でもネコチャンなら首根っこ掴めるもんな 推しカプの受けチャンはネコチャンだと仮定すれば別に齟齬はないか
23.10.2025 17:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@suidohsui.bsky.social
飲酒喫煙が法的に許されている成人済み腐 投稿は全て妄想にすぎません
でもネコチャンなら首根っこ掴めるもんな 推しカプの受けチャンはネコチャンだと仮定すれば別に齟齬はないか
23.10.2025 17:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0顔が良すぎる!良い!良いなあ!!!
23.10.2025 17:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0推しカプの最高すけべ𝐧𝐨𝐯𝐞𝐥を読み返してる 最高 最高がすぎる でもやっぱり服着てない状態でどうやって首根っこ掴むんだ……?とはなるが 別に良い 些細な問題だ しかし気になる この繰り返し
23.10.2025 17:00 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 07部のメインキャラ声優 ASBからほぼ全とっかえされたが私はほぼ違和感なかった なんなら先に解禁映像見て『へ~~ジャイロは続投したんだ~~』って思ってたくらい 全然好き めっちゃ楽しみ
26.09.2025 05:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いんな~も辞めることにしましたし 2025年後半は色で顔色良くして盛るより顔のテイスト活かす方向にします
26.09.2025 05:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0涙袋の影を描いて形を強調すると顔が暗くなるから 常にラメを散らしてキラキラと目立たせる方向にしたら他撮りもまあまあ当社比悲惨なことにならなくなったし とにかく影をできるだけ排除して光やツヤで盛るだけ盛るのが楽しくて嬉しい
26.09.2025 05:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やらないけどある程度の資産があれば手を出さざるを得ない領域
24.09.2025 19:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0恋愛という残酷な市場でジャッジされるのが嫌すぎて早くから婚活した話をすると株クラスタから株を勧められるのおもろいな マネーゲームはむりなのでやらないけど
24.09.2025 19:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0〇〇する≒〇〇好きなんだなorできるんだな
××してくれない≒××したくない/できないんだな
これ以外推測するのは無駄
他人の行動から愛情の量を推測するの MBTI関係なく自他境界が曖昧になるし自己肯定感下がるばっかりだからやめた方が良い マジ 愛してるなら〇〇してくれるとか愛してるなら××するはずがないとか キリがないって
18.09.2025 17:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0えんとじは愛情深く好きな人にはLINE即レスしますし好意がダダ漏れなのでえんとじ恋人に放置されてるのは愛されてないのでは❓
違います LINEの即レスは無理ですふつうに 仕事相手ならやります すきなひとを落とそうとするときは仕事モード入るえんとじはいそうだから付き合ってから落差はあると思う
あんまり𝒔𝒑𝒊𝒓𝒊𝒕𝒖𝒂𝒍な才能がないけど大元が古代中国なわけだからちょっと取っ付きやすい 𝐭𝐚𝐫𝐫𝐨𝐭とかより
18.09.2025 17:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0異常かんしを持つ人は、社会の枠にはまらない自由な発想力があると言われています⬅社不⁉️
18.09.2025 17:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しちゆすいめいやってもらって へえ~となり検索したら異常干支って出てきて言葉の強さに笑っちゃった 特別感出してくるじゃんオモロ
18.09.2025 17:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0思い込みって怖いな 学びは大切
10.09.2025 11:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これはわたくしがスニーカー好きじゃ無さすぎて スニーカーを履く時はおしゃれを犠牲にするしかなく ただでさえ可愛くないのに歩きにくいとか利点ないじゃんと思い込んでいたのである
10.09.2025 11:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スニーカーって歩きやすい靴の象徴だと思ってたので 歩きにくいスニーカーというものがあることを資格取るまでわからなかった なんだそりゃって思ってた
10.09.2025 11:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱりストレスがない環境だいじだよ~~!
こっちに帰ってきてから私の精神状態が回復したのも良かったんだが 逆に考えると治るまで5年かかったんだ……となるし みんな精神を病むと取り返すのに時間かかるから早めに休むなどして欲しい
今んとこ過去イチ 夫との関係が良くて 結婚して12年目なのに夫婦仲がよくなることあるんだ……みたいな気持ちになってる
特に何かあったわけでもないけど コミュニケーションがしやすい スムーズ ストレスがあまり無い
4~5年目がかなり良くなかった これは住環境と職場の兼ね合いが悪かったから学んだかんじ
つーすてくん好きでもD社の文化に馴染めずさんりおしか勝たない精神で生きてきちゃったから ガラパゴス
06.09.2025 16:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0基本ミーハーでありたい というかミーハーでなくなったらこの仕事続けてはいけないという気持ちがあり 流行ってるものは履修しよとフッ軽精神でいる
ミーハーになっても私は軽々しそうに見えないから むしろ見た目より軽い印象が欲しくてミーハーっぽく振舞っているふしもある
らぶぶかわいくない!は感覚的に同意できるのだが あんなのが流行るのはおかしい😠派にも同調できなくてなんだかな……となってる
06.09.2025 16:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0山形出張できることをもっとアピールしなくては
06.09.2025 16:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やったー今月山形で仕事もらえたぞー!ラッキー!
06.09.2025 16:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0トップを狙え!しがちなのは、自分の実力を証明したい+誰にも文句を言わせないようにしたい+強すぎる闘争心を満たすため
ステータスや権威権力は自分を彩るアクセサリー感覚だから欲しい 主目的がそれではない
と考えると『自己効力感』はめちゃくちゃ高く、『自己肯定感・自己顕示欲』は普通に高く、『自己陶酔力』は別に高くない
他者からの能力評価に依存していて、好感度には無頓着
ENTJはリーダー気質だが そのリーダーは決して一番目立つ必要性は感じてない リーダーとして人事権を得て、メンバーの素質を見抜いて仕事やポジションを割り振るのが好きなだけなんだ 目立つことが主目的じゃない 主役になりたい欲は他者からのイメージよりだいぶ少ない気はする
21.08.2025 20:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ENTJ、効率的に考えて自分がリーダーシップを取った方が早い・スムーズに物事が進むから目立つポジションになろうとするだけで 例えばアイドルグループのセンターや野球でいう投手のようなエースポジションを必ずしもやりたいタイプじゃないという話
適任者がいるならそのひとを担ぎ上げて自分がやりたいようにやる
ただし実力は認めてもらいたいので、センターやエースを狙うことはある
そのポジション自体に固執するわけではない 自分の信念や夢を叶えるのが最重要で、そのために方法は選ばない
結構誤解されやすいところだと思う
付き合ってないのに距離がおかしくてなんかイチャついてるのがなんで地雷に近いシチュエーションなのかは全く分からない 前は「ほなら原作読めば充分ですやん」で解決してたし なんならちょっと自分は潔癖なところありますから💦って思ってたけど 潔癖なら別れたあとセフレになるシチュを好むのはおかしいので………
11.08.2025 16:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0別れたあと友達に戻るのは うーん わからない 寝れる友達ならありかな
11.08.2025 16:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わたしは元から「付き合ってるけどすれ違うこともある」くらいの関係性が好きなので 付き合う前の距離バグ見ても「ほならお付き合いして充分いちゃつけばよろしいですやん」って情緒がない見方をしてしまう ただ別れても好きな人はアリアリのアリだから やっぱりお付き合いしたあとの世界が好きなんやな
11.08.2025 16:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0