東邦大学 理学部【公式】's Avatar

東邦大学 理学部【公式】

@fos-prom-toho.bsky.social

東邦大学理学部の広報用アカウントです。理学部のニュースや、習志野キャンパスの日常などを少し柔らかめにお届けします。#東邦大学 #理学部 https://www.toho-u.ac.jp/sci/

8 Followers  |  0 Following  |  184 Posts  |  Joined: 05.04.2024  |  1.2987

Latest posts by fos-prom-toho.bsky.social on Bluesky

Preview
中高生が東邦大オープンキャンパスへ、高大連携で特別企画…国府台女子 【読売新聞】  国府台女子学院中学部・高等部 (千葉県市川市)の中学3年~高校3年の74人が7月10日、東邦大習志野キャンパス(同県船橋市)で開かれたオープンキャンパスに参加しました。国府台女子は同大理学部と高大連携協定を結んでおり

中高生が東邦大オープンキャンパスへ、高大連携で特別企画…国府台女子 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/kyoiku/suppo...
#東邦大学 #理学部

22.10.2025 08:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
<体感 街の危機>気候変動を自分事に 東邦Ecolution代表・西崎さくらさん(21):東京新聞デジタル 東邦大(千葉県船橋市)3年生で専攻は環境科学です。学内サークル「東邦エコリューション」の代表も務めています。大学や企業のネットワーク「...

<体感 街の危機>気候変動を自分事に 東邦Ecolution代表・西崎さくらさん(21):東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/443363
#東邦大学 #理学部 #生命圏環境科学科

22.10.2025 08:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

理学部土曜キャンパス見学会🏫✨ 11/8(土)は東邦祭も同時開催!🎉 少人数で施設を見学&教員・学生から話を聞けます👂🏻 ぜひお越しください!
www.toho-u.ac.jp/sci/info_exa... #東邦大学 #理学部 #東邦大学習志野キャンパス

22.10.2025 08:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

🎉物理学専攻M2飯田栞吏さんが原子衝突学会で最優秀ポスター賞を受賞!研究内容・発表の明快さが高評価✨今後の活躍が楽しみです😊 #東邦大学 #理学部 #物理学科
www.toho-u.ac.jp/sci/informat...

22.10.2025 07:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

THE世界大学ランキング2026に東邦大学がランクイン!🎉 教育・研究・国際性などが評価され、国内私大17位タイ✨ さらなる躍進を目指します!💪
www.toho-u.ac.jp/upnews/2025/... #東邦大学 #理学部

22.10.2025 07:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ウナギが陸で狩りをする新発見!🐟生物学科児島庸介講師らの研究で、陸上でもコオロギを捕食する柔軟な戦略が明らかに。環境に応じた適応力に注目🧐 #東邦大学 #理学部 #生物学科
www.toho-u.ac.jp/press/2025_i...

22.10.2025 07:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

砂に潜むアサリの食害生物、サキグロタマツメタを追え!🕵️‍♀️ 理学部東京湾生態系研究センターの研究で、堆積物中のDNAから外来種を検出する方法を開発成功!✨ 効率的な駆除に貢献へ!🐚
www.toho-u.ac.jp/press/2025_i... #東邦大学 #理学部 #生物学科

22.10.2025 07:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

全国学生調査(R6)ポジティブリストで理学部・健康科学部が上位にランクイン!✨ 教育への熱意が評価されました!👏 学生の成長と将来につながる取り組みを強化します。💪

www.toho-u.ac.jp/press/2025_i... #東邦大学 #理学部

22.10.2025 07:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ヒトの7倍の巨大ゲノムを持つイベリアトゲイモリの解読に成功!🥳 再生や進化の謎に迫る重要な一歩です✨ 生物学科の蓮沼至准教授が共著に入った論文がiScienceに掲載
www.toho-u.ac.jp/press/2025_i...
#東邦大学 #理学部 #生物学科

22.10.2025 07:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日はすごく良い天気ですね!
#東邦大学 #東邦大学習志野キャンパス

17.10.2025 06:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
中高生が東邦大オープンキャンパスへ、高大連携で特別企画…国府台女子 【読売新聞】  国府台女子学院中学部・高等部 (千葉県市川市)の中学3年~高校3年の74人が7月10日、東邦大習志野キャンパス(同県船橋市)で開かれたオープンキャンパスに参加しました。国府台女子は同大理学部と高大連携協定を結んでおり

中高生が東邦大オープンキャンパスへ、高大連携で特別企画…国府台女子 : 読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jp/kyoiku/suppo...
#東邦大学 #理学部 #東邦大学習志野キャンパス

01.10.2025 01:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
[公開フォーラム] 洋上風力と漁業の共生を考える:現場の声とこれからの展望|自然エネルギー財団 全国的に洋上風力発電の導入が加速する中、地域の漁業との共存は重要な課題です。「洋上風力と漁業の共生」をテーマにした本フォーラムでは、講演とパネルディスカッションを通じて、既に洋上風力と向き合っている現場での課題や実践事例を明らかにしていきます。

生命圏環境科学科竹内彩乃准教授が登壇!🌊「洋上風力と漁業の共生」をテーマにした公開フォーラムが秋田で開催されます。現場の課題と展望を議論✨ 参加無料! www.renewable-ei.org/activities/e... #東邦大学 #理学部 #生命圏環境科学科

01.10.2025 01:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
令和7年度も食品ロス削減フェアを開催します!!

生命圏環境科学科の「フードロス削減プロジェクト」関連の活動です!:令和7年度も食品ロス削減フェアを開催します!!|船橋市公式ホームページ
www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/gomi...
#東邦大学 #理学部 #生命圏環境科学科

01.10.2025 01:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【船橋市】大きな鉄板で焼いてくれる!三山に新たなグルメスポットオープン。既に大注目の広島おこのみ屋さん☆ 2025年9月21日、三山に「広島おこのみ おかちゃん」がグランドオープンします! 【船橋市】情報提供も!三山に本格広島おこのみ焼き屋さんがオープン予定。 船橋市三山、東邦大学・日大生産工学部の前に、

キャンパスの正門前に新しいお店がオープンしましたね!行かなくては。
:【船橋市】大きな鉄板で焼いてくれる!三山に新たなグルメスポットオープン。既に大注目の広島おこのみ屋さん☆
funabashi.goguynet.jp/2025/09/20/o...
#東邦大学 #理学部 #東邦大学習志野キャンパス

01.10.2025 01:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

🎉情報科学科の伊藤登教授がIEEE-ICoCET 2025で最優秀論文賞を受賞!情報科学科の研究が国際的に認められました✨素晴らしい👏
www.toho-u.ac.jp/sci/is/cours... #東邦大学 #理学部 #情報科学科

22.09.2025 06:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【船橋市】情報提供も!三山に本格広島おこのみ焼き屋さんがオープン予定。 船橋市三山、東邦大学・日大生産工学部の前に、広島おこのみのお店がオープンします。告知チラシの写真を、情報提供でもいただいております! 地域の方にとっては楽しみなニュースですね♪Instagramによる

9/21にオープンとのこと!:【船橋市】情報提供も!三山に本格広島おこのみ焼き屋さんがオープン予定。 funabashi.goguynet.jp/2025/09/09/o...
#東邦大学 #理学部 #東邦大学習志野キャンパス

10.09.2025 02:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
阪大など、わずかな外部磁場で整数個から半整数個へとリング内に捕捉される磁束量子を変化できる超伝導薄膜リングを発見 - 日本経済新聞 【プレスリリース】発表日:2025年09月04日磁束量子を半整数へ切替えるトポロジカル超伝導体―新たな量子コンピュータデバイスへの道―【研究成果のポイント】◆半金属ビスマスと強磁性体金属ニッケルを積層させた超伝導薄膜リングにおいて、リング内に捕捉される磁束量子(※1)が、磁場を増やすと整数から半整数(例 : 1.5、2.5など)に切り替わることを発見。◆超伝導量子コンピュータには、超

物理学科の大江純一郎教授らの研究!:
阪大など、わずかな外部磁場で整数個から半整数個へとリング内に捕捉される磁束量子を変化できる超伝導薄膜リングを発見 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ... #東邦大学 #理学部 #物理学科

08.09.2025 04:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
認知症の脳で起きることを、ニューロンの分子メカニズムから読み解く 東邦大学の上田(石原)奈津実准教授が、認知症初期の兆候「空間弁別障害」とセプチン3の関係を分子レベルで解明。記憶維持や神経回路の仕組みに迫る注目の研究と、その背景にある挑戦と情熱を語る記事です。

東邦大学理学部生物分子科学科の上田(石原)奈津実👩‍🔬の記事が「esse-sense」に掲載📚 認知症の分子メカニズムを解明🔍研究の進め方や背景も紹介✨初めての方にもオススメ😊
esse-sense.com/articles/153
#東邦大学 #理学部 #生物分子科学科

08.09.2025 04:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

セプチン3欠損マウスは、状況で行動異常を示す事が判明!特定の社会性試験で接触が増加する一方、記憶力低下も🤔生物分子科学科上田(石原)奈津実准教授の研究。脳回路解明に期待✨
www.toho-u.ac.jp/press/2025_i... #東邦大学 #理学部 #生物分子科学科

08.09.2025 04:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
可能性は無限大!摩訶不思議な生態「寄生虫」の魅力とは?研究者「生存戦略をとっていることが興味深い」「地球上になくてはならない存在」 連日の猛暑が続く中、気をつけたいのは「食中毒」。その原因は細菌やウイルスなど様々だが、最も多いのは「寄生虫・アニサキス」だという。

生命圏環境科学科の脇准教授が8/17のABEMA TIMESに出演しました!:可能性は無限大!摩訶不思議な生態「寄生虫」の魅力とは?研究者「生存戦略をとっていることが興味深い」「地球上になくてはならない存在」 news.tv-asahi.co.jp/news_society...
#東邦大学 #理学部 #生命圏環境科学科

25.08.2025 06:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
どこでも大屋根リング | EXPO 2025 大阪・関西万博 大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」を地図上の好きな場所に動かして、そのサイズを比較できるインタラクティブマップ。 万博会場はもちろん、日本だけでなく世界各地のランドマークと比較して、世界最大の木造建築の大きさを体感できます。

我々の習志野キャンパスとお隣の日大生産工学部津田沼キャンパスがすっぽり入りますね!
#東邦大学 #理学部 #習志野キャンパス

:大屋根リングを世界中の好きな場所に動かして、その大きさを体感しよう!

#どこでも大屋根リング
#EXPO2025 #大阪・関西万博
grandring.hirokiwa.com?lat=35.69370...

25.08.2025 06:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【レビュー】「オーストラリア現代美術 彼女たちのアボリジナル・アート」(アーティゾン美術館)。まなざす/まなざされる——先住民女性アーティストたちの「声」に応答する(評:鈴木弥香子) 8組の女性アボリジナル作家に焦点を当てる大規模展覧会。会期は6月24日〜9月21日(画像提供:アーティゾン美術館)

東邦大学理学部英語教室の鈴木弥香子講師👩‍🏫がTokyo Art Beatに展覧会レビュー掲載🎨!アートのまなざし👀を通して歴史的関係性を考察🤔。ぜひチェック✅!
www.tokyoartbeat.com/articles/-/e... #東邦大学 #理学部

16.08.2025 04:22 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

東邦大学理学部🏫8/30(土)キャンパス見学会開催✨少人数制で施設見学や学科概要説明あり!高校生・既卒生、ご家族もぜひ🙌申込は8/4~8/28まで💨詳細は👇
www.toho-u.ac.jp/sci/info_exa... #東邦大学 #理学部 #化学科 #生物学科 #物理学科 #生物分子科学科 #情報科学科 #生命圏環境科学科 #入試

16.08.2025 04:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

📢東邦大学理学部が宣伝会議賞に参加🎉中高生よ集まれ!科学好きの友達に勧めるキャッチフレーズを大募集✨8/3-4のオープンキャンパスでワークショップも開催🙌君の言葉で理学部の魅力を発信しよう!🚀
www.toho-u.ac.jp/sci/informat... #東邦大学 #理学部 #宣伝会議賞 #キャッチフレーズ #コンペ

31.07.2025 04:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

生命圏環境科学科環境浄化研究室のM2片山雅仁さんが環境化学討論会で優秀発表賞を受賞🎉PFOA吸着濃縮技術が評価👏環境保全に貢献期待✨ #東邦大学 #理学部 #生命圏環境科学科 www.toho-u.ac.jp/sci/env/colu...

30.07.2025 03:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

東邦大学と千葉市が生物多様性保全で連携協定締結🤝 動物公園での調査研究や実習、講演会などを通じて、保全・再生に向け活動を推進します! 🌿🐒
www.toho-u.ac.jp/press/2025_i... #東邦大学 #理学部 #生物学科

25.07.2025 07:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

東邦大学理学部生命圏環境科学科で専任教員を公募!都市計画、リスク評価、リモセン等、グリーン成長戦略に貢献できる方を募集します。教員を目指しませんか? 🗓️締切:2025/09/30
www.toho-u.ac.jp/sci/saiyo/sa...
#東邦大学 #理学部 #生命圏環境科学科

25.07.2025 06:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

東邦大学理学部情報科学科で専任教員(講師)を公募中📢 計算機を活用する数理分野が専門の方、2025年8月20日締切です🗓️ 詳細はこちら!
www.toho-u.ac.jp/sci/is/saiyo...
#東邦大学 #理学部 #情報科学科 #教員 #公募

23.07.2025 05:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
科研費成果紹介 東邦大学理学部生物分子科学科 岸本利彦
YouTube video by 東邦大学理学部 科研費成果紹介 東邦大学理学部生物分子科学科 岸本利彦

理学部では動画で研究成果をいくつか紹介しています。
本日は生物分子学科の岸本先生の動画をご紹介!
高温適応進化におけるプロテオスタシスネットワークの挙動とその機能の解明と、高温適応進化大腸菌を用いた新規高温有用物質生産系の構築の研究🔬
#東邦大学 #理学部 #生物分子科学科
www.youtube.com/watch?v=q7Ke...

23.07.2025 04:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
科研費成果紹介 東邦大学理学部化学科 桒原彰太
YouTube video by 東邦大学理学部 科研費成果紹介 東邦大学理学部化学科 桒原彰太

理学部では動画で研究成果をいくつか紹介しています。
本日は化学科の桒原先生の動画をご紹介!
局所空間に形成した温度応答性高分子凝集体によるカーボンナノチューブの抽出挙動を観察する研究🔬
www.youtube.com/watch?v=taGk...
#東邦大学 #理学部 #化学科

18.07.2025 06:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0