実際に遊んだボードゲームを中心に記事1300本の『ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記』の中の人あきらびこと[あっきぃらびっと]です。840万アクセス感謝🙏 2024.10.23の13周年を目指します。過去記事含めRT・コメント大歓迎┃ボドゲとカレーのお店オーナー店主(サブクラス) ┃ボドゲ┃D&D┃料理┃
ボードゲームが好きすぎです。デジタルゲームもFPS・RPG・シミュ、なんでも遊びます。
初心者女子向けアナログゲームと、ボドゲ&TRPG関連アクセサリー・グッズ・Tシャツ制作、イベント企画など、色々やる。雑言の他、稀に新作情報や出展予定や企画の告知も呟きます。本職は絵とかデザインとか、ナカタヒサ名義で活動中。お仕事のご相談承ってます。
放置中HP→ http://kuondou.web.fc2.com/
Xの@umeyunの人
ボードゲームと多趣味の人
アナログゲームマガジンで「ゲームのルールの伝言ゲーム」を書いている人。説明書を読むと色々ツッコム癖があります
カメラ(天体・星景撮影が多め)/ボードゲーム/カラオケ/ドライブ/遠征とか。
ボードゲーム
Galileo Galilei
今のところ知り合いの範囲で…
背の高い麒麟です🦒 ボードゲームや謎解き、音楽フェスやライブを好物とし、愛知県内を駆け回るフッ軽らしい。
「ハムさんの本棚」でボードゲームの書籍を制作。同人小箱が好物です。ボードゲームカフェ/桑名七盤勝負/囲碁(初段)/将棋(三級)/ポーカー/kurumari/有明亭/樹林/テンビリetc...
Japanese Boardgames Artworker
https://linktr.ee/sai_bep?utm_source=linktree_profile_share<sid=e47e1f66-87d7-41fd-8d0f-47aef5d839
ボードゲームブロガー
gokurakism.com
週末はボードゲーム、平日はボルダリングしたり本を読んだりして過ごしています。映画やドラマを観ることも大好きです。
boardgame, bouldering, reading, etc.
live in japan
謎のネゴシエーター。
ネコ好きボードゲーマー(コレクター)。
レトロゲームも好き。
ボードゲーム愛好家。メカニズムギークで新しい仕掛けが大好き。ボードゲームに関する情報発信をブログや動画で行ったり、記事作成、インタビュー収録等もしてます。
メイン情報発信はYoutube
https://www.youtube.com/c/thegamegallerychannel
「知を感じる遊び」をテーマに、歴史と美術を題材にしたボードゲームやTRPGを制作・販売中。
We create and sell board games and TTRPGs with themes of art and history.Based in Japan.
https://www.ateliermimir.jp