あとクリアした人向けになるのかな?
メニューからタイトル画面まで戻ったら
ちょっと拘り感じる演出あるよ
ヨーテイの話をしたいと言うかまたオンラインの大縄跳びが始まる前にはある程度メンバー集めしておかないとか..
前に組んだ人が買ってるからダメ元で頼むかな..
@wafupete.bsky.social
四国在住 ゲーム好き エアガン好き ベース好き DMは自身の投稿に不適切な文章や画像があった場合のみ対応します。
あとクリアした人向けになるのかな?
メニューからタイトル画面まで戻ったら
ちょっと拘り感じる演出あるよ
ヨーテイの話をしたいと言うかまたオンラインの大縄跳びが始まる前にはある程度メンバー集めしておかないとか..
前に組んだ人が買ってるからダメ元で頼むかな..
うん
ゆっくりやった
かなり丁寧にやった
10月いっぱいかける予定だった
長弓が序盤&前作の猿装備並みの壊れも序盤から手に入ったから嫌な予感はしてた
本当に前作やった人向け
鉤縄?戦い方?チュートリアル無しでも良いんじゃね?みたいな意思を感じる
強化札とか装具とかサブイベントとか全部コンプしながらやっても60時間程度
ヨーテイ面白かったけど値段に対するボリュームが釣り合ってないぞ...
でもアシㇼパさんの親族の方ですか?って感じの装備で蝦夷地巡って楽しかったから満足
ストーリーは普通
フレーバーテキストの一部に違和感がある程度
手紙..燃やしてなかったっけ?
はい✨
千円差くらいで48時間アーリーアクセス+何種類かの装備?
だったような..?
商品ページ見直したらオンライン要素が秋からと書いてあって本編で食糧庫破壊一択になりました👍
迷いが晴れました。
マルゼン優菜さんありがとうございます♪
バナナありましたね🍌
不殺プレイの時によく使ってました..
そんな楽しみ方も出来る
メタルギアソリッドデルタ
アーリー権利使ってあと8時間程度でプレイ開始です✨
レッドオーシャンになる前に情報があまり出て来ないオンライン要素をコンプしておくか
素直に本編で食糧庫破壊を楽しむかで脳内意見が割れています。
バイオは9(来年2月予定)が出た後に興味があれば触る感じくらいのイメージで大丈夫だと思います👍
マルゼン優菜さんこんばんは
ある意味では当たりなのが凄すぎて驚いています...
メタルギアを指していたつもりだったので、かなり意表を突かれてある意味嬉しく思います✨
ちなみにバイオはre2のクレア編裏で登場しています。
あの作品群の登場人物も普通に怪ぶ..野生味溢れる魅力的な方々と記憶しているのでまさか名前が挙がるとは..いいセンスです👍
マルゼン優菜さんこんばんは
素敵なイラストとコメントありがとうございます。
もうすぐ、この銃を使用する魅力的な変た..センスが良すぎて常人では理解が及ばない人が出てくるゲームがリメイク発売するので、多分この銃の知名度がまた少し上がると思います。
そのゲーム等が無かったら俺も同じくらいの知識なので大丈夫です👍
補足しておくと
・ある意味説明書通り
・1丁で出来る範囲(カートリッジを買わなくて済む手法)
・安全性の考慮
・手や指の長さの違いを考慮した配置と持ち方
・ザックリ公開した手法で2秒のロード出来たしもうレボリューションいいかな、、と言う個人的な諦め
・8〜9月までにはもっと凄いの誰か出すだろ、、と言う焦り
と言う感じなので持ってる人はかなり既視感ある手法だとは思うけどもっと凄いの出してきてくれる筈 多分そう 超期待
たき銃が発表されたから最早それ以外は購入予定はないのよ、、 予算的に...
ザックリ説明したら後は勝手に発展する方に賭ける
後は任せたー
誰でも出来るSAAのロード(マルイ版)
・左手は銃本体トリガーガードを人差し指の直線上(手のひら右、手首関節の近く)に置いて中指と親指で銃身をロックしてシリンダーは薬指と小指で下に回して上に上げる(上げる動作がかなり重要)
・右手は弾をダブルカラム状態で親指と中指で持つ
弾を親指と人差し指で90°回しながら装填する
でこれをゆっくりやる
慣れたら見ないでやる
大事な要素を先に言うと安定して同じタイムを出す事
2丁の場合は右手薬指に銃をぶら下げる
片方が終わりホルスターに入れてガンプレイで回して左手に持っていくと魅せプ気味?
地獄が終わった
取得フラグがへし折れ
何度もサポートに連絡し
サポートがサポートしてない現状に負けず
自力でフラグ修正して
RockSmith要らない人になった
もうFar Cryしかやらん
出来れば二度とUBIと関わりたくない
これ以上趣味分野で予算使い出したら買えないな..と確信したので
とりあえず機種変
現ソフトバンク(以下SB)
Apple Storeで購入
SB8800円引き使用
SBオンラインでeSIM切り替え手続き申請
iPhone到着後 電源入れてデータ移してたら自動的にeSIMアクティベート完了
旧機種で回線の切り替えボタン押して再起動で終了(作業時間30分)
...今まではショップで色々と手続きしてた様な記憶しかないから機種変って今こんな感じなのか...と時代を感じる羽目になったが 安く手に入ったような?
インテリジェンスだか何だかの導入前に手に入ってよかった
たしかに、、
(見た目だけ作るのも良いかもしれない)
グリップはトリガーガード外したらネジがあって外れる仕組みになってそう、、
今後に期待ですね!
タイミングがばっちり過ぎて、、、
出来たら互換性と言うか映画(続 夕陽のガンマンとか)みたいに組み替えてSAA型?のシリンダーが入る様な感じなら間違いなくポチって後悔してますよ多分今、、
予約始まってるし、、
oh...
丁度昨日話してたヤツが今日発売日決定とは、、
何か運命感じてしまう展開
予算がない、、orz
ご無理のない様に👍
応援してます!
わかる
本当にわかる
割と最近のラインナップでもこの現象起こるから困る
とりあえずネイビー 期待するしかないっすよ、、
龍語りの春兎さんクラスの収集家でも手に入って無い物、、
投げ縄?
それとも「え?こんな動作するの、、?作ったヤツ変◯じゃないの?」って感じのリボルバー?
それとも前に書いてた真鍮製のスコープでしょうか?
凄くわかります、、
それでSAAの購入を検討し始めてしまったので、、
めちゃくちゃガチな感じ
ナイスです👍しし〜さん
存分に追求していくスタイル応援しております(´∀`*)
まあゲーム内のリロードって割と近年までと言うか今もですが
予備の弾やマガジンどっから出したん?
(オセロットのリロードでもガンベルトから弾を抜いてない)
って感じでエフェクトがオミットされてるので
演出的なものって割り切った方が早いのですが
SAAに関して歴史はあるけど初歩的な手順書の雛形(テンプレ)がないな、、
ユーザー数が多くなってるならユニバーサルモデルの雛形を作ったら、多分とんでもない変、、凄い人がでてくるのでは?
と言う感じで思案してます。
あと紹介してくれたメカ系は俺にはドがつくストライクなので、参考になると言うか、、別ゲーにいきそう感が、、
情報ありがとうございます♪
しし〜さん
情報ありがとうございます
m(_ _)m
件のガンシューのプレイ画面サクッと見てみたんですが
見た範囲でリロードはやってなかったです
ただ、、プレイヤー側が鬼の様に早いリロードしてて
うん、、これは無理、、スイングアウトのリボルバーでスピードローダー使ってもこの速度にならんよね?いや試してないから断言出来んな、、
と新しい視点が生まれました♪
龍語りの春兎さん
さすがです👍
マルイ版のリロードは見てませんでした、、
映画も予算付き次第せっかく(VODで西部劇関係の配信を大体見てしまった、、)なので観てみます♪
複数持ちはその時代に生きていたら俺もそうしている自信がありますorz
色々と情報ありがとうございます♪
助かりましたm(_ _)m
追加の情報ありがとうございますm(_ _)m
その方の動画は買って届いて手に取るまでは参考にしようかと思って見てたんですが
マルイのカートリッジ持った時に
「何か、、太く無いか?」
から始まり
「実物とほぼ同じか、、」
と一旦諦め
「逆にコレを誰でもオートマのマグチェンジ並み(3〜5秒程度)に装填出来るテンプレでも作れば150年間で何やってたんだ?( 'ω')ってアメリカの知人友人に言ったら悔しがる?」
等と思い、、
書き出すと俺の性格に凄く問題がある様な気がしてきましたが、そんな感じです。
現状6秒程度なので先が長いなと新年早々諦めモード入ってます♪
あぁ、、
そう言われると凄く見て見たい、、
予算あまったらポチります
現状 参考にするものがなさすぎて
「情無用のコルト」
「RDR2のFPS視点」
を現実的な運用を踏まえてテンプレ化できないか?と試行錯誤してます。
SAA歴1カ月のペーペーですが、これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
龍語りの春兎さん
情報ありがとうございます( ;∀;)
曖昧な記憶ですが主人公が女性だったような?
(間違ってたらごめんなさい)
ある意味最初に見た西部劇だとは思うのですが、、
丁度 配信されてなくて 一度は見たけど観てない作品の内の一つですorz
まだかろうじてギリギリ2024年な気がする
ぶっちゃけ年越した無し
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
SAA感の理解を深める目的で年末からずっと西部劇(1960~2010年代)観てるんですが大問題があってね、、まだ見てないやつにあるかもしれないが
リロードシーンがないのよ
かろうじて2作だけリロード?それリロード?って感じなシーンあったけどマジで残弾確認程度
そもそも正面から映した映像に弾入ってないし、、
エジェクターロッド?なにそれ?みたいな、、
そりゃあ、、ゲームでレボリューションするわな、、って感じ、、
誰か知りませんか?リロードしてる作品、、orz
やぎめさん
ありがとうございます
ブランドを統一して買ったのもコンプしたのも初めてなので達成感と やっちまった感で複雑です♪
よいお年をm(_ _)m
物理的な布教して
セールで買い直して
マルイSAAはコンプした
「18発だ、、、」
稼働部のチューニングして年を越す算段
ベースピンのけるのが地味にしんどい、、
ベースピンのける時に外すネジだけマイナスの厚が違う?
マイナスの刃厚が微妙に合ってない(ギリギリで掛かるくらいだからナメそう)
多分.6ミリ〜.8ミリくらいだとは思うが丁度もってないから買うしか無いんだよな、、
多分今年最後
皆様良いお年をm(_ _)m
なんかサラッと書いてるが
ヤフショと言うかPayPayポイント2月1日から旨みなくなるんでは?
期間限定ポイントって一番要らん要素なのよ?
買う時にガッ!っと買ってボーナスポイントをニヤニヤ見てるの好きだったのに、、
こればっかりは本来発売した後に手に入れてから判断すべき項目なのですが、、
質感とかコレクション感は他社製品にかなりの分があると思います。
発射機構はオマケ
ワンチャンでユーザー人口増えたらファンミで語り合ったり撃ち合いできるよね?くらいのノリです。
マルイのSAA買ってからメンテとチューニングとリロードしかしてない凄く浅いユーザーなので参考にならないとは思いますが、、
あと俺は買ってから後悔するタイプの大貧民です、、
やぎめさん こんちには
おはようございます
フォルムや機構は個人的にかなりの魅力があると思います
個人的にはまだ買う予定にはしてませんが
やぎめさんは購入予定ですか?