→の発生はきりから先であることもある種のし言い訳許容条件かも……
生徒じゃなくなったら、おれってなんなんだろうってあたりから………土せんニブそうだし。ただ土せんはかわいいとはずっと思ってそう、かわいいって思うの、綺麗や格好良いよりもかなり愛なので
@kubinodohana.bsky.social
20↑/ポイポイくずかご
→の発生はきりから先であることもある種のし言い訳許容条件かも……
生徒じゃなくなったら、おれってなんなんだろうってあたりから………土せんニブそうだし。ただ土せんはかわいいとはずっと思ってそう、かわいいって思うの、綺麗や格好良いよりもかなり愛なので
自分への言い訳を用意しているなって、打ちながら思いましたここはおたく日記兼メモ帳
25.05.2025 15:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0関係性と気持ちの変化は卒業後かなって思って、、、
だから卒業〜働き始めは寂しさもあるけどアッサリ見送りそうで…しかし家にいるのにホームシックきついのは半助の方
室町だから15以降ならいいってのはいいのかオイってさまざまなツッコミを飲み込んでいる…
離れて分かることがあるってことで…
倫理警察がうるさくて…🚨
25.05.2025 15:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱりカプ成立…というか、土せんからの矢印が対子供であって恋慕を含むのがNGだから成立というより卒業後からどうこうするのがいいかな…とか、、、自分が考える上では延々+かもしんない
25.05.2025 15:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これはさすがに土きり(カプ)ですね
25.05.2025 07:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0土きりで、付き合うかずっと一緒的な話をする時土先は私は天涯孤独だから親戚もいないし家族は2人ぼっちだし家や生活はこんな具合(
不精)だし、何もあげられるものがないけどいいのか?て念の為と防衛戦と尻込みで聞いたら、今のおれの半分以上先生からもらったもんでできてるのにそのおれを何もないなんて否定しないでよって詰って欲しいですね、きり⚪︎に
皮肉込みの、家族ごっこ 的な
24.05.2025 14:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0土+きりの中でもカプ寄りの、名前のない関係のそこここに存在してるもしくはその奥にある感情を持て余している状態がめちゃくちゃ好きっていうのが、最近しぶ漁って得た気づき…
24.05.2025 14:33 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ついったがしんでるからこっちに呟きメモしにくるっていう…ハイ
24.05.2025 14:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ずっとふたりでいろとか強くは思わないけど、帰る場所であって欲しいと思うわね
12.05.2025 15:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0土せんが一般大人の中でもまあまあでかいということに気づいて背が抜けない〜ッせんせと並んだらいつまでも子供扱いされるし!ていう成長きりに、そんなこといってもなあ〜じいさんになったら縮むかも!でもそんときゃおれもまあまあじじいか〜とか、背を越そうが越すまいが30になっても40になってもかわいいけどなぁとかあまり現実的でない(時代と仕事柄)未来の話を戯れにしてる土ときり
12.05.2025 15:19 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0利こまあげてなかったやつ
11.05.2025 15:29 — 👍 17 🔁 2 💬 0 📌 0あの模様はキャンセルした(言い訳
11.05.2025 15:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0らくがきをポイするのなんとなくジャンル垢でもないから躊躇われて、ここに一旦ポイかな…
11.05.2025 15:24 — 👍 11 🔁 2 💬 0 📌 0おでんくんに出演する土せんのことを考えていた(仕事中ですよ!
07.05.2025 08:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0家、何某かでぶっ壊れちゃったりで住めなくなったら、2人で「どーする?」「先生は学園に通いやすい方がいいでしょう?」「いやお前こそ⚪︎⚪︎方面に出やすい場所がいいんじゃないか?」「別に、先生がいる場所が家だからどこだっていいっすよ」みたいな…
あ、そんなふうに思ってたんだ…て感慨深いのを照れ隠すので「そうか…」で終わるのが原土で、「きり⚪︎〜〜〜」て泣き出すのがアニ土
やば、数日前同じようなこと言ってる〜〜〜
26.04.2025 13:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0関係性を言葉や文字にするとどれも「それらしい」ものであっても微妙に違って、でも確かにあるものはあるので、、、親子でも兄弟でもないけど先生と生徒、が卒業するとそれも元になっちゃうが
いいんだよねそのどれでもあるってことで
表記どないしたらええねん
26.04.2025 13:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0でも不定期だしあの時代だからなかなかタイミング合わなくて会えないことはありそう。利吉くんの方が学園絡みの仕事とかしてたら土せんや⛰️田せんせとも会うし(洗濯物回収もあるし)、仕事関係できりちゃんの情報や会うこともありそ〜で、会いたいけど間が開くほどにわざわざ会いに行くの照れ臭いしこっちからってのもな〜てお互い言ってるの聞いてそうやなっていう、(土+きり)+利
26.04.2025 13:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0覚書
26.04.2025 13:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0土+きり、軍師見てかも鍋やら一緒に帰る見た上でこれからも帰る家は同じというか…
土せんのいるとこが家と思ってくれてればもはや物理一緒にいなくても、きりちゃんは逞しくバリバリ仕事で稼ぐだろうし、離れてても疲れたら帰る場所があるって強いね…
似てくるもんだなーって面白がりつつちょっとだけ羨ましく思ったり…利吉くんにとっては土はお兄ちゃんポジではあるので
23.04.2025 11:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0きりちゃん卒業後不定期職であんまりタイミング合わず土せんと会えずな時期に利吉くんは忍術学園行くからやたら2人の情報通で間者のように……なってるきり+土に利を添えるようなのを考えてしまうけど、どれもカプじゃないやつ
23.04.2025 11:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0きりちゃんは求人広告とかの裏に手紙書いてる…紙はまあまあ貴重な時代だし現代…というか平成パロ(ギリスマホないくらい)くらいでも裏印刷ないチラシ取ってるな
21.04.2025 14:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0誤字脱字大王すぎるな…
21.04.2025 12:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たぶん、シビアは実力的な意味合いで19尊<19土として、18利と19土だとどんなもんなんだろうね〜その辺客観的な目線として山田せんせにご意見伺いたい
21.04.2025 11:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0きりちゃん卒業後も拠点は土せんの🏠で、でもお互い帰るの不定期だからなかなか会えなくて、土せんがきりちゃんの置き手紙をそっと大事に取り分けておいてる箱を掃除中見つけて照…かわいいとこあるじゃん…フン てなるのをやる気出たら描きたい
21.04.2025 10:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0