我らを自由にする。
英文学研究者。近刊『ゆっくり歩く』(医学書院)、『ケアの物語』(岩波新書)、『ゴシックと身体』(松柏社)。その他に、『世界文学をケアで読み解く』(朝日新聞出版社)、『ケアの倫理とエンパワメント』『ケアする惑星』『翔ぶ女たち』(講談社)など。
メディアの研究をしているくせに、たまに炎上します。
http://researchmap.jp/read0147163
https://twitter.com/brighthelmer
@brighthelmer@mastodon-japan.net
認定NPO法人Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)フォトジャーナリスト。同団体の副代表。東南アジア、中東、アフリカ、日本国内で難民や貧困、災害の取材を進める。東日本大震災以降は陸前高田市を中心に、被災地を記録し続けている。著書に『国籍と遺書、兄への手紙 ルーツを巡る旅の先に』(ヘウレーカ)、他。TBSテレビ『サンデーモーニング』にコメンテーターとして出演中。 https://d4p.world/
弁護士(湘南合同法律事務所)
法律相談申込 https://bengo4.com/kanagawa/a_14205/l_128436/
離婚事案多数
『これからの男の子たちへ』14刷 韓国台湾タイで翻訳
https://note.com/keiko_oota/
音声配信voicy http://voicy.jp/channe
Twitter崩壊がどうも確実になってきたので、Mastodonだけでは心細くもあり、こちらも始めることにしました(招待コード貰えたので)。こう言うの、複数でゆるゆる繋がっているのがいい気がする。
呼びかける時は短く「ぴっち」で大丈夫です。
ニューヨーク/ハーレム在住のライター。米国およびNYのブラックカルチャー/マイノリティ文化、移民、教育、犯罪など社会事情専門。■著書「絵本戦争 禁書されるアメリカの未来」2025/1/28発売
過去の記事のリスト https://note.com/nybct/n/na31255cd62dd
Pediatric hem/onc --> Biomedical research --> Organ/harpsichord/church music
パリ→マドリード欧州在住25年目。某フランス企業会社員。とーほぐ人で双子の母。
欧州時事ニュースたまに子育てネタ。
英日翻訳者。Translator (English-Japanese) who has translated more than 50 books. Looking for page-turners. Cat lover. オハイオ州在住。仙台市出身。
My translation work(拙訳書) https://t.co/v8ZypaNauP