シロツメの30日チャレンジ、昨日完走しました!
ありがとうございました🐰🍀
@yumemiru6932.bsky.social
毒にも薬にもならない創作人。 創作まとめ→ #紅天創作 FA→ #紅天のヘモグロビン 詳しくは→ lit.link/Benitengu6932
シロツメの30日チャレンジ、昨日完走しました!
ありがとうございました🐰🍀
個人的には1枚目が好きです…!
30.07.2025 12:12 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0Day30 日記
今日は沢山の女を連れてエラそーにしてるおっさんが来たから、相手になってやった。負けたって分かった途端パニックになって、周りの女達も幻滅してたよ。ざまぁない。お金をチラつかせて得た関係で自分を装飾するなんて、ボクには一つも理解できないね。だからこそ勝ちたかったんだ。
Day29 裏設定
・ちょっと分かりにくいが、四つ耳ではなく二つ耳。
右の髪が前にかかっていて、左の髪は後ろにかかっている。(説明が難しい)
・兎の獣人なのでアルビノという設定があったが、いつの間にか忘れ去られている。今はアルビノではない。
・胸にサラシを巻いている。
Day28 恋愛経験
今まで一度も経験はありませんし、おそらくこれからも無いと思います。シロツメの抱える愛情はほとんどが友愛止まりです。自分が恋愛をしたり、その先に恋人を作ったり、結婚したり…という想像は、彼女の中には全く無いようです。
Day27 臨時収入の使い道
臨時収入が入った時は、そのお金を貯めておく時もありますし、カジノで賭けて更に増やそうと挑戦する時もあります。それは彼女が更なる富を求めている訳では無く、友人を助ける為、自分の賭け事のスキルを上げようとしての行動です。本人に金の頓着はありません。
Day26 心を開いたサイン
心を開くまでが大変ですが、心を開くとかなり好意的な感情が分かりやすくなります。
まず自分から話を持ちかける事が増えます。声をかけても睨んできたり、話す内容を疑う事が少なくなります。本来の彼女の人思いな性格が覗く感じです。(それでもツンツンはしている)
Day25 服/装備/持ち物を選ぶ基準
服装はフォーマルな服やズボンルックを選び、可愛らしい服や際どい服を着る事を嫌がります。装備や持ち物に関しても、あまり装飾の無いかっちりとした物をよく選びます。
カジノで働いていますが、金銭に頓着はありません。綺麗なものであればそれで良いようです。
Day24 死生観
B-210の世界では、実は兎の獣人は人間よりも寿命がちょっと短いです(大体40〜60年くらい)。その為、基本的に獣人達はそれまでに子孫を残すか、悔いの無い生活を送ろうと躍起になります。
ですが、シロツメは友人の事で精一杯で、今は全く自分の死生には目を向けていないようです。
Day23 わからないことがあった時
わからないことがあった時は、1人で調べられる範囲で調べますが、人に聞かないと分からない場合は分かりやすく不機嫌になります。「チッ、しょうがないな…」と頭を掻きながら人に聞きに行きます。
分からない事を分からないままには出来ないタイプです。
Day22
笑い方
人前で滅多に笑わない。笑う時に口に手を当てる癖がある。
泣き方
人前で滅多に泣かない。悔しがる様に無く。笑う時と同じく口を手で隠す癖がある。
怒り方
激昂する。声が大きくなるし、口が悪くなる。
Day21 恐れている事/もの
Day13でも語っていますが、「人間」を恐れています。
もっと言うと、「支配しようとしてくる人間」を恐れています。
シロツメは友人がとある人間に洗脳されています。それを許せないと思うと同時に、自分もそうなってしまったらどうしようという恐怖を抱えています。
Day20 動かしやすさ
まだストーリーや世界観が決まってないのでなんとも言えないのが本音です……
過去はおおかた決まったので、本編で色々感情を書いてあげたい。
Day19 人生の目標
「友人を取り戻す」事です。
Day5で少し語りましたが、シロツメは子供の頃、好意を寄せていた兎獣人の友がいました。ですが、実はその友人は今、とある人物に洗脳されています。
シロツメはその友人を正気に戻す為、その人物と会う可能性が高いカジノで働いています。
友人=スズランです
スズランは現在、ある人物の働くカジノでバニーガールとして働かされています。
シロツメは友人が性的な目で見られる事をとても嫌がり、その人物を許すまじと思っていますが、実はスズランにはそういったものに対する憧れが密かにあったのは、また別の話……
Day18 サプライズされた時の反応
まずサプライズをされると、兎の耳がピョコッと立ちます。そのサプライズの内容によってはその後しばらく警戒しますが、自分に害は無い純粋なサプライズだと知った途端、「……ありがと」とだけ言って去ります。ですが、耳は嬉しそうにピョコピョコしています。
Day17 自分/第三者から見たギャップ
自分
「……ちっちゃくて可愛いウサギだとでも思ってるんだろ!ボクはそんなんじゃないからな!」
第三者
「可愛い見た目に騙されると冷たくされるのでビックリする」
「強がりな子供」
「意外と頭がキレるので、賭け事の才能はある」
Day16 恋愛/結婚観
シロツメは恋愛感情や結婚願望などがありません。ウサギの獣人である以上発情期が訪れる事はありますが、彼女は特異体質の為、少しそれを抑える事ができます。
彼女自体は発情期の体質を嫌っており、自分が特異体質である事に助かっていると思う反面、複雑な気持ちもあるようです。
Day15 他キャラクターとの関係
※まだ紹介してない創作の名前だけ出てます
・ディアナ
シロツメと同じカジノ内で働く女性。
比較的関わりやすい人間だと思っている。
・スロット
シロツメの働くカジノを運営する「魔神」の1柱。
チャラい態度をよく取り、ウザ絡みもよくする為嫌っている。
Day14 初期設定と変わった点
全く何も変わってません。
設定があったか無かったかの違いしかない。
←2022 2023→
Day13 ウィークポイント
本人は苦手なものや弱点を聞かれても絶対に答えませんが、実は「人間」を恐れています。
何故そこまで人間を恐れるのか、今のところではまだ語れません。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!!🎉🎂
美味しそうにごちそうを食べる3人がとても可愛いです💕
素敵な一年になりますように!
#一次創作
#OC
#illustration
#ドットプリズン創作
お誕生日を迎えました
Day12 最も尊敬しているもの
"今のところは"、特にありません。
もしかしたら、話を進めるうちに尊敬できるもの又は人に出会う事があるかもしれません。
今の時点では、何かに尊敬の念を向けるという事はあまりしないです。
Day11 成長スピード
身体的な成長はしませんが、精神面、もっと言うと知力や勝負強さでとても強くなります。すぐにそうなるという訳ではなく、話を進めるうちに少しずつ強くなります。
Day10 信仰について
シロツメの出身地である獣人族の街では、宗教や信仰が広まる事はほぼ無かった為、シロツメは特に信仰している宗教などはありません。
そもそも、彼女の性格的に宗教はあまり向いてないようにも感じます。
Day9 1番大切に思っているもの
「自分自身の尊厳」です。
シロツメは、とある過去から人間に対して強い警戒心を持っています。その感情は、「自分を失いたくない」という恐怖心からくるものです。
故に常に強気で物事に接しますし、人の話を聞く事は、自分が納得しない限りあまりありません。
リオン(外見は45歳の時) 恋した男のために存在しない花を発明した男。 画像では、額縁に飾られたたくさんのリオンがいるが、どれも顔が黒く塗りつぶされている。 様々な絵画の前で、1輪の青い薔薇を持ちながらリオンは微笑んでいる。 理想の王も、冷酷な魔王も、本当の彼であり彼ではない。 この男はどんな姿にもなることが出来る。 セタという、愛する人間のためならば。
セタ(外見は49歳) リオンに愛され過ぎた人。 画像では、リオンの発明した青薔薇に埋もれている。息が詰まるほどの密度のバラに囲まれており溺れそうであるが、窒息を受け入れているようにも見える。
最新のリオセタ
07.07.2025 00:31 — 👍 9 🔁 4 💬 0 📌 0Day8 許せない事/沸点
とにかく「ナメられる事、下に見られる事」が許せません。
力の強さや図体的な意味でもそうですが、「自分より弱い奴、自分の好みでどうとでもできる奴」という下卑た視線を嫌います。
その為か常に人間に対しては敵意を向けており、沸点はかなり低い方と言えます。
Day7
嫌いな食べ物
肉類、酒類全般。パーティーでよく食べられるものが好きじゃない。
嫌いな季節
夏。暑いのが苦手なのと、薄着になりたくない。
嫌いな場所
人が多い場所、娯楽施設。
Day6
好きな食べ物
野菜類(特に人参)、山菜
好きな季節
春。花が咲き誇る季節が好き。
好きな場所
花畑や庭園など、花が多く咲く場所。