室堂ステーションの立山そば清流わさびそば
立山の地ビール、星の空
廻る富山湾すし玉富山駅店の厳選かがやき7
オリエンタルブルーイング富山店の能登塩セゾン
雨降る中の撤収大変だったし悔しかったので食で取り返すしかなく。室堂で立山そばからの地ビールに立山駅電車待ちソフトクリーム、富山に降りてきてから寿司20貫くらい白エビ唐揚げからのクラフトビール。うっぷん晴らして大満足!
……という事で非日常を終えてまた明日から日常に戻ります。
@tetsujiohashi.bsky.social
室堂ステーションの立山そば清流わさびそば
立山の地ビール、星の空
廻る富山湾すし玉富山駅店の厳選かがやき7
オリエンタルブルーイング富山店の能登塩セゾン
雨降る中の撤収大変だったし悔しかったので食で取り返すしかなく。室堂で立山そばからの地ビールに立山駅電車待ちソフトクリーム、富山に降りてきてから寿司20貫くらい白エビ唐揚げからのクラフトビール。うっぷん晴らして大満足!
……という事で非日常を終えてまた明日から日常に戻ります。
ここにテントはってました撤収完了
雨雲の中を歩くボク
昨日とはうってかわってまっしろけ眺望まるでなし立山碑
そして2日目は予報通り天候わるわる断続的な雨と風で早々に撤退……
05.08.2025 15:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0テント場から眺める雄山や浄土山
夜のキャンプ地
夕方に雷鳥沢ヒュッテの日帰り温泉&生ビール、テント場でフリーズドライ&パックワインでくつろぎました。
05.08.2025 15:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0近づいてきた雷鳥さん
もう足元からこの距離まで近づいてくれたりで感激です……
05.08.2025 15:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0その途中で雷鳥に遭遇!おととし初めて見た時はかなり遠かったけど今回は登山道を先導してくれて、数分一緒に歩きました。
05.08.2025 15:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0でも翌日が天気崩れる予報だったので稜線まで山歩き、剱岳が見えてキャンプ地見下ろせるとこまで……
05.08.2025 15:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 08月のお出かけは三年連続で立山碑
ここをキャンプ地とした雷鳥沢野営場に張ったテント。
楽しいお出かけ終わっちゃった今のうち記録しとかないとまた停滞必至につき即日の振り返り、富山駅前のホテル前泊からの立山初日は雲多めも良い天気!数年来の目標だった雷鳥沢でテント張りまして。
05.08.2025 15:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0富山駅
そして今月。さっきまで池袋いたけど今はもう富山です。長瀞、戸隠、尾瀬とテント泊練習を積んでついに本番は明日から立山!お願いだから晴れてくれー!
03.08.2025 14:14 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0日光の霧降高原
斜面は日光キスゲ満開
小至仏山頂上はガスって眺望なし
鳩待峠で下山ビール
そして先月7月は連休とれなかったので日帰り二連発。一週目に霧降高原で満開の日光キスゲを見に行き二週目は前月にながめてた尾瀬至仏山へ登りに行くも夜行バスからのほぼ寝ず登山につき体調すぐれず時間たりず小至仏山まで……
03.08.2025 13:48 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0朝4時過ぎ日の出直前、朝モヤ尾瀬ヶ原から眺める燧ヶ岳と至仏山とても良い感じでした……
03.08.2025 13:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0水芭蕉の花が咲いてる
尾瀬小屋の生ビール
尾瀬小屋のステーキ丼
今年は当たり年らしく水芭蕉が満開、テント泊だけど山小屋でビールや食も堪能しました
03.08.2025 13:40 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0さてお出かけ記録として活用してるこのアカウントまた停滞してたので振り返りをば。
6月のお出かけ記録の尾瀬、テントかついでえっちらおっちら9キロちょっと歩いて見晴らしキャンプ場は圏外につき着いたよポストだけしかしなかったですね……お天気めぐまれ幸せな時間をすごしました
尾瀬の鳩待峠からお休みスタート
夜行バスに揺られて朝イチ着きました今月の連休開始!
08.06.2025 21:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 1雄大な戸隠山と一夜を過ごしたテント
少しのんびりキャンプの朝は晴れ。昨日は雲に隠れて全く見えなかったお山が見える!
12.05.2025 21:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0焚き火
気温は8度かなり涼しい
ゆるくキャンプ楽しみ中
12.05.2025 10:46 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0戸隠蕎麦
そしてお昼には蕎麦を食べるめっちゃうまかった…
12.05.2025 06:00 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0キャンプ場にテントはりました今夜の仮の住まい
雨の中で設営ここを本日のキャンプ地とすることにしました(なお設営完了とともに雨は止む)。平日は空いてていいですね。
12.05.2025 05:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0長野駅
そして今月、ついさっきまで池袋いたけど今もう長野。ついに今年初の完全連休です月火休み……月イチ必ず行楽ノルマは続く!
11.05.2025 13:52 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0破風山山頂
翌日4時過ぎ起きて6時前に出発して破風山に7時登頂、8時過ぎキャンプ場へ戻りお片付け、10時キャンプ場を撤収して11時半の電車乗って、そして13時からお仕事というアホスケジュールでした。
11.05.2025 13:07 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0キャンプ
先月は夏のテント泊登山の練習してきた。朝イチ仕事だけして早退きキャンプ場へ、せっかくなので焚き火したりキャンプ満喫。
11.05.2025 13:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0豚丼
3月も日帰り寄居から鐘撞堂山を経て波久礼駅へ抜けるやさしい縦走コース。山歩きはもちろん波久礼駅近「たてがみ」という焼肉屋の豚丼がめっちゃ美味いらしくてこっちが主目的だったり。ランチ間に合うようにめっちゃハイペースで歩きました。
11.05.2025 13:03 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0雪原に雪だるま
入笠山山頂
続いて2月は入笠山で雪山入門、お仕事半ドンで茅野前泊、朝イチタクシーで富士見パノラマスキー場へ。歩き始めは晴天も登頂から怪しくなり下山中もう吹雪。バリエーションに富んだ雪中行脚でした。
11.05.2025 13:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0鮎の串焼き
長瀞アルプス登山口
宝登山山頂
まず1月は長瀞温泉前泊からの昨年と同じく宝登山へ。正面でなく隣の野上駅から長瀞アルプスと呼ばれてる尾根道を歩いてきました
11.05.2025 12:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0さてXもはや死に体で放置中このアカウントも気づけば放置気味、つくづくSNSは仕事用だけでいっぱいいっぱい個人用投稿する余裕なし……とはいえ。せっかく続けてたお出かけ記録だけでも。「今年こそ月に一度は休みとって出かける」と決めてからの実績をふりかえっておきましょう。
11.05.2025 12:55 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0新しいMacへのデータ移行完了して作業環境も整えて、初売り準備も終わったので元日作業終了。アプリ起動やファイル開くスピード上がっただけでも快適だなこりゃ。明日は実家帰るので完全オフ、あさってからまた頑張るです今年も宜しくです。
01.01.2025 08:38 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0年越しそば。真空パックの小樽ニシン崩れたのが今年最後の悔い。
満留賀で蕎麦買って北海道どさんこプラザで鰊買ってやまやで酒買ってきて年越しそば、今年もありがとうございました。来年はもっとお出かけしよう。
31.12.2024 13:50 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0そして今年の自分へのご褒美にMac買った!使い倒して左コマンドキーもはや壊れ気味な2017版Mac Book Proからの買い替えは現行Proさすがにオーバースペックなので初めてAirにしてみた。それでもディスプレイ13から15になってメモリ3倍ストレージ4倍、CPUパワーアップはかりしれず……!これで来年もっと働ける!!明日は元旦データ移行!!!
31.12.2024 09:08 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 1東武デパートで買い出し食材で宴!
今年も納まったぜいえーい!インフル怖いので今月は外食自重中につき今年もお店で打ち上げ!ビール!!寿司!!!
31.12.2024 07:08 — 👍 9 🔁 0 💬 1 📌 0鹿島神宮一ノ鳥居&今日の相棒(レンタサイクル)
鹿島神宮
湧水茶屋一休のめっちゃ美味い天ぷら蕎麦
湧水茶屋一休
来た道戻って鹿島神宮、息栖神社への途中に通り過ぎた一ノ鳥居から本宮へ。奥宮のそのまた奥にある湧水茶屋の蕎麦は絶品でしたねー
ということで『QED 神鹿の棺』を携えて聖地巡りな12月のお出かけ記録でした。
鳥栖神社一ノ鳥居
鳥栖神社
レンタサイクル
二日目は鹿島神宮駅でふたたびレンタサイクル。まずは息栖神社へ。日立利根川の外浪逆浦沿いサイクリングロードをすっ飛ばして一ノ鳥居から神社詣で。
30.12.2024 16:37 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0