おは水曜日🐦
色んな野鳥が水浴びしていたけど暗すぎて何だか分からなかった
#野鳥
07.10.2025 23:44 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
おはキビタキ?
キビタキのメスかなぁなんて思って撮りましたけど自信無し🤔
#野鳥
07.10.2025 01:29 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
おそようございます🐦
朝起きてから忙しくてやっと一息😮💨
非常に暗い場所に留まってたコサメさんはお初の野鳥でした😇
#コサメビタキ
#野鳥
06.10.2025 04:09 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
おはカワセミ🐦
早起きできたし鳥撮りだ!
#カワセミ
#野鳥
04.10.2025 20:05 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
おはカモ🦆
今日は雨かぁ
#鴨
#野鳥
04.10.2025 01:04 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
おハヤブサ🦅
何か掴んで見せびらかしに来てた
#猛禽曜日
#ハヤブサ
#野鳥
03.10.2025 00:16 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
おはカワセミ🐦
完全に秋を感じ心穏やかに過ごせます😌
#カワセミ
#野鳥
01.10.2025 23:19 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
おハトうございます🐦
水曜日なので水絡みのアオバトさん
#アオバト
#野鳥
30.09.2025 23:49 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
おはカワセミ🐦
やっと憎い夏の気配が消えた気がする
#カワセミ
#野鳥
29.09.2025 23:29 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
toritoriさん
ありがとうございます😭
可愛かったです😇
29.09.2025 23:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
toritoriさん
自分でも目の前で起きてびっくりでした!
ありがとうございます😭
29.09.2025 23:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
mknbさん
大興奮でした!
ありがとうございます😭
29.09.2025 23:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
おハトうございます🐦
先日のハヤブサさん同様こちらもライファー😇
水飛沫と絡めるのが思った以上に難しかった
ライファーが続くと嬉しいですね
#アオバト
#野鳥
28.09.2025 23:44 — 👍 7 🔁 0 💬 1 📌 0
toritoriさん
ありがとうございます😭
猛禽類の格好良さに見惚れてしまいました😇
28.09.2025 23:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
おはハヤブサ🦅
ライファーでした
めちゃくちゃ格好良い😍
#ハヤブサ
#野鳥
#猛禽類
28.09.2025 01:22 — 👍 9 🔁 0 💬 1 📌 0
おは鳥撮り
6:00前に着いてもう先客沢山いる
26.09.2025 20:37 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
おはカワセミ🐦
今日はまた暑さが戻ってきてる気がする🥵
#カワセミ
#野鳥
26.09.2025 01:15 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
おはサギ🐦
一心不乱にお魚を食べてました🐟🐦
#コサギ
#野鳥
25.09.2025 01:18 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
おは翠曜日🐦
めちゃくちゃ気持ち良いお天気
鳥撮りしやすい季節が近づいてきました
#カワセミ
#野鳥
23.09.2025 23:12 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0
おはようございまチュン🐦
秋晴れ、気温は過ごしやすい、まさに鳥撮り日和
なのにお仕事…
まさにスズメさんのような表情で通勤してます
#スズメ
#野鳥
22.09.2025 23:48 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
おはシジュウカラ🐦
少しずつ過ごしやすい気温に😇
#シジュウカラ
#野鳥
22.09.2025 00:52 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
おはカワセミ🐦
気温が心地良すぎてエアコンつけずに寝られるし、二度寝するし、今日もグッスリ寝てしまった…🥺
#カワセミ
#野鳥
21.09.2025 00:56 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0
おは鳥撮り
遅く起きた朝はマイフィールド🥺
20.09.2025 01:49 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
おはカワセミ🐦
やっと秋になった?
#Nikon
#tokyocameraclub
#Z8
#Z180600
#わたしとニコンで見た世界
#野鳥撮影
#カワセミ
#Kingfisher
#とりかわいいね
19.09.2025 00:02 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0
おはルリビタキ🐦
あと少しで涼しくなると聞いた😇
#Nikon
#tokyocameraclub
#Z8
#Z180600
#わたしとニコンで見た世界
#野鳥撮影
#ルリビタキ
#ルリビタキ♂
#とりかわいいね
18.09.2025 01:46 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0
おはカワセミ🐦
昨夜遅くまで起きてたから眠い🥱
#Nikon
#tokyocameraclub
#Z8
#Z180600
#わたしとニコンで見た世界
#野鳥撮影
#カワセミ
#Kingfisher
#とりかわいいね
16.09.2025 23:24 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0
おはシジュウカラ🐦
最近は鳥撮り全然行けてない…😓
#Nikon
#tokyocameraclub
#Z8
#Z180600
#わたしとニコンで見た世界
#野鳥撮影
#シジュウカラ
#とりかわいいね
15.09.2025 23:56 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
【販売停止のお知らせ】
先日発売いたしました「液晶保護フィルム リコーGRⅣ用(E-7638)」の液晶フィルムサイズに誤りがございましたので販売を停止させていただきました。
ご購入いただいたお客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
大変お手数ですが、下記ページ内のお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
www.etsumi.co.jp/news/detail/...
15.09.2025 22:41 — 👍 30 🔁 8 💬 0 📌 0
おはケツ曜日🐦
若干涼しくなってきたかなぁ🤔
#Nikon
#tokyocameraclub
#Z8
#Z180600
#わたしとニコンで見た世界
#野鳥撮影
#カワセミ
#Kingfisher
#とりかわいいね
15.09.2025 02:26 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
Here to adore birds and flowers.
All pictures and movies I post are my own, otherwise noted. All rights reserved. AI learning prohibited.
I’m a casual birder in Tokyo, enjoying birdwatching in a nearby park on days off. I share photos and records of birds spotted for personal reference and others' enjoyment.
Unauthorized use or reproduction of my photos is prohibited.
Hi Skywalkers! 🥰
I live in beautiful Hokkaido, Japan. I love birdwatching and photography. My “Don’t Look at Me” collection captures wild animals and birds in their raw, candid moments.🪽📷
北海道で野鳥やリスなどをのんびり見てます。「こっち見んな」をシリーズ化してますがそろそろネタ切れ?🐦⬛👀
風景、野鳥、星景、昆虫、乗り物系、神社仏閣、旅先など気になるものが被写体です。人物ポートレートは気恥ずかしく苦手です😅
無言followご容赦ください。
“I do not follow accounts that only post in foreign languages, have no posts of their own, or are related to investments or job introductions.”
1955年からフォトアクセサリーを中心に取り扱ってきた写真用品メーカーです。撮影に限らず、日常でも「あると便利」な商品をご紹介します。
TENBA テンバ、Shimoda シモダなどの海外ブランドやアウトドアブランド Coleman コールマン のライセンスモデルも取り扱い中。
#神楽坂
Bioacoustician & PhD student using sound to study baleen whale movement ecology 🐋 Wildlife photographer, birder, nature nerd 🪶
linktr.ee/daryllmariewildlife
鳥・航空機・虫の写真やイラストで活動してるレトロゲーVTUBER
チャンネル登録もよろしくお願いします。
youtube https://youtube.com/@tail-
twitter https://twitter.com/astora1
offical https://tail.ww3.jp
日本昆虫研究所 https://m.ww3.jp
日本野鳥研究所 https://b.ww3.jp
pixiv https://www.pixiv.net/users/183527
birder, since Jan 7th, 1989
昭和最後の日から鳥見人。
最近のこともぐぜりますが、写真は昔のものです。