Cleer ARC 3 Gamingはやく届いてほしい
03.12.2024 22:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@tanabe1478.bsky.social
福岡でソフトウェアエンジニアやってます。 ゲームやガジェット、旅行が趣味です。 Twitter: https://twitter.com/t__nabe1478 GitHub: https://github.com/tanabe1478
Cleer ARC 3 Gamingはやく届いてほしい
03.12.2024 22:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日頃ゲーム専用機なので全然使いこなせていない
30.11.2024 07:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Windows クリップボードさかのぼってペーストする機能デフォルトで提供してたのか知らなかった
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/f...
こっちに移行してる人多くないからタイムライン緩やか
28.02.2024 03:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんとなくHaskell始めてみた
27.02.2024 03:59 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0もうそろそろPCプライベートで買う時MacとWindows両方買う必要なくなりそうだな
26.02.2024 22:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0以降だるそうでサボっていた
26.02.2024 00:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今週中に1passwordのアップデートする
26.02.2024 00:02 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0SendGridの技術ブログ、メール周りの用語理解するのにめっちゃ良かった
20.02.2024 10:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0太字とか色文字が含まれてる文書見ると装飾されてない文字記憶から消える
17.02.2024 19:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 05 second preview
Ask on Page
GPTへのショートカット
ちょっとした調べ物できるミニウインドウ
この辺が良かった
Arc Browser何となく入れて何となく触り始めたけど楽しい
しばらくプライベートで使ってみる
初モンハン100時間ぐらいやったけど神ゲー
次回作もやります
分散ネットワークとかブロックチェーン、スマートコントラクトあんまり関心なかったけどBluesky触り始めてからは興味出てきた
12.02.2024 14:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 03rd party client にログインする時に記載するサーバー情報の閲覧の仕方最初ちょっと迷った
12.02.2024 14:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここ数日読んでるけど面白い
scrapbox.io/plurality-ja...
Bitwarden使ったPasskeysでのGitHubログイン、あまりにも体験が良い
11.02.2024 19:57 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0リンクカードは能動的につけるのね
10.02.2024 21:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ある程度気軽にできた
10.02.2024 21:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0zenn.dev/ryo_kawamata...
10.02.2024 21:12 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Twitterでフォローしてた人自動であれしてほしい
10.02.2024 21:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0!jazbot whereami
10.02.2024 20:55 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0フィード機能本当便利だ
10.02.2024 20:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0エッセイ兼技術記事。登録が開放されたBlueskyの現状と最初にやっておくと嬉しい設定、分散プロトコル「AT Protocol」の説明などを簡単に記した。
https://riq0h.jp/2024/02/10/214428/