忌に着ていこうと思ってたワンピース、12月中旬以降発売予定と聞いて涙目
どうしてイベントに合わせて着ようとする服、いつも着れないんだ…
@hcc-ww.bsky.social
ついったーくんが終了したとき用。 普段はついったにいます。
忌に着ていこうと思ってたワンピース、12月中旬以降発売予定と聞いて涙目
どうしてイベントに合わせて着ようとする服、いつも着れないんだ…
でも赤のワンピースかわいいなぁ
秋冬はどうしても着たくなるよね
赤のワンピースを着て概念🐱ちゃんコーデで新茶屋さん行ってみたい気もするけど、おこがましすぎるかもしれない
そんな勇気がない
ストップモーションアニメ、ものすごく手間がかかるという点も含め、尊敬しかない
すごいなぁ こうやって作っていくんだなぁ
自作タンクという世界を知ってしまった
なにそれ…スゲー楽しそう…
でも今月は試験に向けてお勉強しないとだから、ほどほどにしないと…
ずっと作ってしまう
30分で仕上げるからなにか作らせて欲しい
やっぱりお洋服作るの楽しすぎる…
身体のラインが綺麗に見えるように仕上がるとヨシッ!ってなる
次はカバン作りたいなぁ
というか私も普通に♨️行きたくなってきた
う~旅行したい~!1人であちこちまわりたい
入手できる限りの参考文献を読み漁るタイプのオタクなので、推しカプの参考にするつもりが普通にめちゃくちゃ♨️に詳しくなってきたな
14.04.2025 14:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0女性向け圧倒的に白っぽいけど、白がいいのか…?
ちょっと真面目に研究しようか
黒スミと白抜きってどっちがいいんだろうなぁ…(最低のツイート
26.03.2025 14:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ノベルティとかもそうだけど、欲しいと言って下さる方には確実にお渡ししたいんよ
差をつけてしまうみたいでなんか申し訳なくて…
全年齢でアタフタした身としては、これに身分証の確認までつくなんて成人向け頒布してる方々はつくづく神だと思います…神すぎる神…
23.03.2025 14:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0成人向けって海外通販不可なのか…知らなかった
冷静に考えたらそりゃあ色々と規約とかあるよね…
ぜ、全年齢でよかった…
いつも自分で自分のクビを締めるスタイル
23.03.2025 00:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日の天気が先週ならよかったのに…そしたら一般の方がつらい想いをしなくてよかったのに
22.03.2025 23:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あんまり軽はずみに人を期待させるようなことを言わない方がいいね
反省 またやってしまった
今月、情緒も気温もジェットコースターすぎるよ
もう俺からなにも奪わないでくれ…頼むから…
まだ…まだ今日でよかった…
昨日までに知ってたら本当にダメだった…もっと買い支えていればよかった…
某大手手芸屋はでかいのに品揃え悪くて高いから苦手なんだよな…
すぐ会員になれって言うし
イベントも終わり、ホッとしたのもつかの間、ねんどろちゃんのお洋服の生地でお世話になっていた手芸屋さんが近々閉店することをいま知りました
まって本当に泣きそう
パン屋に続いて、手芸屋も…
あと東7が思ってた以上に遠かった
雨を考えてもっと早くに開場入りすれば…!
イベントの反省点無限にあるけど、一番は『印刷所さん、めっちゃ余部くれるからやん』
せいぜい1~3ぐらいだと…ちゃんと数える大事さを知りました
代行サイトは初めて使ったけど、評判通りめちゃくちゃ対応早くてありがたかった
ねんどろちゃんが入るポーチです
おかげで春コミに持っていけますありがたや
4期のBOX情報が出た日に、中国からお取り寄せしたポーチが届きました!!1年前からずっと欲しかったやつ…!今日めっちゃハッピー…!
14.03.2025 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0明らかに先に無配終わらせるべきなんだが、それはそれとしてカラーが塗りたい 色が塗りたい
13.03.2025 12:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日は差し入れのイラスト描くぞ
無配まだ終わってないけど
やばい
どんどん手芸屋さん減ってるから無地のハギレ生地が買えるところはほんとに貴重
大体柄物だし、安いのはサテンとかポリ生地の扱いにくいやつだし、日暮里でもドールサイズのリボンとかなくて泣きそうになった思い出
私が作る洋服、縫製に荒はあれど、ねんどろちゃんが可愛く着てくれてるから下手でも無限に作れる
昔洋服作りたかったけど諸々の事情で諦めた過去があるので、こういうところでちょこっと叶って嬉しい
ねんどろちゃんの衣装づくり大体終わった!
納得いく長さで作り直して良かった✌️
印刷所さんから直搬の連絡きた
緊張と楽しみが半々だ…
どうなることやら…