黒沢ダイスケ's Avatar

黒沢ダイスケ

@d-kurosawa.bsky.social

TVアニメおそ松さん初代OP曲:作編曲、BORUTO-ボルト-ED曲:編曲、 Dash & Strike/影山ヒロノブ:作編曲、夕星の芒野と消ゆ/EARTHSHAKER:作曲、BEMANIシリーズ100曲以上→wiki参照。 リンクまとめ: http://lit.link/dkuro YouTube: https://www.youtube.com/c/DaisukeKurosawa

369 Followers  |  219 Following  |  112 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.5951

Latest posts by d-kurosawa.bsky.social on Bluesky

イーロンマスクのやり方については、そんなにヘイトはない方(そこまでXに思い入れがない)だけど、いわゆるインプレゾンビ?みたいなのが著名アカウントに湧いて、その人たちが謎の小銭収益を得ていくような図がイーロンさんが見たかった景色なのかな、とは思う🤔

12.03.2024 05:53 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0

鳥嶋さんが鳥山明さんを語る系の動画がたくさんおすすめされるようになったのだけど、どの動画でも同じエピソードが出てくるので、色んなところで同じ話を聞かれて話し方が漫談みたいになってる🤭

11.03.2024 11:45 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

大学のときに騒がしい授業で、最後に赤と青の出席カードが配られて、赤に書いた人は単位あげるのでもう来なくても良いです。青に書いた人は普通に次回からも出席してください。っていうマトリックスみたいな授業があった。

11.03.2024 03:31 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

ドバイってお金持ちの人がいく感じかと思ってたら3泊5日が全込で20-30万円くらいで行けちゃうのか。

11.03.2024 02:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ネット上の自称陰キャは陰キャではない。真の陰キャは自撮りなんかしない。

08.03.2024 17:34 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

美容師インスタのビフォアアフターみたいなので、ビフォアの方が良かった率半々くらい説。

08.03.2024 15:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ソングコングなつかしい

07.03.2024 02:12 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

中高生の時に聴いてた音楽をいま聴くと多くの楽器が分離して聴くことが出来るので、こんなところにこんな音が入ってたのかという新しい楽しみ方ができる。

07.03.2024 01:19 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0

YouTubeに勝手にアップロードされてる二時間耐久みたいなのが、シングルだけじゃなくてアルバムの隠れた名曲も入ってて、完全にわかってる人のプレイリスト。他人の作ったベストセレクションのカセットテープ聴いてる感覚。

06.03.2024 15:34 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

超ひさびさに思い出して入眠BGMにシャ乱Qを再生したらエモすぎて1時間以上寝れずに聞き込んでしまった。
初めて自分で買ったCDで、アルバム全部持ってるくらい好きだったけど、30年近く前の事だし、もはや前々世くらいの記憶になってるから不思議な感覚。

06.03.2024 15:31 — 👍 7    🔁 0    💬 1    📌 0

e-taxって、お知らせがありますという通知の通知をメールで受け取れるけど内容は教えてくれないので、明日空いてる?と急に聞いて来る人に似てる🙄

06.03.2024 08:44 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

AI作品に対するヘイトって、AIさんが上手く作ってくれちゃう(苦労してない!)みたいな部分より、AIで作られた作品にピュアな一般ユーザーが普通に感動しちゃう(AIと知ってても知らずとも)という現象が起き始めてるから不快感が生まれるんだろうな。

でも冷静に考えて落書きみたいな絵とか、胸出して演奏してる方が人気出るみたいなことは昔からあるわけで、それが良いとも思わないけど、なんか世の中そういうものじゃんという気はしてる。🙄

06.03.2024 01:50 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0

ふと今思ったのは音楽系のAIってまだ発展途上だけど、ニーズと実現性を考えると、キー指定してX小節分のそれっぽいギターソロ、サックスソロを生成する、みたいなののほうが先に来るかもと思った。

現状イラストAIの方もそれっぽい複雑そうなのは得意だけど、細かくコントロールするのが難しいみたいになってるし、エレキギターとサックスって打ち込みで再現するのが難しい楽器でもあるので。

06.03.2024 01:39 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

Djentより先のThallというのがあるらしい。

05.03.2024 14:25 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

音楽理論が必要かどうかの議論の時に使える画像

03.03.2024 08:57 — 👍 8    🔁 1    💬 0    📌 0

解説系動画、撮影から字幕付きの編集完了まで最短1日あれば出来るようになった。まぁ普通の人からしたらそれ以上かかるんですかって感じかもしれないけど、字幕と無音カットを手動でやってた時代は誰がやってもそれだけで数日かかってた気がする。言っても数年前なのでAI系技術の発達ってインターネッツ、スマホ以来の革命ムーヴだと思う。

03.03.2024 04:53 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

IKの嫌なとこ🙄

02.03.2024 14:38 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

あとMacが急に落ちて勝手に再起動したときに、それまで使ってたアプリ全部起動しようとするのもめちゃウザい。慌てて起動しなおしても強制終了されたのなかったことにならないから。

02.03.2024 08:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

音源を保存してる外部SSDを何かしらの理由で読込できなかったときにLogic起動すると「はじめまして」みたいな感じで、急に赤ちゃんに戻るのめちゃウザい。

02.03.2024 08:22 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

shazamって前より早くなったような気がする。ボタン押す前からも聴いてるような印象。

02.03.2024 07:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まぁこっちも急いでないし、お金に困ってるわけでもないからいつでもいいですよ〜と思って先方の返信待ちのまま泳がせてた案件が複数に重なってきて、これはちゃんと完了させないとこっちが覚えてられないなと思った🙄

02.03.2024 06:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

絶対に満足しないだろうなとわかっててもベース音源はなんか欲しくなる

01.03.2024 12:17 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0

めっちゃ同じです😂

01.03.2024 12:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ジャズベースでジャズ弾いたことないし、ジャズコーラスでジャズも弾いたことない。(弾けない)

01.03.2024 07:37 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

プロフィールまとめてたらフリーになってもう丸7年(8年目)らしい。会社にいたのが11年で、あっという間に超えるんだろうなと思ってたけど本当にあっという間に超えていきそう👀

01.03.2024 05:20 — 👍 10    🔁 0    💬 0    📌 0

あれもパラレルみたいですが、ギタリスト的にはハムの方がロックしてそうという先入観と、せっかくのハムをタップしてシングル状態で使うモヤモヤ感は常にあります🤔

01.03.2024 03:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみにStingrayはシリーズではなくパラレル(シングルx2状態)らしい。

01.03.2024 02:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

DingwallのNG2のデフォルトの隣接した2PU状態が好きではなく普通のジャズベース的配置に変えたわけだけど、前に言われて、なるほどと思ったのはデフォルト状態はプレシジョンベース的な音だということ。

たしかにNollyはシリーズで使うのが好きという文献があったので、シリーズ=Pということでそっち系の音が好きなのかもしれない。自分はJのほうが好きなので、そのあたりの相違なのかな。

いわゆるハムもシリーズだけどLaklandのベースでハムにすると輪郭がぼわけるから、あんまり好きじゃない。やっぱりその点の好みも感覚的なものだったけど整合性は取れてるのかも。🤔

01.03.2024 02:33 — 👍 1    🔁 0    💬 2    📌 0

Superior Drummer 3の中のEQとかコンプだけでなんとかしようとすると、どうしてもベチャベチャしちゃう気がする。カラッとしない感じ。

29.02.2024 15:42 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

○○習得してないのにXXが出来る、みたいなのって寝てない自慢と一緒なんですよね。意味のない自己申告。

勉強してないのにテストで100点取れたみたいなヒーロー像に憧れるのはわかるけど、それはごく少数の結果論であって、テストで100点取るためには勉強をしない方がいい、と原因と結果を逆にして自分にも当てはまると思い込むのは大きな誤り。

29.02.2024 09:32 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

@d-kurosawa is following 18 prominent accounts