もずく's Avatar

もずく

@mozudan.bsky.social

20↑/無言フォローすみません/読書垢/ダニャ関係ないです

7 Followers  |  7 Following  |  159 Posts  |  Joined: 30.11.2024  |  2.161

Latest posts by mozudan.bsky.social on Bluesky

ここ数ヶ月の暮らしっぷりを上司に話したら「それはセルフネグレクトだ」と言われてやっぱりなーと思った。ちょいと反省した

21.10.2025 12:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ルーブル!めっちゃ素敵です✨一度行きましたが、また行きたい〜ゆっくり眺めたい〜
最近盗難被害ありましたね…めちゃくちゃムカつきました💢人類の財産に何してくれてんねん!!

21.10.2025 09:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

突然のご不幸、お悔やみ申し上げます。この歳になると、もう何があってもおかしくはないのだなと改めて思いました。早すぎますよね。
色々なことを思い出されるかと思いますが、お気を落とされませんように🙏

18.10.2025 13:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

犯罪被害者の脳を見ること自体、負荷も大きいでしょうし。秘密は、他の話もメンタルに来るものが多くて…だいたい泣きながら読んでます😭
無知なのもありますよね。後のニュースでは共同研究者だと触れてるものもありました。日本人だとかそうでないとかよりも、研究をちゃんと報道してほしいですよね。

17.10.2025 09:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

彼自身が脳を見ることをずっと自問自答し、誰より自分に厳しいですからね。そして恩師を追い詰めるのは、恩師のためだったりもする。その情の厚さは、身近な人は気づいてるけど、なかなか伝わらないですよね。

natureのファーストオーサーの論文を持っている共同研究者を、単に○○先生の奥様と呼ぶのはなんだか失礼だなと思った時に、この話を思い出しました。

17.10.2025 07:36 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ってか、今更気づいたけど、十角館以上に映像化難しくないか?あのシーンとかどうすんの?そこはもう解決編ってことにするのかなぁ

16.10.2025 09:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ガウディが世界をどう見ていたかは、私も知りたいです🙌
自分ひとりでは辿り着けないところに届くなら、たとえ犯罪だとしても脳を見たい!でも自分の脳は見られたくないかも…なんてわがままなのかしら😂

14.10.2025 11:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

正しく理解し、正しく恐れなければならない。自分だって学生時代、発がん性物質を、感染性生物を、正しく扱えていただたろうか。
安全教則は血の文字で書かれているという言葉を思い出した。全て実名で書かれているということの重みを理解したい

14.10.2025 11:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

興味本位で読んでいいのかと長年思っていました。東海村臨界事故の治療の記録。
設計図である染色体が破壊されるとは、こんなに恐ろしいのか。想像を遥かに超えていた。
細胞分裂の活発な免疫・上皮細胞から影響が出て、ほとんど分裂しない脳神経系・心臓のダメージは少ない。つまり意識や痛覚があるまま免疫不全が起こり、体外・体内の表皮が剥がれていく。そして次々に臓器不全が起こる。
現代医学では到底治療不可能なのに「最高の全身管理をしてあげたい」と、どれだけの医者が有言実行できるだろうか

14.10.2025 10:11 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

あまりマンガは載せないようにしているが、某賞の受賞でこの話を思い出したので再読。
脳の記憶が再生できるようになった世界で、亡くなった著名な研究者の脳が次々と盗まれる話。
この動機は理解する・しない人がはっきり分かれるんじゃないかなと思う。
理解はできる。誰より最初に真理を解き明かしたいという気持ちはとてもよくわかる。ただしそれは人の命と天秤にかけてはいけない

13.10.2025 06:01 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

館シリーズ6作目。記憶を失った老人が持っていた日記に書かれた殺人事件の謎を追う話。
とても印象的な謎だったので、さすがに覚えてた。綾辻さん自身が「外角低めフォーク」「消える魔球」と評したように、ここにこの謎か!と思うこと請け合い。
猫ちゃんかわいそう…🐈

12.10.2025 23:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

館シリーズ5作目。108の時計がある、時計館と呼ばれる建物に閉じ込められ、次々と殺人事件が起こる話。設計はもちろん中村青司。思いついても普通は実行できない、とある人物の狂気を感じることができる。確かに建築申請どうやったんだろう…
今度はこれが実写化されるとのことなので、このとてつもないクライマックスをぜひ観たい

07.10.2025 11:39 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

ニュースバリュー的に日本人かどうか必要なのはわかるけど、自然科学の発見は全人類の、ひいては地球環境全体の宝なんだから、内容をちゃんと報道して欲しい。あんまりSNSでお気持ち表明しないようにしてるけど、これはいつも悲しくなる

07.10.2025 10:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

塩基対だけ見ても何もわからんのに…色々謎な人でした
小麦粉🤣コンクリートにするよりは食べたほうがいいですね、たぶん🤣

07.10.2025 08:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

思い出すなぁ。ヒトの全塩基配列をカラーでプリントアウトしようとした先輩。温厚な先生も、さすがに怒ってたな。技官さんが勢いよくプリンターの電源を落としてた。まじで狂気の沙汰だった

07.10.2025 03:42 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

若くして受賞されたので、まだ全然研究者としてやっていける年齢ですもんね😢
最近だと、阪大の心臓学の権威が、怪しい美容医療に闇堕ちしたとかもありましたし、綺麗事じゃないですよね。
慧さんは日々この軋轢と闘ってるんですよね…お疲れ様です🍵

07.10.2025 03:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

山中先生をお見かけするたび、広告塔になると決められたんだなって思います😢研究を進めたいだろうに。
ウチはまだ病気をテーマにしていたので科研費もらってましたが、もっと基礎だと大変みたいでした。
もちろんお金は有限で、筋のいい研究に投資するのはわかります。でも、イノベーティブな発見があると、突然陳腐化する分野もあったり…難しいですよね

07.10.2025 02:45 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

あの山中先生ですら、Web広告出して寄付を募ってるくらいだもんな。とにかく研究にはお金がかかる。試薬も高いし機械も高い。そもそも水が高い。それをちゃんと理解せず、バカみたいに使ってごめんね、先生。
コロナ全盛期にばんばんPCRやってて、ロシュ大儲けやなと思ってた

06.10.2025 22:39 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

免疫学での受賞めでたい🙌
研究室探しに行ったとき、「免疫なんて利根川先生で研究し尽くされてる」って言った先輩元気かな〜😂
これで基礎研究の予算が増えればいいのだが、受賞を喜ぶだけで、その議論はされないのよね。応用されなければ、基礎は評価されない

06.10.2025 13:04 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

再発行すればいいだけなんですが…北森先生の本が流れてしまったので、また予約します😭

06.10.2025 12:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

図書館のカードを無くした。再発行終わるまで借りられん…予約本がながれてしもた…

06.10.2025 03:58 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

PubMedの更新停止…どこが運営してるかなんて、使ってた当時は考えたこともなかった。某大統領の影響はここまで波及するのかぁ
これで困る研究者は山ほどいるだろうな

05.10.2025 03:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

お揃いですね✨川本家いいですよね〜おねいちゃんのご飯が食べたい…って思ってます🤤
きっといつもの麦茶くらいしか用意できないですが、滑川さんは気にせず、桐山くんの可愛らしさを語ってくれると思ってます🍵

02.10.2025 03:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

遅ればせながら私も買いました🙌滑川さんとお茶がしたくて、アクスタ付きにしてみました☺️

01.10.2025 11:49 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

時計館を読んでいるのだが、「振子の部屋」が何度見ても「徹子の部屋」に空目ってて、内容が頭に入ってこない。くそほどどうでもいいことなんだが、ずっと頭の中に徹子がいる。るーるる、るるる、るーるるってメロディが流れてくる

01.10.2025 10:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

そうだよ。ちょうど3年前にスピッツ観るはずだったんだよ。急に思い出したわ

29.09.2025 02:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

頭脳戦というシチュ大好きです!お互い余裕のある表情が素敵です〜🙌アニャが勝ったらケーキを奢る約束なんですかね?
心が読めるから勝てると余裕なアニャが、ダミの思考についていけなくて追い詰められて欲しいです✨

28.09.2025 02:23 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

紫禁城!昔観たきりですが、ラストエンペラーは私も好きです💖映像が美しかった記憶があります
このあたりの中国史は面白いですよね

27.09.2025 08:46 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ちょうど三年経った。もう大丈夫かと思ったけど、まだ色々くるものはあるな。
今日はお墓参り。最近読んだ本の話でもしようかな。

27.09.2025 00:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

めっちゃかわいいです!モノトーンコーデが大人っぽくて素敵〜💖 アニャのきょとんとした顔っていいですよね…この目で見つめられたいです✨

27.09.2025 00:32 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

@mozudan is following 7 prominent accounts