マナーモードでも音が鳴る広告、昔いっぱいあってだんだん減ってきたと思ってたけど、最近また増えてる気がする
15.09.2024 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@17gaky.com.bsky.social
ほぼ在宅ワーク。たまに東銀座。 ずっとPHPerだったけど、最近goとか。
マナーモードでも音が鳴る広告、昔いっぱいあってだんだん減ってきたと思ってたけど、最近また増えてる気がする
15.09.2024 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0fire タブレットのロック画面広告に、iPadProの広告がでとる。
amazonはこの広告許可したのか。
HISENSEのテレビ、ネット配信系と相性悪いなー。
huluのppv繋がらんこと多いし、abemaはしばらくすると音ずれしたり240pくらいの画質でしか見れんことあるし。
俺も6億円肩代わりしてくれる友達が欲しい(今のところ借金はない)。
肩代わりしてもらえるなら家建てて車買う
ポインタスティック搭載のHHKBって、ThinkPadやんって思ったけど、両サイドと下についてるジェスチャーパッドはなんか便利そうだな
14.03.2024 08:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ゲーム機は全部ファミコン。なんならMSXもファミコン言われてた
13.03.2024 04:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0amazonの不在で持ち帰られた荷物、配送状況ページには「再配達の予定です」って出てて、再配達の日時指定できないのはどういう状況なんだろう。
またいない時間に来られても困るから日時指定したいのに
StreamDeck+の親機をラズパイにしたいけど、linux用のstream deckのアプリ、今の所StreamDeck+に対応してないのか。
08.03.2024 02:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0M3 のMacbookAir発表されとるやん。
二画面出力対応かー。悩む。
abema で、けいおん の一気見やっとる。懐かしい
24.02.2024 06:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0radius のベートーヴェン、気になる。
見た目オープンイヤーっぽいけど骨伝導らしい。
クラファンで25800円。ちょっと高いけど、気になるなー。悩む。
あとは、
キーボードとトラックボールとディスプレイを一発で切り替えられたら完璧なんだけどなー。
ので、結局、HDMI切り替え機買って、switchbot でボタン押させるようにしてalexaで切り替えれるようにした。
ちょっと反応遅いけど、今のところ快適
LGの4Kモニター使ってるけど、操作ボタンが底面なのが気に入らない。
正面からの見た目はスッキリするかもだけど、テレワークで自宅PCと仕事PCの切り替え頻繁にするから、すごく使い勝手が悪い。
晩御飯食べに来た定食屋で、森口博子のエターナルウインドが流れとる。懐かしい。
20.02.2024 13:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なるほど。
一般向けのサービスとして公開したい場合は、ちと敷居高いですね。
それなりにわかってる人なら、アプリパスワード作って登録してねでわかると思うけど。
昔twitterで作ってた予約投稿のサービスのbluesky版を作ってみようと思ったけど、blueskyのapiはoauth 対応してないのか。
流石にユーザーのid/passを保持すんわけにはいかんし、oauth 対応待ちだな。
先に予約投稿が本家に実装される可能性もあるけど。
一般人の知り合いが全然いない
13.02.2024 15:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0独自ドメインで設定した
13.02.2024 15:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0とりあえず
13.02.2024 15:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0