発売から少し遅れて竜送りのイサギ5巻購入
やっぱりミナミが食べられるシーンは心にくるなぁ…
@scrap2326.bsky.social
模型好き、主にSDガンダム作るのが好きですがデジモンや車いろいろ作ります 細かい塗り分けが大好きです 模型以外は音楽を聴きながらゲームしたり読書するのが好きです 名前の由来は大好きなバンドのカミナリグモの曲から
発売から少し遅れて竜送りのイサギ5巻購入
やっぱりミナミが食べられるシーンは心にくるなぁ…
先週近くの本屋さんになく少し遠目の大きい本屋さんで最後の一冊、本当に買えて良かったー😭
かみさま達とコタローのやりとりが本当に尊い🙏
かみさま達はかわいいし
#かみさまキツネとサラリーマン
週末に食べた美味しかったもの
初ガリバーバーグは以外と食べられたけれど余裕ではないな〜
アルセーヌ完成
28.10.2024 10:09 — 👍 11 🔁 1 💬 0 📌 0今週食べた美味しかったの
27.10.2024 13:55 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0簡易的ですが、撮影できるようになったので、アップします。
5月の仙臺模型道展示会のテーマ展示(筆塗り)に沿い、制作。
童友社のバリオニクスです。
塗装済キットでしたが、タミヤアクリルと、エナメルで筆塗りしました。楽しく制作できました。
#仙臺模型道
#恐竜
#プラモデル
撮影できたので、アップします。
HGUC 009のグフです。
以前、RG RX-78-2を塗ってから、気に入ったNAZCAカラーとヘキサギアカラーで塗装しました。
「グフフレイムブル」とでも、命名したいです。
#ガンプラ
#グフ
#ガイアノーツ
#NAZCAカラー
#ヘキサギアカラー
こちらも、撮影待ちになっていた、
初期キットのグフカスタムです。
主にNAZCAカラーを使用してます。
「グフカスタム ホワイトファング」とでも命名したいです。
#ガンプラ
#グフカスタム
#ガイアノーツ
#NAZCAカラー
HGUC 196のグフをランバ・ラル搭乗機として制作しました。こちらもNAZCAカラーを使用しています。
#ガンプラ
#グフ
#ガイアノーツ
#NAZCAカラー
HGUC 117のグフカスタムを、ノリス・パッカードの搭乗後として、NAZCAカラーを使用して制作しました。
#ガンプラ
#グフカスタム
#ガイアノーツ
#NAZCAカラー
新名刺です
両A面の片方
おやつ美味しい
19.10.2024 13:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こっちで先出し
18.10.2024 10:40 — 👍 26 🔁 5 💬 0 📌 0とりあえず最新作の写真を
17.10.2024 09:04 — 👍 7 🔁 2 💬 0 📌 0