最近また少し🤏体重落ちてる
この歳になると、病気!?とか思うw
@emzo.bsky.social
Blueskyお試し中
最近また少し🤏体重落ちてる
この歳になると、病気!?とか思うw
風邪でダウンしても
作り置きに救われる🍚
腹が立つほどダメダメだった
弐瓶勉さん監修ってあるけど質の低い同人誌レベルだ
表示スタイルはXより格段によい。サイトURL+ページタイトル+本文の先頭、30〜50文字で句点があるとそこまで引用。キリが悪いと50文字程度+「...」で引用←ここがおしゃれ。
05.03.2024 07:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リンクカードは自動でもよくない?
05.03.2024 07:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0牛すじカレー🍛
赤玉ねぎのピクルス
コールスロー
きのこマリネ
すべてはカレーのために!w
アナタニチェルシーモーアゲラレナーイ
04.03.2024 03:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0明太子...ではなくて苺のシャーベット
29.02.2024 00:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0頭洗うと左手が緑になる髪色がこちら🥒
27.02.2024 00:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほぼ白だし頼りの豚汁うまー
菜の花入りで春ですわー
寄生獣リバーシ
イッキ読みした
面白かったわー
でもオリジナル読んでないと
全くわからんのでは?と思った🤔
前歯〜
2/18で6ヶ月
なぜ宗教ははじまり、なぜ人間に必要とされたのか 『宗教の起源――私たちにはなぜ〈神〉が必要だったのか』ロビン・ダンバー著(白揚社)を読みました。 タイトル通り、なぜ宗教は発生し、なぜ人間は宗教を必要とし、宗教の本質とは何なのかを明らかにしていく本です。 かなり面白かったので、今回ブログでも紹介したいと思います。 1. 人類学や心理学、脳科学から宗教を分析する 本書の筆者はロビン・ダンバー氏はイギリスの進化心理学者、人類学者で、もともと霊長類行動の研究者だった方です。 猿やチンパンジーの研究をする延長線上で、同じ霊長類ということで人間の進化の研究に携わるようになりました。 その中で筆者は宗教がどう人間社会や人間自身の発達に関わってきたのか、そしてなぜ人間には宗教が必要だったのか、という点に関心を持ちました。 本書はこれまでの彼の数々の研究や著作をもとにまとめられた本です。 そのため宗教へのアプローチが人類学、動物学、心理学、脳科学などで、歴史や宗教などの人文学的な発想とはまったく異なります。研究対象は世にあるすべての宗教ですが、宗教の教義などは完全にスコープ外です。簡単に特定の宗教の概略や成り立ちが触れられてることはありますが、メインである科学的アプローチを補足するためのものでしかないです。 宗教は人間が社会を形成し集団で生きていくには重要であったわけですが、大小の共同体でも目的は同じで、「内部の構成員を結束させること」でした。 宗教の起源は、共同体の内部ストレスや分裂の機運を解消させ、平和で安定した状態を維持させようとする意思にあります。 失敗すると共同体の分裂や弱体化が起き、敵に攻め滅ぼされて全員殺されるか奴隷化される。その生きるか死ぬかの中で、宗教が果たす役割は非常に大きいと言うわけです。 2. 1章〜10章の概要 この本は1章から10章まであります。 1章では議論の前提となるための、宗教の発展を整理して宗教研究にどういう手法が用いられてきたかを見ます。 第2章〜第3章では、人は原始の時代から言葉では説明できない霊的世界、スピリチュアルな体験に魅了されてきたこと、宗教や宗教儀礼が、支配の道具としての役割だけではなく、支配される側の民衆が進んで受け入れてきて様々な効用があったということが語られます。 次の第4章。人間がストレスなく維持できる共同体の大きさ
ALTは1000文字までぽい
15.02.2024 02:39 — 👍 1 🔁 2 💬 0 📌 0写真は…4枚ね
15.02.2024 02:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0海苔バリ
替玉やわ
動画は貼れないのか
08.02.2024 23:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0X(旧Twitter)が完全にアイドルオタク用になってしまったので、こちらで再起を図りたいです!(なんの?)
08.02.2024 02:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同じCD数百枚がカード決済で買われてた・・・
買ったのは自分です←
東京ヴェルディ 販売サイトで不正アクセス クレカ情報漏えいか | NHK | サッカー
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
姪、動く。
07.02.2024 13:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0仕事の前に洗濯物🧺干すぞ
さ、寒いー
📱_(:3」▓▓]
emzo久しぶり
06.02.2024 23:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0