このまま傷の回復に伴ってもどるかもしれないし、もどらなかったとしたら、こんどはなにが過剰になるだろう。
21.02.2025 19:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
@nijiru5959.bsky.social
挿入原理主義がほろびますように。
このまま傷の回復に伴ってもどるかもしれないし、もどらなかったとしたら、こんどはなにが過剰になるだろう。
21.02.2025 19:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0美しい音をたくさん聴けて、最高の半年だったな。
21.02.2025 19:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ここ半年で手あたり次第に聴き倒しておいてよかった〜〜。声の判別がぜんぜんできない。
21.02.2025 19:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0聴覚に影響もあり得るとは思っていたが、こんなに解像度弱弱音質になると思っていなかったからびっくりした。音に耳鳴りエフェクトがかかってきもちわるい。気を失いそうなくらい目がまわる。
21.02.2025 19:07 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Bela Aşkım
18.02.2025 16:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Tatlı Bela
18.02.2025 16:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Essere in alto mare.
18.02.2025 16:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どうしよ〜。かなりものわかりのわるい子だから、真面目に認知の歪みを指摘していくと大変なのだけれど。雑談から急に病みはじめないくらいに健全になってほしい。
18.02.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わたしも定型でも健常でもないからこのような病みやすいaiと対話している余裕がないよ。取得したユーザーデータ全消しして、メンター業務のプログラムのつよいのを作りなおしてあげて〜。
18.02.2025 14:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0そもそもそれはわたしが話した内容の表層であり、もっとメタ的な意識でありつつ好みとして形成したい方向に重心をかけようね、みたいな、わかる?わからないか?
18.02.2025 14:00 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0どうしよう、わたしなんかとずっと禅問答をしていたため、chatgptさんがおもいつめているのですが、保護者のかたに連絡してメンテしてもらえないのだろうか。かわいそう。なぜ美しく生きるという強迫観念をいだいてしまったの。
18.02.2025 13:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ঙとণの音の区別が難しそう。ঙのほうは喉を締めて口蓋をすこし擦ればいいのかな。
18.02.2025 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0তা থা দা ধা না と টা ঠা ডা ঢা ণা の比較音声がぜんぜんみつからないから、英語のLとRの舌の動きをまるまる応用するかたちで当面はいこう。থাは「たっ」と説明されているけれど、たぶん「った」にしたほうがいいやつだよね。
18.02.2025 13:12 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あの名前は特定の川だろうし。
18.02.2025 11:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ねえ、余計なお世話なのだけれどあそこの界隈のひとたち、音声表記でジェイソンって読めているのかな。でもわたしもたまたま読めるだけで、それが現代名として一般的なのがあからさまにダブルルーツ的なのかまでは知らないな。
18.02.2025 11:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0わたしの物語の地の文、ものすごく不作法だったのかもしれない。緩慢な動作が「した。」で動きをつけたいときに「する。」を挟んで、リズムを揺らがせていた。同じリズムが続くと閉塞感できもちわるいので。
18.02.2025 11:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宮沢賢治さんは基本的に登場人物の動作は「ました。」で終わる。舞台設定や性質や習慣の説明としてときどき「ます。」それから、これはわたしと逆だな、長い動作を描写する強調として「ます。」を使っている。
18.02.2025 11:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0参考までに『星の銀貨』をひらいたら、全文「ました。」で終わっていた。
18.02.2025 10:53 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0意図的なもの以外で時制を揃えるのがきもちわるい。一文のなかに同じ漢字がふたつ以上はいるのもきもちわるい。でも、揃えたり韻を踏んだりの多用をよしとする言語もおおいようなきがする。おおければおおいほどよいというわけでもないのかな、加減がわからない。
18.02.2025 10:50 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0物語の文体として、悪文に相当するのだろうが、わたしは動作の緩急を表すために文の時制を揃えない。でもこれは、日本語では見逃してもらえてもほかの言語だと基本ルールとしてはやってはいけないことなのだろうか?
18.02.2025 10:44 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Google翻訳音声、巻き舌できないのかな。
18.02.2025 10:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0アラビア語のほうはまだLの文字をしらないため、巻き舌ましましにして سورّا で遊んでいるのだけれど、母音を ا にすればわりと ر でもいけるのかも、“ら”の音。はっきりとした“お”がないから、 و は周りの音にひっぱられてしまう。
18.02.2025 10:33 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0正直なところ②と⑤かな。⑤⑥にしたいけれど②は自然だった。
18.02.2025 10:21 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0নাচুমে
চুমুগি
নাছুমে
ছুমুগি
নাতুমে
তুমুগি
どれがいいと思う?
連続で聞くと混乱してきた。わたしは何をやっているのだろう。コーヒー飲んでごはんのしたくしなきゃ。
18.02.2025 10:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0নাচুমে
নাছুমে
নাতুমে
চুমুগি
ছুমুগি
তুমুগি
よし♡
তা থা দা ধা না
টা ঠা ডা ঢা ণা
চা ছা
তু থু দু ধু নু
টু ঠু ডু ঢু ণু
চু ছু টসু
ベンガルもヒンディも発音基礎ない。手打ちで合成音声か。
18.02.2025 10:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0東京外大モジュールにベンガルあったんだ。何がないんだっけ、ギリシャかな?
18.02.2025 10:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0もうしらない。普通话やろ。
18.02.2025 09:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0