どうけ's Avatar

どうけ

@doke.bsky.social

来年アクセシビリティカンファレンス金沢をやる人 Studio Inc./Software Engeneer Live in Kanazawa

64 Followers  |  51 Following  |  56 Posts  |  Joined: 25.07.2023  |  1.9749

Latest posts by doke.bsky.social on Bluesky

雪が降りしきる浅野川沿いの道路の写真。積雪15cmくらい。

雪が降りしきる浅野川沿いの道路の写真。積雪15cmくらい。

2階の玄関から道路までの階段に15cmくらい雪が積もっているのを見下ろした写真。雪も降り続いている。

2階の玄関から道路までの階段に15cmくらい雪が積もっているのを見下ろした写真。雪も降り続いている。

雪だがね

04.02.2025 04:27 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0
からあげと切った恵方巻きの写真

からあげと切った恵方巻きの写真

生のトマト、アオサの味噌汁、わさび菜のチョレギサラダの写真。

生のトマト、アオサの味噌汁、わさび菜のチョレギサラダの写真。

朝市ので出店してた輪島の干物屋さんで買ったアオサと干し海苔を使って味噌汁とサラダつくった。
あとからあげと切った恵方巻きでホームパーティーみたいな夕飯。

02.02.2025 14:44 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
居間のちゃぶ台に置かれたサンブンノイチハンバーガー二つと店の紙袋の写真。ハンバーガーはロゴパターンの紙に包まれそれぞれ皿に乗せてある。ロゴも紙袋のイラストも白地に黒の細いラインのスッキリ明るいデザイン。

居間のちゃぶ台に置かれたサンブンノイチハンバーガー二つと店の紙袋の写真。ハンバーガーはロゴパターンの紙に包まれそれぞれ皿に乗せてある。ロゴも紙袋のイラストも白地に黒の細いラインのスッキリ明るいデザイン。

金沢別院通りにサンブンノイチハンバーガーのキッチンカーが出店している写真。輪島朝市のオレンジのノボリが横に立てられている。

金沢別院通りにサンブンノイチハンバーガーのキッチンカーが出店している写真。輪島朝市のオレンジのノボリが横に立てられている。

別院通りで輪島朝市の催ししてた。キッチンカーで金沢のサンブンノイチハンバーガーも来てて徒歩でバーガー得られて嬉しい。

02.02.2025 03:48 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

アーカイブできたら解説にいくから分からせていこ。

28.01.2025 12:28 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Google Maps Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

アクセシビリティカンファレンス金沢むけのごはんマップです

maps.app.goo.gl/jfJpZmkNAefu...

週末は混み合うお店もありますので、寿司屋やレストランは念のため直前でも電話確認するほうが確実です。

24.01.2025 14:25 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

背中痛い男

13.12.2024 00:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Studioのエディタを表示したMacの写真。ファーストビューにアクセシビリティカンファレンス金沢と打ち込んである。

Studioのエディタを表示したMacの写真。ファーストビューにアクセシビリティカンファレンス金沢と打ち込んである。

作っているー。

12.12.2024 11:51 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
立ち飲みBARのテーブルに焼酎お湯割の黒い陶器カップと白い小皿に綺麗な黒豆が乗っている写真。

立ち飲みBARのテーブルに焼酎お湯割の黒い陶器カップと白い小皿に綺麗な黒豆が乗っている写真。

美しい豆

10.12.2024 11:49 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0
暗いBARカウンターにミニキャンドルが灯っている雰囲気のいい写真

暗いBARカウンターにミニキャンドルが灯っている雰囲気のいい写真

美しいBAR

10.12.2024 11:46 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
縄文真脇遺跡の写真。

縄文真脇遺跡の写真。

能登町のゲストハウス「土とDISCO」の外観写真

能登町のゲストハウス「土とDISCO」の外観写真

珠洲市の狼煙町の灯台の写真。

珠洲市の狼煙町の灯台の写真。

よくわからないパワーのすごい土地。
能登町と珠洲市をツアーしてきた。

25.11.2024 05:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
珠洲市の地割れの写真。深さ1.5Mくらいの断裂でコンクリートの堆積が分かる。

珠洲市の地割れの写真。深さ1.5Mくらいの断裂でコンクリートの堆積が分かる。

珠洲市の津波で破壊された鉄製の蓋の写真。

珠洲市の津波で破壊された鉄製の蓋の写真。

珠洲市の狼煙町の灯台付近の海底が隆起したところに波が砕けている写真。

珠洲市の狼煙町の灯台付近の海底が隆起したところに波が砕けている写真。

片付けがすすむにつれて、地震のパワーを感じるところが少しずつ減っていくのもどうなのかと感じる。

25.11.2024 05:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

おいでん〜

21.11.2024 11:31 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
刺身の盛り合わせの写真。

刺身の盛り合わせの写真。

筋子ごはんとアサリの吸い物の写真

筋子ごはんとアサリの吸い物の写真

お通しの写真。小鉢と寿司一貫と里芋の団子。

お通しの写真。小鉢と寿司一貫と里芋の団子。

ひさびさに開いたので最近食べたものでも置いてみる。

21.11.2024 08:11 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

NOTONOWILD in Kanazawa

28.04.2024 11:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

知り合いのデザイナーのポップアップカフェ。柿木畠のガレージスペースで明日まで。

28.04.2024 11:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ネギキムチ焼きそば目玉焼きのせい追いキムチマヨ。

28.04.2024 11:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
giji チャリティー能登まつりのバナー画像。背景はあばれ祭の松明の写真。
ほたるいか(石川産/富山産)、牡蠣(七尾港)、遊穂(日本酒:御祖酒造/羽咋市)、御所泉(日本酒:竹内酒造/金沢市)、天狗舞(日本酒:車多酒造/白山市)、萬歳楽(日本酒:小堀酒造/白山市)。それぞれの地図上の位置。

giji チャリティー能登まつりのバナー画像。背景はあばれ祭の松明の写真。 ほたるいか(石川産/富山産)、牡蠣(七尾港)、遊穂(日本酒:御祖酒造/羽咋市)、御所泉(日本酒:竹内酒造/金沢市)、天狗舞(日本酒:車多酒造/白山市)、萬歳楽(日本酒:小堀酒造/白山市)。それぞれの地図上の位置。

福岡の薬院にあるgijiというバルで、能登復興応援の石川県フェアをやってくれてます。
ホタルイカと牡蠣、石川の日本酒があるそうです。

お近くの方、ぜひ期間中行ってみてください!

またバナー作りました。
#能登半島地震

20.04.2024 14:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

宇出津の酒垂神社のクラファン4/23から。

神社の倒れた御神木を使った返礼品で神社的な文脈を活かして、支援を通して神さまと関われるような設計なのがすばらしいですね。

ちゃんとグッズとしてのクオリティも担保されてるので魅力的だと思います。
ぜひご一読ください!

www.instagram.com/p/C58cM0GysG...

20.04.2024 02:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Web Designing 6月号の114ページの写真。記事はSTUDIO DESIGN AWARD 2023のイベントレポート。

Web Designing 6月号の114ページの写真。記事はSTUDIO DESIGN AWARD 2023のイベントレポート。

#WebDesigning に #STUDIO デザインアワードの記事載ってた!

19.04.2024 11:52 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Blueskyってどうやってフォロー先増やしたらいいの

16.04.2024 12:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

全部は無理だけど、地方によくある観光目線で札幌や函館に偏らないようしたくて、ちゃんと地理的特徴もモチーフも北海道要素を網羅的に取り上げたら公開後に道民の方にもそのへん褒めていただけたりして、それは本当にうれしい。

あとは行くだけ…。

16.04.2024 12:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

フロントエンドカンファレンス北海道2024のロゴ制作しました。

北海道はマジ広いし要素多いから何か1つを象徴的にするのムズイと思ったのと、金沢以上に行くハードル高いので、いきたくなるよう魅力をいっぱい詰め込んで、自然と食べ物とバリエーション豊かなで楽しそうなかんじが全部伝われ!がコンセプト。
(行ったことない)

ロゴはシンプルに地形を使いつつも大きめの離島はちゃんと描きました。

16.04.2024 12:14 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

尻が痛い

12.04.2024 08:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

少し前だけど、能登町の白丸を見てきた。津波の跡。ここから祭太鼓が反対岸の新潟県柏崎市まで流れ着いたそう。

やっと公費解体が少しずつ始まってたけど白丸一帯ほぼ全件解体やろし、更地になってどうやって町や人が元に戻れるのか誰も分からない。

でも海はいつまでも綺麗だし、この町の皆さんは残った畑や家を拠り所にやってやるぜという気概もある。
曖昧で複雑なまま進むしかない。
全てこれから。

10.04.2024 13:22 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

刺身がウマいよ

10.04.2024 13:16 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

日吉で勝手にブリ祭して帰ってきました。

11.02.2024 11:25 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

ぼく「能登のブリを食べたい」

魚をさばきたい友人「デカい魚をさばいてみたい」

地震の被災支援をしている友人「手配するから石川や北陸のものを買ってくれ」

という素晴らしい友人たちの力によって、美味しい能登の寒ブリをお腹いっぱい食べました。

04.02.2024 10:34 — 👍 632    🔁 178    💬 2    📌 1

Xで配信するBAR STUDIO年内最後の回です。
STUDIOの今年のたくさんのリリースについてエンジニア視点で順を追って振り返ってみます。

x.com/doke/status/...

26.12.2023 07:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

BlueskyといえばGenesis of Mind

25.12.2023 10:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Blueskyは見たくないものは出てきにくいものの、自分が見た方がよさそうな人に出会う仕組みも希薄なので、開いてやることがなくて帰るみたいのを繰り返している。

かといってレコメンドは結局有名どころとか目立つ人たちでそれだと数のヒエラルキーに飲まれてすぐに汚染されそうで積極的に見に行こうとならない。

For you が "Not for me" だと伸びないんだなーとか思った。

"You" は "Me" か?を問われている??

25.12.2023 07:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@doke is following 20 prominent accounts