呪いで殺されまくる度生き返るマイロも中々アレでしたけど…すごいぜ
11.08.2025 10:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@onikum0aru4.bsky.social
漫画を描いてます。単行本『インク色の欲を吐く』全3巻発売中。 ここは描くもの見るもの全部ごちゃ混ぜ煮凝りアカウント。
呪いで殺されまくる度生き返るマイロも中々アレでしたけど…すごいぜ
11.08.2025 10:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カワイイ〜〜〜とエッチすぎる…の交互浴がすごい
11.08.2025 10:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0デビルズキャンディ悪魔のバリエーションと設定盛り盛りで楽しくてしょうがないけどググっても元ネタが分からんやつもいて悔し〜〜〜っずーーーと絵が可愛いんよ…
11.08.2025 10:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0デビルズキャンディ3巻まだ途中なんだけど、ニモが透明人間のハーフで筋肉が透けてるって設定元々好きだったのに更にケモノ女子に食い物に見られるって展開が来てエッチすぎて吃驚しちゃったよ…天才の設定?
11.08.2025 09:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0雨降りだしてから一気に集中切れた
10.08.2025 13:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0回線死んでる家だから先着のたびにドキドキだぜ
09.08.2025 01:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ばんりょまた見たいな〜
07.08.2025 03:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ミュの南海先生役柄的にそんな叫んだりしないけどドス聴いてて声量ある人だな…思ってたので寄宿学校編2024の塩田さんがグリーンヒル役で声張ってたのを聴いてすごい納得した。あの綺麗なお姉さんみたいなお澄まし顔から出るドでけえ声。👌
07.08.2025 03:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0蛇口の水がようやく常識的な冷たさに…
07.08.2025 03:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ずーーーーっと難しい話考えてたけどなんか結局描きたいところそこじゃないから気楽な話で良い気がしてきたな
05.08.2025 08:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0可愛い男が胃痛持ちなのは良いことですからね。
04.08.2025 17:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アケゴやらんかったからそっちに出てる子触れることもなかったのだけど男モレーのビジュが今見ると結構刺さりまして(最近眼鏡に萌え始めたから…)これが女の子になるとえっちな黒肌オネになるの、すごいことだよ…と額の前で噛み締めた。
04.08.2025 17:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ワダアルコ絵を見るたびにフォロワーと絵が……あんまりに…うますぎる……って立ち止まってしまった。お洒落で可愛い〜って目が楽しいしピント合わせる視線誘導が大きい画面だとよりはっきり分かる〜〜すごい…。
ワダアルコ展も行きたかったな〜一応まだ間に合うんだけども今月出費嵩むから画集だけいつか買おうかな…
多分学生の頃初めて行ったレベルのイベントでネコタワワ先生のfate同人誌を買った思い出があるのでこういうハレの場でネコタワワ先生の絵が飾られてるのを見ると胸が熱くなっちゃうね……先生アンリを描いてくれてありがとう……
04.08.2025 16:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0フォヨワ〜とFGOの最終再臨展行ってきた〜めっちゃくちゃ楽しかった。ゲームの方は色々もにゃって暫し距離置いてるけど絵うまを沢山浴びれるのはやっぱり楽しい。黒星紅白絵がもうDNAに刻まれるレベルで好きな事を再実感したので最近の画集ほしいな…思春期に狂った絵がいつだって1番好きなのだ…
04.08.2025 16:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02024の立石セバスなんかめちゃいいな…!?あのパーフェクトブラックの歌のやつがすごい良い…演目全体が前より音に厚みがあるのもいい。同じ曲なのに全然違って聞こえる。
03.08.2025 11:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まだ上澄みも上澄みの作品しか読めてないからアレだけどこの手の世界観に及ぼした影響は計り知れないだろうことはわかるよ。というかトーマの心臓結構じっくり読んで終盤かな?って思ったらまだ200p以上あるよ…濃密すぎる。
01.08.2025 03:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先日の生執事の寄宿学校編→特別な友達→Jの総て→トーマの心臓を今読んでて新旧入り混じった寄宿舎ものを読んでる訳だけど本当に色んな要素がオマージュされてて絡み合ってるの面白い。ていうか黒執事ってほんとそこまでやっちゃって良いんだ…ってくらい元ネタが分かりやすいな。
01.08.2025 03:30 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0アッ特別な友情の映画版、悲しみの天使配信ないと思ったらあるやんゆーねくすとくん…!明日見る
31.07.2025 17:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Jの方は時代が60年代なのもあって感覚が近代的すぎるので個人的にはモーリスや特別な友情くらいの時代感のものに触れたい気持ち。DVD買っちゃうか迷うな。見たさ…
31.07.2025 17:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0特別な友情ーフランスBLセレクションー、これ特別な友情がここで初訳というから読んでみてるけどものによってちょっと読みにくいな。掻い摘んで読んでるけどサドの4pで締めるのはどうなんだ。温度差で笑ってしまったよ。
31.07.2025 17:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0その直前に、ペールフィットの特別な友情を読み おい!妬みで密告なんてするんじゃねえ…!するんじゃねえよ……というもどかしい心を十分に味わった後だったのでばら色の方は結構ヒヤヒヤしたけどちゃっかりハッピーエンドになって安心した。モーガンが愛されキャラだった。お前は幸せになるんだよ…
31.07.2025 16:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0中村明日美子絵が思春期にどうも受け入れられなくて今の今まで読まずに来てしまったのだけどやっぱりべらぼうに漫画がうまい…なんかこう抜群のセンスの良さとかドラマチックさとか色々すごいけど技量を超えて描きたいものが前に前に進んでく感じというか、推進力で読まされる感じがする。キレッキレよな…
31.07.2025 16:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Jの総てとばら色の頰のころを読み終えた。今日モーリスの2章読み終えて撃沈してたので良い気晴らしになった…。
31.07.2025 16:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イートン校のシーンが見たくてエマ10巻を読み返し、アーサー…顔がパパ似だな…可愛いね…とニッコリしてしまう。記憶ではウィリアムだけおっとりしてる印象だったけどグレイスとコリンもママ似の顔なんだよな。アーサーとヴィヴィーがパパ似。
29.07.2025 01:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0丁度今クリーヴランド・ストリート・スキャンダルの項目見てたらここにもアバーライン警部出てきたので、こういうのミステリ好きは楽しいんだろうなー
27.07.2025 14:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0降板無かったら立石×後藤バージョンのワイルドとボジーだったんだろうなーって思うと気になってしまうね…再演でやってくれて欲しさはあるけれど代役のみさとくんが本当に本当にハマってたから🟥チームのポジションそのままがいいよ〜〜の気持ちもあり…
弱さ故の虚飾っぽいみさとボジだから受け止める立石ワイルドの笑みがとても優しかったんですよ……
これ接触控えめなの最初だけで全然アクロバティックスポーツの回だったので笑ってしまった ワッチャワチャやったスポーツ系原作の2.5こんな感じなのかね
27.07.2025 03:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0田鶴翔吾さんめちゃ良かったんですけどこないだのステにっこーくんの方よね、ここ数年観てなかったしステもどっかのタイミングでまとめて観たいわね…
27.07.2025 03:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0アンサンブルすげえ良い声の方おるなと思ったら杉山さんだ…21年だとパライソとおんなじ年なんだな〜
27.07.2025 03:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0