コスモアイル羽咋展示室内の椅子にすわりアルバイトにいそしむ宇宙人のサンダーくん。宇宙船の修理代のためにアルバイトしてるらしい。
コスモアイル羽咋の外観
コスモアイル羽咋の正面入口から入って見上げるとボイジャーのレプリカがパラボラをこちらにむけて吊るされている
羽咋駅で降りたらある壁画。UFOの街羽咋市という文字と、UFOにのった宇宙人サンダーくんがキャトろうと光を出している
ツイッター落ちてるから石川のコスモアイル羽咋に行った写真はっておくわ
24.05.2025 14:19 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
だめやねツイッター
24.05.2025 14:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ブルスカが六割おでかけ、4割ラーメンになってるせいで自分が自分の飯テロ野郎になってる
12.05.2025 11:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
麻辣湯たべたいねぇ(先週たべた)
12.05.2025 11:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
和菓子の展示に出るから茶房というか茶店というかそういうとこのよくばり茶菓子せっとみたいなのを食べてくる
11.05.2025 16:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
想吃担担面の麻辣湯。レタスと餃子とまいたけのトッピング
無限麻辣湯を食べてから麻辣湯にハマりこころが常に麻辣湯を求めるようになって4ヶ月……
なんだかんだ栄まで出ると麻辣湯のお店がそこそこある情報が拾えたのでこの麻辣湯もこないだ食べてきた。そうそうこの香り……
辛すぎて水がばり美味かったんだが、舌が痺れる感覚があったのでこれがしび辛ってやつなのか!と初めて知る。
辛さに色々あってわさびの辛さとかすっぱい酸辣湯とかは苦手なんだけど痺辛はわたしはどうやらとても好きなようだ………
11.05.2025 16:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
いままだオンライン加入してないんですがエアライダーのために加入する予定でいるのでその時にもっかいカビ2チャレンジしたいすね…… 後半戦でやられてまた前半戦からスタートで泣いた記憶……
08.05.2025 14:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
パワーアップアイテムをちゃんと見つけないとボスにギリギリ勝てないっていう絶妙なバランスだったんすよね。ホント……。
巻き戻し素晴らしい……それがあればあらゆるマリオやカービィのGBがなんとか出来そう!カービィ2が難しすぎて挫折したので
07.05.2025 15:19 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
カエルのときはなんか一撃死ゾーンが少なくて助かってた記憶があります(なお人間時)(なんで宮殿の地下で溶岩が煮えたぎっとんねん)
06.05.2025 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
毎年この時期になると絶対どこかに出かけている……
06.05.2025 10:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
現役のこどもはこのゲームで東西南北を覚えたといいます。わたしも親にききました。
序盤のカエルになりたての時の宮殿攻略がめっちゃ楽しくて好きです。最後に深い穴におっこちるとこ!
06.05.2025 10:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
喫茶ツヅキのアイスウインナーコーヒー
タナカ御成店のホットウインナーコーヒー
名古屋のやまもりウインナーコーヒーで有名な2店のウインナーコーヒーを両方とも飲んだという記念日
味覚の変化により甘いものが苦手になってしまったのでもう2度とやまもりホイップは食べない…………
02.04.2025 18:19 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0
エアライダー買う知り合いいたらわたくしと戦ってくださいね(マルチポスト)
02.04.2025 15:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
プリントだとしてもあまりにも質感が出まくっててほんまもんの毛糸入ってんのか?って疑ってしまぐらいのえげつないクオリティ……
10.03.2025 10:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
大阪の日本橋でたべた無限麻辣湯の麻辣湯が美味しかったのがとにかく忘れられなくて………。
「電気街の喫茶店」というゲームに出ていたので聖地巡礼した際に食べに行ったのだ。
名古屋なら伏見で麻辣湯を食べられるのが分かったし実際に訪れて場所も分かったので救い。
09.03.2025 14:56 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
名古屋の伏見。楊国福というお店で麻辣湯をくう。豊富な具材を己で選んで重さで金額が決まる。
野菜を色々入れてたら思ったより重くなってしまったがそれはそれでたらふく食べることが出来たので大変幸せである。また行きたいなぁ〜〜
09.03.2025 14:52 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0
8月に浜松いくかにゃ〜〜……
05.01.2025 11:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
できれば1ヶ月に一度どこかに行く、ということができればいいけどいちばんのネックは7月8月は外に行けなくなることなんよな 基本屋外探索を好む性質との相性が悪い。死ぬて
05.01.2025 11:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
修正パッチ予定されてるので待ったほうがよいですよぉ
わたしも進行不可に陥ってしまったのと戦闘のやりにくさで心が折れまして………
03.01.2025 15:03 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
仙台の名掛丁藤村広場、文アルとぴあのコラボ雑誌読まなかったら気づかなかったくらいひっそりしてるからなんかそういう場所を知るためにも文アルには切実なあたらし旅雑誌を特集してほしいと願い続けて数年 あれから栄に江戸川乱歩の石碑も出来たんだよ〜〜!!
01.01.2025 18:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
もう既にパスポートの有効期限は切れてるから外国には行けないけど夢の中ではなんだかんだ外国に行って空港に着いてからパスポートがなくてどうしようってなる。なにかそういう煩わしさがないのが国内旅行にハマる理由
01.01.2025 18:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
飛行機ドキドキするけどまた乗りたいね
01.01.2025 18:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
中部国際空港の中に食品サンプルのおみせがあり、そこで作られているか売られているかしている魚介類のレプリカと寿司の食品サンプル。スーツケースでてくるゾーンのベルトコンベアの上に居る。
魚はたぶんマグロ、カツオ、タイ、鮭、イカ。寿司はうに軍艦、いか、サーモン、いくら、中トロ……大トロ………あと……なんだこれ………?
スーツケースでてくるゾーンでお出迎えしてくれる矢場とんの豚。ようこそ名古屋という文字もある。
去年初めてひとりで飛行機乗ったけど中部国際空港の国内線の出たとこに来るなんてさらに初めてだった。
預け荷物出てくるの待ってる人の横でいろいろな室内の飾り撮ってた
熊本は飛行機から降りた瞬間にくまもんに出会うというが、コレが名古屋のくまもんか………
01.01.2025 18:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
なにかしら絵を描き続けていないといられない人は強いがそうじゃない自分も愛さないと
30.12.2024 19:29 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
本当に何も出来なくて、わたしには絵しかない……みたいな追い込みとか、絵を描くことが精神の統一および不安からの脱却の手段である、そういった人格であればもっと絵というものに向き合えたのだろうとifの思考をする
そうじゃない自分のことも、好奇心が向く物事も肯定していくほうが大切だし受け入れてはいるんだけどな
30.12.2024 19:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
名古屋でクレー展とエドワード・ゴーリー展ハシゴできるの嬉しいわね もう予定に入れた るんるん
30.12.2024 19:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
来年どこに行こうねぇ。考えてなくてもふとした瞬間に情報が舞い込んできて「おっしゃ行くか!」ってなることが多いからそのうち決めたいね
文アルと熊本とのタイアップもあるといいな。そしたら熊本にいく
26.12.2024 08:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
1年の振り返りしたけど来年も1月から県外へいく予定があるので来年もノリは変わらない
26.12.2024 08:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
仙台駅前にある名掛丁藤村広場の看板の写真。
文アルとぴあの雑誌にも載ってたから知ってたけど知らん人はよくわからん空き地でしかないと思うくらいひっそりしている。
東北大学理学部自然史標本館にて宮沢賢治が採取に協力したくるみの化石の展示。
仙台駅にある伊達政宗像。グルメゾーンでかっこつけてます。
仙台文学館入り口の写真。文豪仙台ニ立チ寄ル。という企画名のとおり、仙台に終の棲家をこしらえるというより学問や取材のために仙台に立ち寄る文豪が多かったなという印象の展示。
12月
仙台文アルタイアップにより現地に赴くこととなった。
いつか行きたいとは思ってたけどまさか今年いくことになるとは………
仙台は太平洋側だからかそこまで気候も厳しくはなくむしろ地元とそう変わらんな……という印象であった。
初ひとりで飛行機もなんとか乗れたので、来年はまた飛行機に乗ってどこかに行きたい。
26.12.2024 08:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
東海三県を中心に行動してる東方Projectのオタクです。
(たま~にコスプレする事ありますが、HNと違い慧ノ子、あうんのコスは致しておりませんのでご了承下さい)
いつもなにかをつくっていたい🌞
ハンドメイド/カスタムドール/個人開発
もっちりデフォルメ好き
原神/ポップン/ぷにる/60'sモダン/おいしいもの
主に日常生活についてこぼしたり不安を吐き出したりしています
ネガティブなワードが多いので注意
感情のおもむくまま好きにしゃべくり倒して反応も薄めでのんびりやっているのでお気をつけください
フォロー解除はお気軽にしてください
Kirby Series/General Director
Game Designer
カービィ/ディレクター/ゲームデザイナー 🎮🎮🎮
Private. 石川 秋田 岐阜…所縁の住居。
製品へのご質問にはお答えできません🙇♂️
Links ↓/皆さまに、日々感謝…🙏🙏🙏
> instagram.com/director_kumazaki_shinya
> https://www.tiktok.com/@director_kumazaki_shinya
About me: https://lit.link/mochicotte
よるさきなしひと
文字書きしてる社会人。腐ったヲタク。ゲームや推しについても雑多に呟く。アイコンは友人に書いてもらいました。
lit link🔗 https://lit.link/yorunashi
青い空の下で肉を焼く(世界はそれをバーベキューと呼ぶんだぜ)
https://linktr.ee/shortribtkhs
絵を描きます。アクリルガッシュが好き!
展示情報/制作過程/創作以外の日常postも
website
https://kdmak.cloudfree.jp/
これは快刀乱麻の分霊箱
Twitterとかミスキーにもいます
ゲーム(アークナイツ)とか、パンとか手芸とか色々
好きなものを好きなだけ たまに絵
SH/LH/フィギュアスケート/YOI/FGO
Twitterアカウント celena_neko
official Bluesky account (check username👆)
Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app