(寝違えたのか、今朝起きてから左腕を後方に動かすと背中の左上が痛いぃ💦
(しばらく辛そう・・
@tempoku.bsky.social
同人サークル天北部屋の人。北海道の鉄道ゲームをどうぞ!!! 天北線,名寄本線,標津線ほか廃線の前面展望DVDなどもよろしく https://www.yos.ne.jp/tempoku/train.html
(寝違えたのか、今朝起きてから左腕を後方に動かすと背中の左上が痛いぃ💦
(しばらく辛そう・・
bsky.app/profile/rtai...
【お知らせ】今回のRTAinJAPANでは、イラストを担当した同人ゲーム「北海道4,000km 道内全市町村踏破」のランが予定されております。8/10(日)の朝9時頃から1時間程度走るとの事ですので、是非御覧ください!
ほかには、
・18~20番線のうち1本と 留置線5本のうち2本は、東北新幹線工事のため使用不可
・ホームで分割・併合する列車は意外にも1本もない
・秋葉原方の電留線(11本)はすべて使われ、その合間に東京への回送線をゆく非営業列車が通り、意外と忙しい
などなど・・💦
(おたのしみに💦💦
・折り返し時間が長い列車が多いので、電留線(高架)と留置線(地平)をフルに活用しないと列車が溢れる
・高架ホームで機回しして折り返す列車が3本ある
・京浜東北南行から常磐線に行く非営業列車が2本ある
・山手線と京浜東北線は自動で動くけど、前項の2本の列車が入れないとダイヤが乱れる💦
8月になってしまいました
年末リリース予定の『国鉄上野駅1979』は 鋭意開発進行中です
尾久方からの列車は、井堀で高架/地平に分けるところから始まります・・
規模が大きいのでプレイはかなり大変かもしれない💦
(全自動のデモ実行を見てるだけでも楽しめます(井堀自動のモードが必要かも
(メールサーバのフィルターのゴミを確認したら、気のせいか、昨日ぐらいから海外からのSPAMメールが減ってる・・(中国発のだけは相変わらず多い
(あのせいかな💦
(朝10時ごろまではうるさいくらいに蝉が鳴いてるのに、この時間(昼前)になると完全に無音になってしまうのが、ここ2~3年の夏っぽい ちょっと不気味な日常・・💦
24.07.2025 02:24 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0(この3連休は、年末の新作に向けて、現地と資料の調査や収集などに歩き回ってました・・
(ひたすら暑かった~💦💦💦
(普段なら絶対この時期に東京には行かないのだけど、この時期限定の用事に合わせてほかの用事も全部詰め込んでしまった(ぐったり
(開票速報イベントを愉しむ夜・・ ここまで開票状況と当確のつき方が一致しない回は珍しい気がする💦
20.07.2025 13:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おまたせいたしました。「五稜郭駅2013」を公開いたします。
津軽海峡線と寝台特急が主役だった頃の北海道・五稜郭駅を舞台に、列車の発着を制御して定時運行を目指すゲームです。
DL先:bowlroll.net/file/337737
※プレイにはてんぽく様( tempoku.bsky.social )制作の「札幌駅2023」が必要となります。
あろうことか、ゲームのタイトルの記載をまちがえました💦
誤:『北海道4,000km 道内全自治体踏破』
正:『北海道4,000km 道内全市町村踏破』
です・・
『新・北海道4,000km』V3修正版差分(Ver.3.03a)をリリースしました。
差分ファイルのダウンロード頒布を開始しました
www.yos.ne.jp/tempoku/trai...
#新・北海道4000km
既知の不具合点の修正と 一部の地点の画像をアップデートしました
(ベクターのフル版は登録申請中です)
『北海道4,500km』修正版差分(Ver.1.10a)をリリースしました。
差分ファイルのダウンロード頒布を開始しました
www.yos.ne.jp/tempoku/trai...
#北海道4500km
既知の不具合点の修正と 画像のアップデートのほか、青函連絡船のスタンプが収集可能になりました
(ベクターのフル版は登録申請中です)
『北海道4,000km 道内全自治体踏破』修正版差分(Ver.5.07a)をリリースしました。
差分ファイルのダウンロード頒布を開始しました
www.yos.ne.jp/tempoku/trai...
#北海道内全市町村踏破
既知の不具合点の修正と 一部の地点の画像をアップデートしました
(ベクターのフル版は登録申請中です)
もう6月末日ではないか・・
2025年が早くも半分終わってしまうやだ~💦
(某横インの予約システムが更新されて、会員は1年前から予約可能になってたのね・・
(半年前だからそろそろ年末の宿をおさえとかなきゃ、と思って空室検索したけど、すっかり出遅れてしまったわん💦
なんと『北海道4,000km 道内全市町村踏破』が「RTA in Japan Summer 2025」で採用されたらしい・・
ありがとうございました
走者の磊々舘カンナさん、がんばって走り切ってくださいぃ~💦
#北海道内全市町村踏破
x.com/RTAinJapan/s...
北海道へようこそ@苫小牧フェリーターミナル下船口
22.06.2025 12:50 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0【御礼】
本日は多くの方に訪れていただき、また作品を手に取っていただきありがとうございました
(やはり北ティアは多くの反応をいただけて おかげさまでモチベが爆上がりです
「札幌駅2025」のDL版は明朝までには公開します
次のイベント参加は、受かれば年末のコミックマーケットの予定です
(来年初夏の北ティアにも参加できるようがんばります
明日は「北海道コミティア21」の日です
北海道の鉄道ゲームをどうぞ! #北ティア D23
(『北海道4,000km 道内全市町村踏破』も いちおう投票可能な作品の条件は満たしているのだな・・(キーワード検索しても出てこないから「手動入力画面」で入れなきゃだけど(
(2~3票ぐらい入るかな~(泡沫(
年間作品部門 | 日本ゲーム大賞
awards.cesa.or.jp/year/
・ TLには表示されてる
・ アクティブな人口は減ってる
「札幌駅2025」は、『札幌駅2023』に同梱です。すでに『札幌駅2023』をお持ちの方は、無償で差分版をダウンロードできます(6月16日予定)。
サークルアンバリヅカ謹製の各攻略本ですが、北ティアでは 各攻略本単体でも頒布します。すでにゲームだけをお持ちの方もぜひどうぞ。
www.yos.ne.jp/tempoku/trai...
6月15日(日)は「北海道コミティア21」にサークル参加します(D23)#北ティア
今回の新作は「札幌駅2025」(『札幌駅2023』に同梱)です。3月改正の最新の札幌駅をお楽しみください。
『北海道4,000km 道内全市町村踏破』は北ティア初持込(準新作)です。
サークルアンバリヅカ謹製の各攻略本も頒布します
(北ティアでは初頒布の『北海道4,000km 道内全市町村踏破』もよろしくです~
6/15(日)の北ティア21には、『北海道4,000km』シリーズは 攻略本を含め すべて持って行きます
www.yos.ne.jp/tempoku/trai...
「札幌駅2025」は『札幌駅2023』に同梱します
すでに『札幌駅2023』をお持ちの方向けには無償DL版を用意します(6月16日朝から差分版がDL可能になる予定です~(ベクターからのDL版は6月下旬予定です💦
www.yos.ne.jp/tempoku/trai...
3月改正最新版「札幌駅2025」が工完しました~
来月6月15日(日)の北海道コミティア21でリリースします(スペース「D23」天北部屋
(今改正は特急を中心とした時刻変更と着発番線の変更があったけど かなり2024に近い感じ・・(今年まだ走ってない臨時列車はとりあえず推定で入れてます💦
(Xが落ちると、こことmixi2とmisskey(.io)を巡回して確認するだけの簡単な・・(ry
24.05.2025 12:52 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0来月6月15日(日)の北海道コミティア21(於 札幌コンベンションセンター1階大ホール)ですが、天北部屋はスペース「D23」に配置されたようです
新作「札幌駅2025」(『札幌駅2023』に同梱)は、現在データの検証が佳境です。たぶん間に合う予定です💦
詳細はまた後報しますね~
(mixi2がブラウザに対応しつつあるようなので、そちらも移転先候補に追加・・
(一応国産だし💦