なんでシト新生で魂のルフラン流れないと思ってる人やたらいるんだろう?
www.evangelion.jp/30th_movie_f...
@nekotoie.bsky.social
なんでシト新生で魂のルフラン流れないと思ってる人やたらいるんだろう?
www.evangelion.jp/30th_movie_f...
食器用に使っているスポンジ スポンジに顔がついているのだけど、使い続けているうちに辛そうな表情になります
いつもキッチンで使っているスポンジなんですけど、顔に悲壮感が出てきたらそろそろ交換時期かなと思って使っています
20.03.2025 23:29 — 👍 1425 🔁 354 💬 8 📌 3選挙って難しいね〜〜
17.11.2024 22:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0猫と家さんを構成する5つのマンガは
魔法陣グルグル
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
銀河鉄道999
漂流教室
BLAME!
でした! #私を構成する5つのマンガ @alu_inc より alu.jp/elementsOfMe...
nintendo music いいね。
31.10.2024 04:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イラストの再現度高くてすぐわかりましたw
16.10.2024 12:09 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ダイナマイトヘッディーですね!懐かしい。
16.10.2024 10:56 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0“テトリスが上手くなるテトリス” これは熱い
automaton-media.com/articles/new...
地面師たち、なんか思ってたのと違う面白みがある。
豊川悦司はあれでいいのか?おもろいけど
とても良い
youtu.be/QsskUgnrZrs...
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,243,443 番目でした。
18.09.2024 02:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そうだったのか
05.09.2024 07:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Squarepusher の新譜、サブスク配信はしないって話だった気がするが、今見たら普通にある
05.09.2024 04:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Blueskyの醍醐味はフィードにあり。こちらのLatest From Followsというフィードはフォローしてる人の最新投稿を見ていくもの。大量投稿する人がいても一人一つ分しか見えないので、フォローしてる人をまんべんなく巡回出来る。
bsky.app/profile/did:...
これまでずっとみていたフィードが internal server error でみられなくなってしまった…。
02.09.2024 07:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0魔導物語の新作、コレジャナイ感が…。
12.07.2024 00:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0マリオ3なんてさ
クリアまでに25年
かかったんだ。まじで。
それも外的要因で。
ファミコンに
ファンタオレンジこぼされて
本体ごとぶっ壊されたり
スーファミの
マリオコレクションの3も
何かの拍子にデータ消えて
最終的に親に売られたり
のちに中古のものを
買い直したけど
カートリッジかぱかぱで
これまたデータ消えたり
そこでもう二度と
マリオ3はしないと誓ったり
大人になって
マリオコレクションが
Wiiで出た時
懐かしくなって
久々にやってみたんだ
マリオ3を。
そしたらさ
停電に遭ったり
最近、真女神転生DSJをやっている。当時リメイク前のソフト持っていたんだけど全然やってなかった。
31.05.2024 23:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0セガエイジス2500シリーズ テトリスコレクション Playstation 2 アーケードや幻のメガドライブ版セガテトリスやフラッシュポイント、ブログシードが収録されたクラシックモードと、ワールドルールを採用したニューセンチュリーモードが収録されている。
PS2 のテトリスコレクション、一応揃えておく程度のつもりで購入したけど、ニューセンチュリーモードがかなりやりごたえあったり音楽がベイシスケイプ(並木学)だったりで思わぬ収穫だった。
23.04.2024 08:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0戦士🪖にも休息🍵🍡は必要という事で新潟県上越市の桜の名所高田城址公園に行ってきました🏯🌸
今週末頃には会場周辺の約4000本の満開の桜が🌸🌸🌸🌸楽しめそうです😆😆😆屋台もたくさんあってお腹も満たせますよ🍡🐙🦑🥙🍟🥟🍿🍭🍦🍌🍫
> 一般的に、シンプルな話であればあるほどコミュニケーションが取りやすく、私たちは非科学的な単純化されたカテゴリーの罠にはまってしまう傾向があります。
www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/fea...
独学よ〜
03.04.2024 05:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なかなかピアノ上手くならない。
03.04.2024 03:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0生成用の命令は日本語でできるよ。
25.03.2024 03:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0nijijorney はもうちょい安い気がする。
25.03.2024 02:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お、みはじめたのか
17.03.2024 09:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか、まとめておいた諸々の必要なケーブル類がどっかいってしまった
08.03.2024 08:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これはまさにそう思う。
他者との対立と理解を繰り返す作品なので、これにもこの先に何らかの意味があるのだろうとは思っているけれど。