【うりゃ】
「休憩時間は決まっておりません。疲れたら休み、回復したら戻って来てください」
「え? そんなルールだったらサボる人でません?」
「おや。働きたい仕事を選んで就職したはずですよ?」
「、、、、」
@houzyou.bsky.social
お気に入りのVTuberを応援する為に作ったアカウントです/居酒屋にいるような気分で呟いております/FGOの制服えっちゃん好き/キョン子好き/モキュメンタリー好き/責難は成事にあらず/瓜田に履を納れず/その旅路に幸福があらんことを https://serizawa.nomaki.jp/tukuyomi/meu/
【うりゃ】
「休憩時間は決まっておりません。疲れたら休み、回復したら戻って来てください」
「え? そんなルールだったらサボる人でません?」
「おや。働きたい仕事を選んで就職したはずですよ?」
「、、、、」
【うりゃ】
漫画の悪影響なんてワクチンみたいなモンだよ。
社会人になって初めて悪に触れたら精神壊れるぞ。
【妄想魔法銃】
見た目はライフル銃のような形で、使用者の魔力を吸い出し弾丸を装填する。
弾はエネルギー弾では無く、ガチの弾丸。
特になにも思わなければ5.56x45mm NATO弾が装填される。
散弾やマグナム弾など、自由に選べるが、威力が高いほど消費MPが高い。
装填速度はいくらでも上げられる。
バルカン砲レベルの速度でも可能だが、MPがあっという間に枯渇する。
ビー玉を空気砲で連続で発射するのが、暴漢を制圧するのに1番MPのコスパが良いと言われている。
【うりゃ】
紙に悪口書いて相手に渡すのが「呪い」として成立してたらしいんですよ
って事はSNSの悪口は言葉がどうのじゃなくて「呪い」の類ってことになりますわな
となると持ち直すには陰陽師とか呼んだり解呪術を学ばないといけない
自分への言い聞かせが難しいわけだな
「妄想の一助にどうぞ」
オリジナル種族「メゥリリー族」のご紹介
serizawa.nomaki.jp/tukuyomi/meu/
serizawa.nomaki.jp/tukuyomi/meu...
なろうチート版の設定
serizawa.nomaki.jp/tukuyomi/meu...
FINAL FANTASY XIのパロディ小説、2話目できたー。
第2話「親方! クリスタルの中から全裸の美少女が!」
chocopamama.himegimi.jp/ch06.html
ff11のパロディ小説
第一話 ラヴォール侯国
chocopamama.himegimi.jp/ch06-01.html
〈この後の予定〉
・メゥリリー族の説明、2〜3説明
・ログインしてみたら別の世界へ飛んでしまう
・そこはFF11の世界だった
・しかも微妙に違うパラレルな
・時代はクリスタル戦争のちょっと前
・主人公はパラレルな事もあったので時代に気づかずのんびり生活
・突如始まるクリスタル戦争
・ff11の自キャラの強さとメゥリリー族の種族特性を使ってのりきり物語が動いていく
今年のベスト1をとった竜人族の長編物語がくっそ面白くて、自分も作ってみたいと思って買っちった。
神視点でもいいけど、私は世界に入ってオリジナル種族と交流する派。
さて。
やっていこうかな。
【作成案】
外を出歩くのが苦行となり、蝉たちの声も断末魔に聞こえる季節。
エアコンの効いた部屋でのんびりネットゲームこそ至高とバニラアイスの乗ったメロンソーダを喉に染み込ませつつ思う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は普段楽しんでいるFF11をお休みつつ、種族(仮)というフルダイブ型のゲームをプレイするところです。
このゲームは自分のオリジナル種族を作って、国造りなどして、楽しんだあと、その記録を物語風に編纂して発表するって代物。
素晴らしい大発見だ!
勲章を授ける!
毎年、ハエトリグモのような小さなクモが出てな
クモが苦手な私は毎回殺しておった
殺しても殺しても2〜3日でまた出る
こいつら何匹おるねんって思ってた
今年は面倒になったので出ても無視してた
ある日、普段は壁にしか居ないクモが足元に来たので、丁寧に外に誘導した
あれから一匹も出てない
思えば殺してた頃も必ず一匹づつだったような
なんとなく不思議
【現代ダンジョンの設定】
・舞台は現在の地球
・世界の資源をいったん発掘しても出てこないようにする神様
・世界中にダンジョンを作る神様
・ダンジョンで敵を倒したり、宝箱を開けたりすると、資源が出る仕組みにする神様
・どんな武器で倒したかによってドロップする資源が変わる
・鉄の武器なら液体の資源、火の武器(火薬や火炎放射など)なら土の資源、そんな感じ
先週、仕事中に頭の中の何かキー的なものが外れたような感覚があって、すごい仕事がやりやすい。
今まで貯めた資料が全部使えるようになったような感覚。
なんじゃろうこれ。
にゃー
05.06.2025 14:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【IF設定&設定改変】
魔王を倒した報酬として、ブロントさんは既に滅んでいるジャグナー辺境伯に叙爵された。
ブロント・ド・ジャグナー
過去に戻っていることに気が付かない間に
ラテーヌで大活躍したブロントさんは
事情徴収の際、ジャグナー辺境伯であると名乗る
長い会話でみごとなアンジャッシュが発生し
ブロントさんが過去に居る事に気が付いた時には
滅んだジャグナー辺境伯の遠縁の子で
地位を受け継いだ事を王様に報告する途中で
戦いに巻き込まれたということになっていた
【妄想物語】
「この世界の冒険者は廃業しないよ」
「なぜかって?」
「ここは地球と違って丸くない」
「そう、永遠に広がるのだ」
「今現在、東西の幅は12万Km、南北は8万Kmまで発見されている」
「しかし、まだまだ先が見えないのだ」
「冒険者には、とことん冒険してもらわないとな」
「このオークども、俺の知っているオークじゃにぃ! ちゃんとした訓練うけてる空気がギュンギュン!」
「おまえは覇将バックゴデック!! なんでこんなところにポップするんですかねぇ? ボスなら縄張りの奥で待っててほしいんですわ? お?」
『覇将? 何を言っている? よくはわからないがその服装。貴族だな?』
私がFF11の漫画のシナリオを作るとしたら
アルタナ連合軍(人間軍)と獣人血盟軍(魔王軍)の熾烈な戦いにて、アルタナ連合軍は魔王を封印し、からくも勝利した。
しばらくは平和な時期が続いたが、20年後に再び魔王が復活する事態に陥る。
再び大きな戦争になるかと思われたが、冒険者ブロントの手によって魔王は討ち倒された。
英雄となったブロントが、次の冒険の準備をしていると不思議な羽を見つける。
触れてみると、良く知っているが微妙に違和感を感じる高原のど真ん中に飛ばされているのだった。
【妄想物語】
試験管(ふむ。この新人は逸材!! まさしく天才だ!! 大物になるぞ!)
試験管(って、あれ? 未成年じゃん。資格が無いわ)
試験管(そういう「書類の確認」を含めてのテストだから不合格だな。まあ、来年またおいで。ちゃんと条件読もうね)
---------------------
新人「冒険者試験は不合格かー。まぁ、薄々ダメじゃないかなーって思ってたからいいか。サクっと諦めて商人にでもなるかー」
これで試験管が良く行くお店のアルバイターとかになって、のんべんだらりんと楽しく暮らすって感じのストーリーがなぜか好き
空豆と枝豆の晩酌三昧
10.03.2025 14:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0みたいですねぇ(⩌⩊⩌)
10.03.2025 14:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【妄想物語】
「お。鉄の剣に皮の鎧か。駆け出しからちょっと抜け出した冒険者かな?」
「にしてはオーラが違うな。《鑑定》!!」
E:鉄の剣+89
E:皮の鎧+92
「うわぁ(汗)」
【妄想物語】
とある日のこと「エリクサー」と言う名前の商品がネット上に現れた。
それっぽいデザインの瓶に入った飲み物だ。
詐欺商品かと思いきや「ジョーク商品です。コスプレや催し物などにどうぞ」と記載がある。
成分も各種ビタミンが入った程度だ。
しかし使用者からは本当に健康なったと賞賛の声が。
メーカーは「プラシーボではないですか?」と反応。
しかし、とある末期入院患者がこれを飲んだところ、、、
コンビニで働く夢を見た。
、、、内容はかなりエッチだった(ㆁωㆁ)
某所で見かけたアルコール摂取量の計算。
酒の量×度数×アルコール比重(水が1とするとアルコールは0.8)
私は度数20の焼酎を400ml毎晩飲むので、
400×0.20×0.8で64ml
毎晩、64mlのアルコール摂取してるのかー(ㆁωㆁ)
インスタントのコーンスープのような粉系のマドラーはスプーンよりバターナイフの方が使いやすい気がする(ㆁωㆁ)
08.01.2025 02:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0かわよ♡
となると、アルヴィンは獣使いだなっ
寒い寒いと言いながら、本当に寒さを感じつつ
温かいお風呂に入って、本当に温かさを感じた
そんな夢を見た
寒さや温かさも気の持ちようって事なのか??