この先生、個人で野良猫の保護譲渡もされているんですよね
いやぁ、ホント頑張ってますよ🥹
news.yahoo.co.jp/articles/c1e...
@yatausagi16.bsky.social
動物関連アカ
この先生、個人で野良猫の保護譲渡もされているんですよね
いやぁ、ホント頑張ってますよ🥹
news.yahoo.co.jp/articles/c1e...
(下)はこちら
www.nankainn.com/news/educati...
とても良い記事
伊藤獣医師は学校側との話し合いは勿論の事、うさぎの飼育をなぜやめるのか子供達に知って欲しい、話をさせて欲しいと学校に掛け合ったそうです
南の島の獣医師さん頑張ってます!
www.nankainn.com/news/educati...
こういうの日本中の学校でやってくれないかなぁ
www.nankainn.com/news/educati...
奄美の捕獲猫の譲渡に関わっている人が生態系保全の為の計画である事を承知した上でアマミノクロウサギを保全する計画かと思わせる印象操作をしている事が判明した
リーダーには何も言えない、自浄作用が全く機能していない集団だね
だから最初から管理計画には森林部にいる猫を捕獲するって書いてあるじゃん
今になって「ノネコ捕獲ではなく外猫捕獲計画なんですね」とか小芝居ですっとぼけてるの、ほんと滑稽だから
支援や応援してる人を馬鹿にしてんの?
奄美は外ネコゼロを目指してる
飼い猫はお家の中へ、森林内の猫は捕獲して譲渡へ、森林域以外の猫は行政がTNR
捕獲され引き取り手がない猫は安楽殺だけどそれは仕方ない事だと思ってる
森へ戻せば多くの野生の生き物が捕殺されるからね
“猫に罪はないが害はある”
いくら安楽殺が気に入らないからと言って嘘や歪めた情報で奄美を貶めていい訳ない
奄美の猫の譲渡に関わってるボラが「町中で捕獲している」とか言い出したよ
観光客がSNSにアップした飼い猫条のポスターの写真は見た事あるけど環境省の捕獲器の写真は見た事ないわ
沢山の観光客が来島して住民もいる
本当に町中で捕獲してるなら証拠写真の一枚でも出してみなよ
ロードキルだけでこの数
人目につかない所で死んだ子やボランティアや通りすがりの人が火葬した子を入れたら数はもっと増えます
目指すべきは殺処分ゼロより路上死ゼロ
human-animal.jp/activity/sur...
猫の捕獲事業【奄美大島における生態系保全の為のノネコ管理計画】につてSNS上で間違った情報や明らかに嘘の情報で印象操作している人達がいます
そういう人達は感情を揺さぶる様な言葉で行政批判をしていますが鵜呑みにしないで下さい
まずは環境省が出している【奄美大島における生態系保全の為の管理計画】を読んで下さい
検索すれば誰でも見ることができます
どうやって捕獲しているのか、どういう猫が捕獲されているのか、奄美行政はどんな事をしているのか、などが分かると思います
ノネコ…日本の侵略的外来種ワースト100に指定されている生き物。🇯🇵へは平安時代以前に侵入。ペットとして飼われていたネコが逃げたり捨てられたりして山などの自然で野生化。奄美諸島で絶滅危惧種を襲うなど大きな被害を与えている。猫は室内で飼いましょう。
amzn.to/3ytcE4Y
#世界猫の日
根絶したマングースよりはるかに脅威…奄美大島の希少種を襲うノネコ 専門家は訴える「外来種問題にもっと関心を」
373news.com/_news/topic....
ネコがいてもいいと思ってる人達の理論武装を世間の人が真に受けないことも大事
おっと
フォロバありがとです☺️
フォロバありがとです😊
マンガに頼りすぎだよね
ウイングマンが実写化するとか流れてきたけど、私ウイングマンを知らないからピンと来なかったな
ハッピーオブジエンドはショックだったけどね😩
あー、一緒一緒!
私もiPhone Xよ📱
ガラケーの時は気になるのが出たらサックサク機種変してたけど、スマホって見た目おんなじだから購買欲が湧かなくてダラダラ使ってますよw