世で「インターネット」と呼ばれている物は、「ウェブ」を意味する事が多い。
29.10.2025 04:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@haraheri5ro.com.bsky.social
Otomad Monkey / Nico Nico Douga Fan / Web Development (笑) / Misskey / Politics in Japan / Daiei / Rabi~en~Rose / ASMR / https://www.haraheri5ro.com/
世で「インターネット」と呼ばれている物は、「ウェブ」を意味する事が多い。
29.10.2025 04:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Blueskyでよくあること「このアカウント誰だっけ……。」
28.10.2025 05:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 011/2(日)14:00-20:00
Open-Genre DJ Session
「understeers」
会場:阿佐ヶ谷DRIFT
x.com/AsagayaDrift
料金:¥2,000+1d
地球に「知的生命の痕跡」 気候変動で絶滅か MASA発表
kyoko-np.net/2025100601.h...
ファンボ用のうさだ誕生日絵だよ〜。
今回は時間があったので割とゆっくり描けた!
面白そうなので、あえて真面目に考察してみる
ライブ公開だといつ来るかわからないからこそカタルシスが生まれるが、再生時間がわかっている状態ではその面白さは半減するから、そういうときは短い方がいいのでは?
貴方のASMRの原体験は?|イケダ note.com/bymnet1845/n...
24.08.2025 20:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ニコニコクラシックスタイルをアップデートした。
ニコニコ動画の新検索を見やすく!《サムネ縮小 & 旧「2列」復活》【ニコニコクラシックスタイル バージョン1.4.0】 - 峯雲ウェブログ
weblog.haraheri5ro.com/article/atoj...
ゴーシャって結構万能な書体な気がする。
23.08.2025 08:37 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0形式の面白さの本質は、前説での緊張状態から不意に解放される事、即ちカタルシスであって、楽曲を始めからではなく途中で始めるとかは寧ろ面白さを損なっているから、「前説は短い方が良い」という言説は不適切である。
09.08.2025 16:04 — 👍 4 🔁 2 💬 0 📌 0形式の面白さの本質は、前説での緊張状態から不意に解放される事、即ちカタルシスであって、楽曲を始めからではなく途中で始めるとかは寧ろ面白さを損なっているから、「前説は短い方が良い」という言説は不適切である。
09.08.2025 16:04 — 👍 4 🔁 2 💬 0 📌 0らびあん〜
#バニーの日
山田太郎参議院議員がインボイス制度の導入を阻止出来ると思っていた人、青臭くて可愛いなあと思う。
30.06.2025 13:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Xで呟きが全然出来ないのはどうとでもなる(BlueskyやMisskeyがある)んだが、調べ物も出来ないのが非常に苦痛。
01.04.2025 02:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Xで「NHKの時刻表示、もしかして変わった?」って呟きたいだけなのに、何分経ってもポストが完了しない。
01.04.2025 02:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Triangle mouth appreciation #猫の日 #デ・ジ・キャラット #アイドルマスター
23.02.2025 19:41 — 👍 70 🔁 20 💬 0 📌 0それはそれとして「いや、それでも何かお気に入りの過去絵はあるだろう……せめてお気に入りに衣装の絵くらいは……」と漁った、これは好きかなー。
2018年の絵だけど、このころ描いた服は我ながら頑張ってて割とかわいいと思ったです。
x.com/KomeijiIkeda...
著作権に関しては、前記ポストの様な考えであるからこそ、音MADを題材にしておいて「機械学習禁止」と表記をしていた、某合同誌(音MAGAZINE2)には強い反感を抱いているんですよね。
イラストとか自体は凄く良かったのだけれども。
そういえば先程の投稿、メロンブックスさんの店舗のぞいたら「ピンク髪ツインテール女子」が描かれた表紙のかわいいご本をまあまあ見かけたので「…やっぱ鉄板なんだな…ピンクのツインテは…」ってなりました。
11.01.2025 14:05 — 👍 283 🔁 57 💬 2 📌 2あけましておめでとうございます!🎍
今年もどうぞよろしくお願いします✨
#HappyNewYear2025
音MAD作者のタレント化?に関する応酬、言っている事が反対になっただけの極端な意見にしか見えない。
30.12.2024 17:08 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0見てる。HTMLクイックリファレンス譲渡しちゃったんだ……。
https://gocha.hatenablog.com/entry/htmq-transfer
そろそろピクシブ流行作品&キャラクター大賞の時期か。
16.12.2024 06:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「 「祭り」が起こった時、ニコニコ動画という共通項に括られた偏在する島宇宙同士は、一時的にすべての門戸が開放される。島宇宙を守る保守的な門番は、この時ばかりは不在になる。」という部分に釈然としていない自分が居る。
尤も、この記事の趣旨は「ニコメドを残す為にどうするか」であるから、その趣旨からしてここを突き詰める必要性は全く無い。
Blueskyの公式アカウントを始めました。
気になるニュースをご紹介していきます。
フォロー、ぜひお願いいたします。
#朝日新聞
www.asahi.com
括弧書きダルいなあ。
17.11.2024 06:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0FFMPEG必須
17.11.2024 06:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0yt-dlp (URL) -f bestvideo+bestaudio/b --merge-output-format mp4
zadankai.club/notes/9o8lbc...
まああれとは構図がかなり違うが。
14.11.2024 19:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0オタクがどんどん陰謀論者化していくのは、けもフレ騒動を思い出す。
14.11.2024 19:36 — 👍 7 🔁 0 💬 1 📌 0