小道けいな's Avatar

小道けいな

@komiti-keina.bsky.social

文章書き(Writer)。狐野径の名でPBW等で活動(アルパカコネクト、Re:version、FWに登録)。好きな物:フェレット、文鳥、キツネなど、いわゆるもふもふ。ものづくり。きのこ、見るだけ。空や植物の写真、撮りたい。ご縁があれば。なお、返答に数十分考えるため、基本制限入れてます。/無断転載禁止、AI学習禁止。

53 Followers  |  112 Following  |  362 Posts  |  Joined: 12.01.2025  |  2.1246

Latest posts by komiti-keina.bsky.social on Bluesky

とりあえず、することしないと……ぼんやりした時間だけが進む。
いや、ぼんやりも重要だけど。
そうだ、もらってきたクリスマスケーキのパンフレット見ないとね!
頑張ろう。
では、ではー。

06.10.2025 08:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは。
A社とB社のレモングラスを店頭で嗅いで、B社にした。
値段は若干A社が安い。
エッセンシャルオイルとアロマオイルの名前の違い。
成分を見ると、A社も精油ぽい。
サンプルで嗅ぐも、どうもA社の方が「レモーングラース!」という主張が少ない気がした。
香りを楽しむなら、A社でいいかも……となるけど、今回は、実益を求めるため、信用性を持ちB社。
A社は雑貨、B社はアロマテラピーが専門分野だしね……。
まあ、お金は飛んだけど、これで、あれが「この家やべー」となってくれれば、という祈り。

06.10.2025 07:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

コキア引っこ抜いたら、ベランダの視界がすっきりした。
次はほうきづくりだ。
それは来週。
植木鉢は勢いで増やしてしまったから……一つは減らしたい。
土は減るから、植えないでちょこちょこ右から左に移すせるようにする。
パンジーの種埋める……あ、埋めるとき、埋めれば?

05.10.2025 02:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
コキア、通称ほうき草が植木鉢に植わっている。枯れているのや、赤くちょうど見ごろのも、緑が多いもの、大人の頭くらいのサイズから膝上くらいのサイズまで、さまざま。

コキア、通称ほうき草が植木鉢に植わっている。枯れているのや、赤くちょうど見ごろのも、緑が多いもの、大人の頭くらいのサイズから膝上くらいのサイズまで、さまざま。

こんにちは。
……することはある……しかし、コキアをこのままにしておくわけにはいかない。
ゴマ粒のような虫たち、その親たち……うろうろ、わちゃわちゃ、大規模改修の時にできた隙間に入っていくし……。
私のコキアは引っこ抜いて、干した。
元気がなかったコキア、根が張ってなかったうえ、幼虫がいた。
……別の植木鉢も……?
……パンジーさん大好きな虫のお子さん?
芋虫の前は土の中?
う、うーん?
なお、一部、瀕死の上、埋め戻し、一匹は元気すぎて排水口に向かっていたのでそのまま植木鉢の上に、自力で消える。
写真は最後のコキアたち。
でも、ここまでもっこもこ見られてよかったことは間違いない。

05.10.2025 02:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

よし!
来週、コキアでほうき作ろう!
作り方載せているサイト見つけて、理解した。
花とか取れ、と(笑)。
去年、そのままにしていたら、掃くたびに散ったからね!

04.10.2025 04:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

わかった……コキアは「わーい、赤い! やたー」って撮影会してからひっこぬく。
家にある殺虫剤はあってない。
かといって買うのも使い切れないだろうし。
ゴなんちゃらで虫見すぎて、すでに許容範囲越えている。
かろうじて見て「アザミウマ」かなぁというところで、終了したから。
なお、カイガラムシが別の木についていたので、水やりの影響とかありそう。
とほほ。

04.10.2025 04:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは。
……コキアについていた黒いの……剪定して外して一晩……ワラワラワラワラワラワラ……ひえええええええええええええええええええええええ。
卵とかそういう感じかと思ったから、剪定して外したんだけど……動けるらしくて、捨てた所に黒い点がたくさん。
家にあった殺虫剤撒いたけど、混乱は与えたが、効果はないかもしれない。
思い出した。
あれが何虫か……というか、コキアにつきやすい虫調べてこないと……。
枯れているのも出ているからそろそろ、終わりかなぁ……結構赤くはなっている。

04.10.2025 04:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

PBWサービス アルパカコネクト様よりのご依頼で都市型現代伝奇PBW 東京インソムニアのノベルイベント「虚妄の調べ」のイラストを作成致しました。
(アルパカコネクト様よりリリースされているノイズ&ウォーターマーク生成Webアプリ「Alpaca SkeL」を使用しています)

04.10.2025 03:09 — 👍 36    🔁 12    💬 1    📌 0

こんにちは。
……今年、害虫多い……?
多いと、私が色々学習する。
そして、もう、ゴなんちゃら、見たくない……。
精油足りない……これは、補正予算を組むべき重要案件だね。
とりあえず、窓辺の掃除や、あちこちチョコチョコ掃除する。
では、ではー。

03.10.2025 08:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今更なんですがサイトのgalleryを分類して文鳥さんイラストも収納し始めました🎨

違いが…なんだかすごいことに…

他漫画ページも分類分けました。受賞作なども。

他、活動記録や諸々更新しました
www.kigiki.net

03.10.2025 07:57 — 👍 9    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート  <一般社団法人日本フリーランスリーグ調査> 【調査の目的】生成AIがもたらしたクリエイター界の混乱、その状況を可視化したい 生成AI(以下AI)の急速な台頭は、技術的、ビジネス的な変化に留まらず、クリエイターコミュニティ内に深刻な混乱を生み出しています。AIを積極的に活用し生産性や売上拡大を考える方々や、AIの潜在的リスクに警鐘を鳴らす方々の議論は白熱し、そうした中で沈黙を余儀なくされている方々も多く存在します。この状況を乗り越えるためには...

【生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート  <一般社団法人日本フリーランスリーグ調査>】

生成AIに関するアンケートを実施してくださっています!!
現状を伝えるため、一人でも多くの方のご協力が必要です。
何卒よろしくお願い致します!!!

僕は「その他」で申し訳ないほど意見を書いてしまった…。
被害に関する項目もあります。

docs.google.com/forms/d/e/1F...

01.10.2025 09:34 — 👍 662    🔁 832    💬 0    📌 56

こんにちは。
……ゴなんちゃらがが大量出没した今年。
今更だけど、本格対応開始。
窓辺に土だと思ったけど、生活反応かもしれないし、エタノールで拭きとる。
明日もするよ。
さらに、忌避作用があるといわれる精油入れたエタノールスプレー用意。
定期的に撒く。
あと片付け+掃除も加速。
クモさんにもご協力を……本当、180度掌返しだけど……。
まだ三日目……本体出たり、あれが落ちてるけど、揺さぶらねば。
近所から引っ越してきたのならば、うちは危険と教え込まねば。
なお、冷蔵庫の中に動かぬクモさん!?
つまんでゴミ箱にそのまま捨てたら復活!
……何等かで落ちて、閉じられ、寒さで動けなかったらしい……。

02.10.2025 05:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

暗くなってきたのは雨が降るからか、ただ単に暗いのか……。
本も読みたいし、せっかく早く動いているんだから、そろそろすることに移らねば。
ではではー。

01.10.2025 06:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

雑貨を見るとき、
こ、これはキツネ……(尻尾見る)……柴犬だね……残念、さようなら。
と、言うことがしばしばある。
シバイヌだけに。
……。
可愛くても、購入できるものは限りがあるし、置き場にも限りがあるから。

01.10.2025 05:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは。
日課な投稿チェック。
ああ、スズメ、鳥さん……水彩画の柴犬、ふおおおお、柴犬!
水彩画の次に似たような角度のシバイヌの写真がきた。
すてきんぐ。

01.10.2025 05:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

精油拡散の道具、音がうるさいは想定していなかったなぁ。
あとUSB電源が多いこと。
とりあえず、必要な精油は買って来よう。
古いのがガンガン消費されている。
というか、今日開けたレモングラス精油2021年が使用期限だった。
必要最小限の種類にしたいけど、何がいるかな……そこからだったかも。
ではではー。

30.09.2025 07:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは。
ゴ対策において、精油拡散をしようと考え、アロマデュフューザーを買おうかとあちこち覗いてみた。
値段は脇に置いて――デザインいいね、とか、精油そのまま使うんだ――と、良い点や進化したことを見た。
で、たぶん、数千円出して使わなくなるのはわかり切っている。
そう、過去に2台ある。
それなら、加湿器も考えてAが無難……と考える。
ウイルス対策にもなるし。
ただ、精油の消費量考えると、エタノールで定期的に噴射でひとまずいいかな。
一か月30ミリリットル消費というのを見て……。
まあ、毎日でなくてもいいだろうし、が、要検討課題とさせていただきます。

30.09.2025 07:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは。
ゴ対策も考え、少しずつ、普段掃除していなかったところに手を付け始める。
備え付けの電灯は蛍光灯で結構暑いし、位置が悪いのでここ数年使っていないから、掃除もしてなかった。
汚かった……対策になっているかはわからないけど、掃除してよかった。
仕事があるし、少しずつ、動く。
無水エタノールを薄めて拭いたり、少しでもプレッシャーを与えていこう。

あと、うちが人間いても静かだからなめられているのかなと考えたり。
リフォームとか土地開発で落ち着かないから、静かなうちに来てると勝手に考えてそこにいたる。
とはいえ、そんなに、騒げない……。
ではでは。

29.09.2025 07:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そっか、ここのSNS字数が多いから、以前はブログで書いていたようなことを思わず書きたくなるのかもしれない。
……さて、ネットに用はあるけど、一度、離れよう……そうしないと、延々に文章の直しをしない気がする……。
ではではー。

28.09.2025 03:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今年、すごく多い。
目撃するの1-2匹なのに、夏場。
私が戦ったのでも小さい物からでかいものまで……二桁は行ってる。
というか、部屋の中でカサカサ音がしているのって……やはり、あれだったのか。
机や本、仕事道具、櫛置き場にフンあったし。
あれで終わってほしいわ……。
とりあえず、ハッカ油あちこちにまいた。
効果があることを祈る……本当、祈るよ――。
刺されたりするわけではないけど、嫌だ!

28.09.2025 02:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは。
……暑くて寝られないとは思わなかった……。
かといって、窓開けるのは深夜……さすがに……。
10月なのにねぇ……もう少しで。
寝苦しさは風呂上り後、立て続けにゴの字と戦ったこともありうる。
風呂の扉から落ちて来た一匹、近くの泡石鹸まみれに。
ビニール袋を取りに行く際、嫌な予感がして殺虫剤持っていくと、二匹、三匹目(四匹目?)……ふおおおおおお。
黒い大と小と小+。なぜ四匹目? 翌日倒れていたから。
部屋で薬塗っていたら、本入れている箱にチャバネがスススと入っていった……カサカサとフンの犯人か?
本から引き離し、殺虫剤を撒くも、押して空気だった時の絶望感よ――。

28.09.2025 02:08 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

こんにちは。
昔見たアニメがTVであったので、録画して見た。
表現の問題でうんたらー、って注意書きがあって「またまたー」と思っていたら、本当に「うーわー」だった。
色々切れる、色々飛ぶ。
注意書きいるよ。
家の人にそのことを言ったら、時代劇の血のりの話をされ「それだ!」となる。
マイルドになったというべきだよね。
ホラーとか見られるようになったのはそれかもしれない……血のりドバーはなくなった……いや、ホラー見てない……ね、うん、だね(胸に手を当てて考えた)?

27.09.2025 07:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは。
メガネ屋の一式って表記にもやもやしたって、愚痴ってたから、投稿を消した。
堂々と聞けばいいのだと気づけた。
それだけでも成長だということにしておく。
投稿自体消す必要もないとは思ったけど、なんか、こう、もやもや……て、また愚痴ってる!?
と、書いてないで、動くよ。
ではではー。

26.09.2025 08:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

字数は確認したけど、寄り道中……そうか、今週末、ゲームショーか……。
ゲームショーに行ったら、ぷよまん買うんだって心に決めていたころが懐かしい。
行けたんだけど、ぷよまんなくて、状況をなんらかで知った。
近年、ぷよまん復活していると聞いて、興味は持った。
通販できるとしても……なんか違う!
でもまあ、東京駅で今も買えるなら、遠出の土産としてありなのかも。
特別感は出るしね。
ただ、情報がいまいち新しいのかわからなかった。
さてと、今度こそ動こう。
ではではー。

25.09.2025 01:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おはようございます。
先週まで「こんなに仕事しているのに右手が痛くない! きっとペンの持ち方がうまくなったのね!」と思っていたけど、ただいま、右手首に鋭い痛みが……ようやく、悪いところ出てきた?
執筆(キーボード打つ)ときもじわっと痛い。
とくに、マウスいじる時鋭い痛み。
……寄り道は良くない、ということ、ということかしら。

25.09.2025 00:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【拡散おねがい】度々のお願いになりますが、「蓬莱学園ワールドツアー」の著者である新庄誠一郎さんと連絡を取りたいです。お心あたりのある方は一報いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

24.09.2025 03:34 — 👍 5    🔁 5    💬 0    📌 0

うーん、明確なことはわからないけど、気圧が動いているんだろうなぁ、9月10月は呼吸がきついなぁ、特に……気圧なんだろうなぁ……気圧……。
そろそろ、動こう。
本、面白そうだし、それを読むにはすることしないとなのだよ。
ではではー。

24.09.2025 05:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは。
窓開けていると近所の音がって投稿見て、私は仕事中、何書いてあるかよくわからない文章の解読をして、ようやく意味が分かったところで「あ」と声が出た。
外で響き渡っていることも気づいた。
飛び出した言葉は取り戻せぬ。
先人も言う「吐き出した言葉は汗と同じ、発言は取り返しがつかない」と。
……随分違うところまで話が言っているね……色々混じってるし。
閑話休題、音は事のほか響くのだった。
あの「あ」は非常に驚いたね。

24.09.2025 04:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは。
休みだ、休みだ……午前中から執筆して――と計画を立てながら、外出予定も考えて本を読み切り、DIYをして、服の改修して、昨晩までのアニメ見て……今、眠い……。
ありがたい執筆の仕事(手を合わせる)。
送るSS、ラストスパート……ネットだったら間に合う……書き終えられるよう……プロット通りで大体問題ないけど、集中しないと終わらないのは間違いないが、練る必要もある。
ではでは。

23.09.2025 06:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アフタヌンティー……行ってみたいと思いつつ、一人で時間つぶせず、わあああああああああああああと食べて撤収……の構図……しか思いつかず。
ホテルの見て「いいなぁ」と思ったら、「二人から」だったし、あと、創作フレンチだったか何かの店もあって見たら「四人から」……より一層ハードルがあがる。
値段は頑張ればどうにかもしれないが、人数はどうしようもできない……。
あの皿を買ってきて、色々もって食べるのもいいのかなぁ……とか、ここを書いている間に、それもいいなぁと思い出す思考の変化よ――。
さて、することしよう。
ではではー。

22.09.2025 07:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@komiti-keina is following 19 prominent accounts