いやーマジ神。先月はいろいろ物入りでお金すごいなくてギリギリだったけど買ってよかった清原紘先生の画集。Webサイン本もエントリーしたかったけど金欠すぎて泣く泣く諦めた次第です🤦♀️
とにかく色が綺麗。鮮やかに大胆に塗ってるのもあり消えそうなくらい優しく塗ってるのもありで絵によって楽しめます。特に髪の毛の書き込みが細かいなって思うしあと服のセンスもいいです。絵の知識なんてまるでない私だけどそう感じます!全人類買ってほしい。
@select-ose.bsky.social
漫画、小説、映画、アニメ、ゲーム、ドール、ぬいぐるみ。最近は仮面ライダーガヴとサウンドノベルゲーム。ホラーミステリーが好きです。アイコン絵無断使用禁止。好みのタイプは…愚問だよ、ハニー、僕の好みはベイベー、君だけさ
いやーマジ神。先月はいろいろ物入りでお金すごいなくてギリギリだったけど買ってよかった清原紘先生の画集。Webサイン本もエントリーしたかったけど金欠すぎて泣く泣く諦めた次第です🤦♀️
とにかく色が綺麗。鮮やかに大胆に塗ってるのもあり消えそうなくらい優しく塗ってるのもありで絵によって楽しめます。特に髪の毛の書き込みが細かいなって思うしあと服のセンスもいいです。絵の知識なんてまるでない私だけどそう感じます!全人類買ってほしい。
あーぷん!ドーナツ美味しいね!
22.10.2025 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あーぷん!お芋アイス美味しいね!!
15.10.2025 03:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 03月のライオン最新巻18巻 #読了
とにかく島田さんは大人だなあと。零くんは最初と比べ見違えるほどに成長したとはいえ島田さんと比べたらまだまだ子供なんだなとわかる巻でした。どんなことでも、嫌なこと、良かったこと、嬉しかったこと、辛かったこと、全部積み重ねて大人になって進んでいくというのなら、辿り着く場所ってどこなのだろう。次巻最終巻ぽいのでもう今から楽しみです!
あーぷん!アイス美味しいね!
10.09.2025 13:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0くますけと一緒に #読了
ホラーではあるけど優しいホラーというか…主人公はちっとも悪くないのです。誰だって好きなもの、大切なものを弄られて踏まれておかしいと言われたら嫌でしょう。それだけなのです。このストーリーで一番心に残ったのは「子は親に愛される権利と嫌うことができる権利が無条件である」ということ。親を嫌いになってはならないと思い込んでいたのは主人公の成美ちゃんだけでなく私もでした。成美ちゃんの見た「悪霊」は私の中にもいるのかもしれない。くますけの「そうなるよ、きっと」はホラーではあるけど救いでもあるのかな。
タグ失敗してたので再投稿失礼します
石!!石がない!!どこかで飾ってもいいその辺の石を探さねば。100均にあるのかな…綺麗な石じゃなくて本当にその辺の河原にある石みたいなのってどこにあるだろう?拾ってきて使うのは不衛生だし難しい。
ラキアぬい初おでかけです。だる…って顔に撮れたと思います。
私の今持ってるSwitchライトは充電の持ちやコントローラーの操作などになんの問題もないので10月のポケモンZA発売までにSwitch2が手に入ればそれでいいんです…が、中村悠一さんが不憫で😅親の持ってる銀英伝の漫画のロイエンタール見るたびに「ロイエンタール…Switch2当たってないんだね…」って思っちゃうから任天堂さんは早く中村悠一さんに当ててあげてほしい
03.06.2025 08:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0能登の地震で家が全壊して家族は助かったけどまだ家族は仮設住宅で自分1人だけここに引っ越してきた、という方がいるんです。その人にどう声をかければいいんだろうって悩んだんです。でもそんなの悩んだって答えが出るわけがないんです。だって私は家が全壊してないから。地震は私も経験したけどその人の地方とは桁が違うし悼みや辛さなんて計り知れるわけがないから。私がかける言葉なんてないんだろうけど、そこをどうにかして…と考えて無駄なんだろうなと行き着く。
31.05.2025 15:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#読了
禁忌の子読了。禁忌って薬の飲み合せで聞く単語だから医療系ミステリかな?と予測できる作品。主人公の救急医、武田は自分と顔だけでなく体格や体毛の生え方まで全て同じの患者が搬送されてきたことに大変驚き自身の出生について調べていくうちに…という内容。よくある頭のキレる同僚に協力してもらってというパターンで読みやすく専門用語も細かく説明してくれてあるので理解もしやすかったです。ただこの終わり方は賛否両論かなと。難しいですよね、昨今こういう系の案件は増えてるし…ただ思うのは、親がどうであれ生まれてくる子供に罪はないのです。不幸な子供は見たくない、それでいいんじゃないですかね
通常のキウイより3倍以上赤くて甘い!!!今の季節限定!!
写真撮るとき横にシャアの小さいフィギュア置けばよかったなと後悔
柏餅。中の餡がこしあんだったのが残念だけど美味しかったのでよし。
05.05.2025 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちゅやせんせ誕生日祝い!
50連で来てくれたし課金せずに済んだからラッキー✌️
推し3人揃うかなスロットも成功しました。とーこくちゃんは嫁、壺は2番目推しです。
#読了
Yの悲劇読了。犯人の目星はルイザが「触れたのはすべすべの頬」と言ったところからでした。ルイザの身長からして手を伸ばして頬に触れられるなら犯人は背が低い子供か屈んだ大人ですね。屈むとは考えにくいので…と思いました。マンドリンがわからなかったな。なんで犯人はそんなものを犯行に使った?エミリー夫人は楽器嫌いだったっけ?と悩みましたが読んで「なるほど!」となりました。
最後ジャッキーはどうして毒を飲んだのか。それは……ゴニョゴニョ……ですね!すごく面白かった!
昨日、徳田秋声記念館に行ったきました。行くまでの浅野川橋の桜がすごく綺麗で記念館から見える景色も最高でした🌸
どら焼きと缶バッジもいただけてハッピー✨
#読了
3月のライオン既巻全て読了。ネタバレはなるべくしない方向で
だんだんかっこよくなっていく零くんの描き方が本当にうまい。零くんの見た目だけでなく性格や将棋の指し方もかっこよくなっていくのに違和感がなく「そうなるか」と思わせる描き方でうまい。さすが羽海野チカ先生です。そう思わせるように持っていくストーリーとキャラクターの動きが自然で本当にこの漫画の世界がどこかにあるような感じがする、というような…
棋士の方々は人間離れした感じの方が多いけれどこの3月のライオンのストーリーは実に人間味が強いなと感じます。続きが早く読みたいです!
ためにならない本なんてないし漫画読んで読書と言ってるのはおかしいよ?って人は考え直した方がいいよって私なら思う。読書は読書でも自己啓発とか勉学とか自分の成長につながる内容のものじゃなきゃ!ってのも考え直したら?って思うかな。人それぞれだしそう思うのは勝手だろうけどそれなら人に押し付けるのは変ね?
私は誰に何を言われようと漫画でもラノベでもミステリやサスペンスなどの小説でも、どんな本であっても自分が「これは私のためになるぞ」と思う内容であれば読んでためにしていきますので!
貴方が読んでるのは漫画が多いから読書と言っても貴方のためになることは多くない。もっと貴方のためになる本をたくさん読むべき。という内容のことを言われかなりショックを受けました。私は漫画であれ小説であれ、それこそ自己啓発のような世間一般から見て「ためになる」ような本であれどんな媒体であっても私のためになると思って読んでいます。決して漫画を軽視していないし寧ろ小説よりもためになったよって漫画もたくさんあった。そう言ってきた人は漫画を軽視してるんだなと思った。
29.03.2025 13:27 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0十角館アクスタ開封!2セットあるから1セットは開けずに保管、もう1セットは開封して棚に飾ると決めていたのです。2セット目が今日届いたのでイラストブックと一緒に写真を撮りました。
はーこれは美しいですな!エラリイ大好きなので嬉しい限りです。ぬいぐるみも切実希望…!!突然ぬいぐるみは難しいかもしれないからまずは手のひらサイズのマスコットから…とか🙇♀️
もうフォンダンショコラは終わってた。前に行った時ケーキと迷ったけど食べてよかった😌
今日は「屋久島和紅茶とせとかみかんのシフォン」です。あんずタルトの方も食べてみたいな。
サンリオっていろんなものとコラボするから十角館キャラともコラボしたら面白そうって考えてました🤭
江南ちゃんをキティにするかそれとも島田さんをキティにするかが最大の難所です🤣🤣他はカーはばつ丸ぽいしルルウはシナモンかな。エラリイは黒いからクロミちゃん、オルツィはマロンクリームちゃん、アガサはマイメロかな?ポウは大きいからタキシードサムとかいいかも!
フォンダンショコラをショウマぬいとハンティぬいと一緒に。ラキアぬいももちろん予約済みですよ👍✨
今日のガヴは帰ったら観ますので!これ食べたらスーパーに行って特売のみりんを買わないといけないのです😄
petシールでスマホケースをデコデコにデコるのにハマっております。イチゴの方が私、花と蝶の方が母のスマホです。案外好評なようで母がこないだご近所さんに「どこで買われたのか」と聞かれたとのこと。嬉しいですね☺️
07.03.2025 00:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0よく絵師様や漫画家様に「そんな絵描いてる暇があるなら原稿早くしろ」という趣旨のクレームを飛ばす方見かけるんですが気持ちはわかるけど、なんて言えばいいのかな。
今カップ焼きそばを食べたい気分だったから作って食べたよってのと皆で食べるディナーに出すための手間暇かけて作らなきゃならないビーフシチューを作るよってのでは気の持ちようも緊張感も全然違うよね?って感じで…私は絵師でも漫画家でもないから偉そうに言えないけど、とにかく無意味に絵師様や漫画家様にクレーム入れる人は好かないです。
他にもたくさんお仕事がある中、十角館アクスタの通販の方ありがとうございました。私は運良く買えましたがすぐに在庫切れになったので人気の強さをひしひしと感じました。受注にして頂ければ欲しいと思っているファンの皆の手に渡るかと思いますがいろいろ時間やお手間などがかかるでしょうし、ゆっくり無理はせずご検討頂けると嬉しいです。
22.02.2025 11:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日はリングを観たよ。未視聴の映画を2日連続で観るのは初めてかもしれない。
今の子にビデオテープなんて通じないからな〜とジェネレーションギャップ。でも当時すごい流行った映画なのはよくわかる。これはウケるよ。ジャパニーズホラーの王道だと思う。あーそれよくあるよねって展開だけどそれがいいのだ。王道が1番なのだ。終わったかと思ったら終わってないとかも最高ですな。これは本当観てよかった。ビデオテープがわかる世代ならおすすめ!言われてたほどは怖くないしね😂
シン・ゴジラを観ましたので感想をば。
あのー、私がゴジラに詳しくないからわからないんだと思いますけどなんで東京に行くの?海から出てきたなら海に行ってもろて。なぜ東京(陸地)に来るんです?建物の壊れる迫力や逃げ惑う人々は再現度がすごく高くて怖くなるくらいだった。ゴジラの形態もエヴァの使徒的な怖い感じから私でも見たことあるぞって形態に自然と進化していく様もその辺はさすが庵野さんだなって思います。全体的にストーリーもわかりやすかったのでこれは当時人気あったのもわかるなと。観れてよかったです。
#読了
八雲さんは餌付けがしたい
一見、熟女と男子高校生のエロ漫画なの?と思うかもですが全くそういう関係はありません!しかし2人は特別な関係になります。
ご飯を食べて美味しくて温かくて栄養が摂れてよし!ではない。誰かと食べることでより美味しく、思い出と絆ができる。簡単なことのように見えて現代社会では難しいことだから忘れていたことでした。誰かと食べるということは特別。誰かが自分のために作ってくれるのは特別。たった一行で終わることをしっかりと教えてくれる漫画でした!
久しぶりに鶴折った。身バレするから詳しくは言えないのだけど昔ひどくぐしゃぐしゃの鶴を折らされる任務を与えられたことがあって、普通に折れる身としてはぐしゃぐしゃに折る方が難しかったなって思い出しました。
13.01.2025 10:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あんなにみんなでAI学習されるの嫌!ぐろっく?に使われるのも嫌!って言って騒いだのに「AIに描かせてみた!」「ぐろっくに聞いてみた!」って楽しそうにしてる人みるの複雑なので絵師様とかでない一般の方ならいいですが絵や文章で著名な方でそれやってるのは見たくないのでXではそういう絵や文章で著名な方のフォローは外そうか悩んでます(´・ω・`)
12.01.2025 07:33 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0