でびコネ良すぎるでびコネ良すぎてやばい、やばい、良すぎる。やばい。
結婚とか恋愛だとか、人間同士でやられてもへーまたですかとしか思わなかったけど、好みド直球のキャラクターたちが、こんな形で語ってくると、ここまで刺さるんだなあというか、いやこのクソデカ感情どうすればいいんですか
@yeshi.bsky.social
最新技術を用いた表現活動を追っかけるのが好き。むかしはFLASH、いまVR。鉄道・自転車や地理ネタあたりも好物。 ケモいほうはこっち: @Yeshi_hobby
でびコネ良すぎるでびコネ良すぎてやばい、やばい、良すぎる。やばい。
結婚とか恋愛だとか、人間同士でやられてもへーまたですかとしか思わなかったけど、好みド直球のキャラクターたちが、こんな形で語ってくると、ここまで刺さるんだなあというか、いやこのクソデカ感情どうすればいいんですか
働く理由をお金だけにしたら、散財が楽しくなって、今のところ働いた以上にお金を使っている気がするな?
02.11.2025 15:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0また都内通勤に備えて家借りるなら綱島あたりがいいかもなーと思い始めた
01.11.2025 22:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【実績解除】一人で最寄りのスーパーまで車往復
01.11.2025 06:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0前職のハードワークで自分の自覚以上にメンタル追い込まれてたのあるかもなあ、と、少しずつ紐が解けていくような感覚で感じるのであった。
31.10.2025 07:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Switch2来たり塀が壊されたり、人生のフェーズの切り替え期を感じる…
29.10.2025 11:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0記事のシェアのつもりが引用RTしちゃってたので一回休み
29.10.2025 06:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「残念ながら社員の受けはすこぶる悪かった。」だろうなあwww
29.10.2025 06:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0車買って家の駐車場広げることになったので、塀を壊すことに。壊す前にと塀を3Dスキャンしてみた。思ったよりも気楽にできるもんだなあ
28.10.2025 05:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0車の運転も働き方も、「ガンガン行こうぜ」「いのちだいじに」があるけど、公道の運転は「いのちだいじに」がデフォルトで、ガンガン行くと交通違反切符を切られるのに対して、仕事の場合はガンガン行こうぜがまかり通っている…ってことなのかもなーと、今の会社が「いのちだいじに」モードでちょっぴり物足りなさを感じつつ色々と助かっているのも実感しながら思うのであった。
27.10.2025 04:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0新しい大臣さんaセクらしいと聞いてちょっと期待age。とはいえ男のaセクと女のaセクは別物ぐらい違うとこあるよなあと感じるこの頃……
23.10.2025 03:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自分の悩みの6割は頭痛薬を飲むことで解決しそうな気がしてきた。ハハそんなまさか
23.10.2025 02:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0奇声を上げたいような気分になることあるけど、その正体が「頭痛の痛み抜き」な症状なことに気づいてから、頭痛薬飲んで落ち着けるようになった。
23.10.2025 01:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0文字数制限設ける場合は書いてる途中にそれがわかるようなUIにしようね
14.10.2025 07:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0そこそこ満足度高かったサービスの事後アンケートのお願いが来たので、細かく自由記述欄に色々書いて見たら、確認画面で突然「200文字以内にしろ!!」って出てきてブチギレて全ての項目を不満に変えてアカウント消して2度と使わねーって衝動が芽生えた(抑えて200文字以内に削って文字数制限やめろと書いて送信しました)
14.10.2025 07:53 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0機種変してから始めてバッテリー残り20%表示出たけどダイアログじゃなくなってるやん!!
13.10.2025 00:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0予想通りめっちゃマイナス査定ありまくりだったけど、まあ値段つけてもらっただけ、ね。って感じで買い取ってもらえました。
8年前の自分はなんでこんなフルスペックなiPad Proを買ってたんだ、、、
Vueに全ベット、でもまだなんとかなった可能性は高いです(Reactへの移行も比較的スムーズに行けそうなので)
10.10.2025 07:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まともなレガシープロジェクトはBEM必須、まともなモダンプロジェクトはReact必須。それ以外を採用してるプロジェクトは何かしらがやばいか何かしらが飛び抜けすぎてて常人には無理か。
10.10.2025 07:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0BEMがどうしても無理、嫌い、ってなった時点で、Reactに全ベットして全てを賭けるムーブができなかった時点でもうおれのフロントエンドエンジニア人生は詰んでたのかもって気づき始めた。(詰んでる〜〜)
10.10.2025 07:50 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0良い気候だから公園でぼーっとお昼休憩満喫してたら、蚊ーっ!!
10.10.2025 04:52 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0任天堂の例の映像見たら、やっぱ家族欲しいなあというお気持ちポイントがインクリメントされてなーーー
09.10.2025 09:03 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0治ったのでスイッチポチー今日からはパワー全開!とならないところがお気持ちの不具合だなあ、とは最近思うところで、まだ、アクセル踏みすぎると途端に防衛装置が働くような感覚。
09.10.2025 03:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0iPhoneとiPadを綺麗に吹いてリセットして箱詰めしてスッキリ。長い間ありがとうございました。Switch2の足しになってください🙏
08.10.2025 07:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0下取り前に最後のチェックとデータ消去のつもりでiPhone13mini触ってるけど、小ささ、薄さに感動してる。ぼくこっちがいい!!
08.10.2025 06:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ワークライフバランス発言への反応で、今後付き合う人を見極めるのありかもな〜〜
06.10.2025 09:39 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0久々にfacebookアプリ触ってみたけど相変わらず不具合しかなくてすごい。こんな品質のサービスしか作れない会社のプロダクト信用できないだろって思ってReact避けてたんだよな、、、
03.10.2025 11:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Xさんプロモツイートが誤タップされやすいようになってますね? あと、興味がないを押そうとしてメニュー開こうとしてもリンクが発動する。
広告主さーん!数字増えてるのはこう言うせこいことしてるからみたいですよ〜
とにかくやろうとしてた操作の手を止めてボタンを押すまで他のことさせない、と言うのが許せないので、どんなに重要な情報であっても、画面上の絶対目につく目立つ位置に出す、までにとどめてほしいですね。
30.09.2025 17:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あと「バッテリーは残り20%です」ダイアログもやめてほしい。というか操作を止めるダイアログを一切廃止してほしい。OSのくせに人の操作を止めて主張してくんな
30.09.2025 17:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0