吹雪、食をもうちょっと大事にするタイプであってほしかった(チラッと流れてきたやつ)
15.10.2025 12:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@kakeru-sousaku.bsky.social
鎌倉殿をきっかけにゆるゆると大河沼へ。視聴履歴は固定、べらぼう/政宗視聴中。 ゲーム、アニメ、創作、マンガetc.も好きな成人済腐有属性。 ゆるい世界観やモフモフの動物も好き。
吹雪、食をもうちょっと大事にするタイプであってほしかった(チラッと流れてきたやつ)
15.10.2025 12:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もう一回見たかったけど、流石に上映回数減ってスケジュール合わないから、次は配信待ちかな
09.10.2025 12:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0■見た大河メモ
☆視聴済
篤姫
天地人
平清盛
おんな城主直虎
麒麟がくる
鎌倉殿の13人
どうする家康
光る君へ
☆視聴中
べらぼう
独眼竜政宗
べ捏のしんどらー、初回でちゃんと気付いてもらえなかったら即座にアンチに回りそうな味わいがある(回りかけたし)
09.10.2025 12:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ジェリド…何か成長しつつあるな、最初はもっとチャラチャラしてるイメージあったんだけど(?)
09.10.2025 02:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0私、wkに対しては、逃げ上手なのか煽り生き急ぎ野郎なのか良く分からないなと思ってる、思ってた(すみません)
05.10.2025 15:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ふわっと知ってるファーストさんと、SNSで見聞きする限りイメージガラッと違うのがオリさんだったから、シャリって色んな姿があるんだなぁ…になってた
間に最新作の姿が入ると確かにしっくりくる
こういうイメージ。
13.07.2025 01:06 — 👍 79 🔁 29 💬 0 📌 0最後の先生と生徒の会話も何か好きだったな、
結局真実だ史実だってのの深いとこは当人にしか分からなくて、皆大なり小なり誰かのシンドラーなんだな、みたいな空気が
べ捏、実は観に行きました
何か最近、今までだったら食わず嫌いしてたものも楽しんでて幅が広がったなと思ってる
そして多分、ノブナガがキャスティングされていないから出来る造形なんだろうな(居たらどうしても太鼓持ちに回らなきゃいけないから)
20.09.2025 13:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0独眼竜版ヒデヨシのキャラ造形を見ながら、私がイメージする🐒っぽさ(愛嬌、器用さ、小狡さ)とは違うなぁ でもゴリラほどいかつくもないよなと思ってたけど
ボス🐒タイプだこれ
初期ガンダム、こう…今あんま見ないキャラ造形あるのいいっすね…洋画風な美女とか…
20.09.2025 05:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人の呟きあっちでお見かけしてから「一休宗純大河私も見てみたい」の気持ちがずっとある
でも、一休宗純は主役じゃなくてアクが強いメイン枠も美味しいんだよな
ジークアクスきっかけで、アーケード遊んだり、カミーユくん気になってZ見たり、鉄血とか水星みたいな毛色違うのも見てみたり…楽しくやれてます
久々に大河以外も楽しんでる
オリジンとやらのコミカライズ、もしかして書店で探して買える…?(いつ頃のかよく知らない)
私もオリシャリに出会いたい
ふと、どう🏠️を思い出したのだけど、
WKにも関ヶ原後のあのミツナリみたいに「お前自分だけが平和な白兎のままでいると思うなこっち側だからな(意訳)」みたいな、目線を変えさせる事を言ってくれる人がいたら良かったかもね…
すみません、好きなものもいっぱいあります
大河の他は落語なんかも好きです、可愛い動物も好きです(特にたぬき)、旅行も好き、お芝居も好き…
アニメもよく見ます、最近ガンダムシリーズにこっそりハマりました
どうぞ仲良くしてくださいまし
だから!あーたは!そういう話ばっかりしない!
05.09.2025 04:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0某先生は「ヤバい◯◯」的なの書いてると知ってからやんわり距離を置いてみてる…
そういうノリが単に苦手なので…
独眼竜見てたら、次失脚なのにヒデツグ様がジワジワ来てしまい…
本当にこういうタイプ好きだな
颯爽と歩く面々を見ながら「ランウェイじゃん」になったしまだジワジワきてる
30.08.2025 12:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私は金ピカか羽根飾りが好きです殿(?)
30.08.2025 07:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何か武士コレ始まったんだけどwww(独眼竜見てる)
30.08.2025 07:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 1いや、なんか、幼い我が子を父が上から厳しく叱咤するがごとく…みたいな雰囲気時々あったよなって(?)
30.08.2025 03:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0認識したそのわずかの期間、切なさがありつつも親が子にするように見守る心情があってほしい…
…弟、子を欲して兄に対して父がするみたいに振舞ってたんかな(唐突な話の飛躍)
兄は成長せざるを得なくなってしまったのか、無意識で成長を望みながら兄を担ぐ「世間」がそれを許さなかったのか…成長を認識した時の弟の気持ちを考えると何かこう…ぎゅっとなる…
30.08.2025 03:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0極楽の、この後10ページくらいで話が終わるくらいのところで、兄が成長しているとハッキリ認識する弟…何かこう、上手く表現出来ないけどぎゅっとなるな…
30.08.2025 02:53 — 👍 3 🔁 1 💬 1 📌 0後半は「いややっぱその思想は怖い…」のイメージだったけど
多分その段階で怖くなってもどうしようもないよね…私がじおんの若い兵とかだったら(妙な総帥夢を始めるな)
あれこれ見てて、まだアプリでなぞっただけの話しか知らないんだけど(知らないからこそかも?)
ギレ…総帥の演説聞いて「これ私がじおんの若い兵とかだったらコロッといったのでは」になってる(?)