からくりサーカス読みたくて漫喫きたのになかった💢
なので、『双亡亭壊すべし』を読み始めたんだけど、とまらない!気になる!これどうなっちゃうの?????(時間切れで6巻でおあずけ)
@whitepeach.bsky.social
劇団四季をこよなく愛するヲタ。名古屋に住んでいる。愛国心強めの自称大和撫子(武闘派)。
からくりサーカス読みたくて漫喫きたのになかった💢
なので、『双亡亭壊すべし』を読み始めたんだけど、とまらない!気になる!これどうなっちゃうの?????(時間切れで6巻でおあずけ)
先週は浜松町のドルーリー・レーン王立劇場へ。
最後にフローへの感謝を歌うシーンで看護師さんが出てくると毎回涙腺が崩壊😭医療従事者の皆さまには本当に頭が下がる思い。
今月はもう遠征できないので、先週の思い出とプロモと原作で心を満たすしかない。
原作読みながら、谷原さんフローの『待っていますね』が力強くて、天国に行ったら神に詰め寄っていそうだなと思った🤣グレイがこちらにこれなくて、私が天国なのはおかしいです!と神にずっと圧をかけながらついてまわってるかしらと😊
真瀬さんフローは初めまして。原作のフローの表情や仕草を研究されたとおっしゃっていた。私も、フローってこういう表情してたな〜って思ってみてた。
原作のファンの方はどう感じるのか、聞いてみたいな。
#ゴースト&レディ
ゴースト&レディが名古屋にくる!!!嬉しい!!生きる!
28.06.2024 02:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0大河ドラマの光る君も、鎌倉殿も、脚本がよく出来てるなと感心してる。
「こんな解釈もあるのか」「本当にこうだったら素敵だなぁ」とか、史実が破綻してない上に、ドラマ部分が魅力的だからのめり込める。
表側の史実は事実として、裏側の部分を面白く説得力ある内容に仕上げるってすごい。
わたしは最近同じ気持ちになった。そう、黒博物館シリーズを読んだ時だ。
藤田先生、大河の脚本やりませんか?
ウォルター伯父様😍好き❤️
08.06.2024 02:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ゴースト&レディ沼にはまりすぎて、黒博物館シリーズ大人買いしてきた(ゴーストアンドレディは履修済み)。
今週末は観劇できなくてつまらんなと思ってたけど、楽しみができた📚
ネタバレ⚠️
四季の『ゴースト&レディ』のラスト、グレイはフローの元に行けるのか?私はいけないと思うのね。
舞台版のグレイは人を殺すかゴーストに心臓を突かれるかしなきゃ消えないけど、グレイは人を殺さないし、殺されるようなヘマはしないと思う。
生前は悲しい過去があるとはいえ、天国に行けるような人生ではなかったから。
人によっては、舞台を降りてフローの元に行ったと解釈してるけど、私は舞台を降りてまたD列の端に座って観客に戻っていったのかなぁ…って思う。切ないけど。。
四季のゴースト&レディを3回鑑賞した上で、原作の「ゴーストアンドレディ」を読むと、より解像度が上がるね。なるほど、原作ファンの方々が言っていることがわかる。
そして観劇前に読んだ時には泣かなかったシーン読んで泣いてる笑
しかし、短い時間でこの壮大な物語を表現するのは本当に大変だっただろうな〜。そりゃ原作通りにはできないし、シーンを切り取って繋ぎ合わせるだけでは成立しないから、組み立て直して新しくグレイの物語にしたんだなぁ。すごいな。藤田先生も、劇団四季も。
こんな素敵な作品作ってくださって本当にありがとうと言いたい。
初投稿!
5/25(土)ソワレ ゴースト&レディ最前列センターから✨
嬉しかったけど、目が忙しかった!笑