1.5Vのリチウムイオン電池対応のユニバーサルスマートバッテリーチャージャー買った😊
単なる充電もできるし、
電池の容量チェック(充電→放電→充電)もできるので、便利かも~
個々のバラツキはどうしてもあるから、容量が近いもの同士を組み合わせた方が、電池にも負担が少ないよね😆気に入った!
@koichian.bsky.social
とりあえず、自作品や趣味の取り組みとかを載せて行こうかなぁと思います。
1.5Vのリチウムイオン電池対応のユニバーサルスマートバッテリーチャージャー買った😊
単なる充電もできるし、
電池の容量チェック(充電→放電→充電)もできるので、便利かも~
個々のバラツキはどうしてもあるから、容量が近いもの同士を組み合わせた方が、電池にも負担が少ないよね😆気に入った!
似合ってるよ~😆💕🥰
かわいい
小物収納ケースの写真 一つ2センチ角程度で、くっ付けることもできる。
店舗限定のアウトレットセールで、普段なら、
一つ30円で、30個で900円
のものを
30個セットで、100円!
安い~😆💕
分解の時のネジ保管に使おうかなぁ~
一つ一つバラバラにもなるし、くっ付けることもできます。
蓋は手前の引っ掛かりを外せば、パカッと開きます😊
A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #1,904,075, 己意(コイちゃんmkII) @koichian.bsky.social, joined on 2023年11月9日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #1,904,075 番目でした。
25.09.2024 12:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いいと思う~😊
18.08.2024 14:57 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ぶどう育ててる😱
17.07.2024 11:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Node-REDのエディタ画面
ようやく、初めてNode-REDを使ってプログラミングしてみた~☺️
内部言語は、javaみたいですね~
本格的なプログラミングする前に、ちょっと動作確認したい時に便利かもですね
😊
まだ、初心者なので、代数処理がよくわかってないなぁ...😅精進...
モレックスの1.25mmピッチのプラグのばら品と圧着するリチウムポリマー電池と精密工具
芯線バレルの失敗作
リチウムポリマー電池に圧着完了したプラグ完成品
リチウムポリマー電池を買ったけど、コネクタにさすプラグがないので、自分で部品探して買って圧着した~☺️
2枚目の写真は、圧着時に力入れ過ぎて、線が切れちゃった...😭一つ無駄に...
2回目は力加減してうまくいった~😆繊細な作業だぁ
人の好みはいろいろだからね~😅
自分の歴代は
①ロジクール T-RB22
②ロジクール M570
③ELECOM DEFT PRO
M-DPT1MR
①のレシーバーが一番大きいやつ、古いから~
②の親指トラックボールより、①や③の人差し指中指のトラックボールの方が好き
②の後に③を買ったのはその為です😅
いちおうまだみんな使えてます
ワイヤードのトラックボールだけボタン壊れたので昔捨てました
最近のトラックボールは、便利だから指つらないよ~😉
31.05.2024 12:16 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0自分は、マウスよりトラックボールが好き~😉
今は、空中で操作できるのもあるし、いろいろだね~
甘じょっぱいのって、いいよね~😋
26.05.2024 11:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0食べたことない😅
26.05.2024 11:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0桜餅の形が違うけど、食べたくなります~😋
東西で桜餅が違う~🤗
オシロスコープの正弦波図形写真
オシロスコープのリサージュ図形写真
オシロスコープの調律用メニュー
オシロスコープのFFT画面
KORGのオシロスコープ買っちゃった~😆
低価格で4チャンネル、FFTも調律機能もあるし、リサージュ図形まで描けるなんて~🤗
悩みに悩んで買いました😅
まあ~🤗かわいい
www.imayamadaisi.com/blank-3
虎餅?って知らない...😅
まあ、有難い品でしょうけど~🤗
お疲れ様でした
雨🌧️降られなくて良かったですね~🤗
曇り☁️ならカンカン照りよりは、過ごしやすいし~😆
SUVさんなら、ファンタジーの世界を発展させたかも...😆😍🤗
13.04.2024 11:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0キャンドル🕯️回路
作ってみた~🤗
ドリルで、一つ一つあけました~🤗
苦労した分、出来た時の達成感いいですよ~😆
出来た~😆
何とか思ったような形になりました~🤗
5V-10Aまで出る安定化電源
リップル取るのに電解コンデンサとフィルムコンデンサ追加しときました~
ついでにフェライトコアまで...
本当は中に入れて2回巻きしたかったけど、ケースの中に入りませんでした...😅
今日は、ここまでだなぁ~
田植えしてる気分~🤗
ひたすら穴あけ...😅
17.03.2024 13:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0何かSNS増えたから、皆どうしていくか検討中って感じですよね~😊
バンセさん、よろしくです
たまに焼くのに、手軽でいいよね~😊
18.02.2024 13:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そうなんだ
自分は元々鍵って使ってないから...😅
そうそう、それぞれ使い方考えますよね~SNS増えちゃって😅
18.02.2024 10:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たくさんもブルスカ入ったんですねぇ~😊よろしくです
コイン日焼け、サウナとかのところにもありますね~
まだ使った事ないけど...😂
長らく待っていたラズパイ5😍
スイッチサイエンスさん、メール連絡くれてから、めっちゃ速く送ってくれたみたい
あっという間に、SSD拡張基板とかは売り切れた...購入処理中に無くなった...スゲェ~😱
ラズパイ5本体も、その日に完売...