朝食の後は代官坂をもっと登った先のパン屋さんBLUFF BAKERYさんへ
坂を下り元町商店街へ
まだオープン前のお店が多いので人もまばら。
いったん端から端まで歩いて、昔よく来ていた頃を懐かしむ
喜久屋洋菓子舗さんにてラムボール購入
ブラフベーカリーさんのハードパン数種、サーモンとほうれん草のキッシュ、ブルベリーマフィンと、
右下の丸いのが喜久屋洋菓子舗さんのラムボール
酷暑の夏休み in 横浜(その9)。
カフェやお土産に買ったパン、お菓子。
元町・代官坂のパン屋さんBLUFF BAKERYさんと、
元町商店街の喜久屋洋菓子舗さんにてお土産購入
14.08.2024 00:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
中華街の萬来行さんでマーラーカオ(温かい♪)とアイスカフェオレ。
壁のターコイズグリーンが印象的
萬来行さんのコースター
元町の代官坂通りを登った先のお店、BUY ME STAND MOTOMACHI × 405FACTORYさん。
モーニングセット。セットのドリンクはアイスティーを選択
カリカリベーコンと目玉焼き、粗めのコールスローを、フワフワで表面こんがりのパンに挟んでガブリと頂きました。美味しかった!
アメリカンダイナーなテイストもありつつ、ブルーの壁が港町ヨコハマな雰囲気?
酷暑の夏休み in 横浜(その8)。
カフェやお土産に買ったパン、お菓子。
中華街のカフェ萬来行さん、元町のカフェBUY ME STAND MOTOMACHI × 405FACTORYさん
14.08.2024 00:37 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
ショップはホテルから1分の別の建物の1階
店名は、初代料理長サリー・ワイルの弟子・大谷長吉氏が作った洋菓子の名店「エスワイル」を受け継ぐ
小ぢんまりとしてますが、スッキリ清潔なデザイン
焼きそばパンのように、パンにスパゲティナポリタンを挟んだ『ナポパン』が人気
パンの他にも、冷凍のスープ、コーヒー紅茶、ジャムなども
モカルーロとガトーショコラ、ガトーオランジュを購入
ショップオリジナルのロゴやデザインが素敵です
モカルーロはすっきり細巻き。コーヒー風味のバタークリームは軽めで美味しい
酷暑の夏休み in 横浜(その7)。
カフェやお土産に買ったパン、お菓子。
ホテル直営ショップS.Weil by HOTEL NEW GRANDさん
(ホテル併設では無く、歩いて1分の別の建物内にあります)
モカルーロとガトーショコラ、ガトーオランジュを購入
13.08.2024 23:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
正面大階段の左手奥に入り口があります
ザ・カフェ
このホテル発祥と伝えられるシーフードドリア
見た目よりさっぱりとしてスルスル食べられる。エビなどの具もゴロゴロ入ってました
あとホットだけでなくアイスの飲み物もお代わり自由(少なくなると店員さんから声かけて持ってきてくれる)なのが良かった!
ザ・カフェは現在『フラッペフェア』開催中。
ピーチティーフラッペ、美味しかった
(以下メニューの説明より)
桃のエキス入りの練乳クリームをトップにのせ、氷の中にはコク深い味わいのバニラアイスとカットした桃を忍ばせました。すっきりとした甘さの自家製シロップと贅沢な果肉感が魅力。グラスの下に入れた風味豊かなアールグレイのシロップが、ピーチティーのような爽やかな涼感を演出します。
酷暑の夏休み in 横浜(その6)。
カフェやお土産に買ったパン、お菓子。
本館1階のザ・カフェにて、シーフードドリアとピーチティーフラッペ
13.08.2024 23:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ロビーラウンジ ラ・テラス(この写真はオープン前の時間です)
エレベーター内もクラシックな重厚感
エレベーターを使わずにあえて階段も降りてみる
ザ・ロビーの端に戻って来ました。
数時間前には結婚式が行われており、その際はこのピアノでの生演奏が聞こえてました
酷暑の夏休み in 横浜(その5)。
ふたたびホテル本館内の散策
13.08.2024 23:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今回のお部屋は本館3階のシングルルーム。
窓から中庭見えるかなと期待したけど、残念ながら向のビルでした
枕元にコンセントが無いのですが、後付けでコンセントとUSBの口があるタップが繋いであったり、昔ながらの作りを現代に合わせる工夫がされています
バストイレ一体型。仕様は古いですがバスタブは大きく、ウォシュレットもついてます
歯ブラシの持ち手は竹製、ヘアブラシとカミソリの持ち手はムギ由来のバイオマス、とプラスチックスマートに取り組んだアメニティ。女性には雪肌精のスキンケアも
酷暑の夏休み in 横浜(その4)。
今回泊まったお部屋。
13.08.2024 23:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ホテル前は街灯もクラシックでした
本館の中庭へ
中央の噴水はイタリアから取り寄せたもの。
てっぺんには天使ラファエルが
中庭の全体を夜にパチリ。
ライトアップが控えめで可愛らしい
エレベーター内もクラシックな重厚感
酷暑の夏休み in 横浜(その3)。
本館外観、中庭、エレベーター
13.08.2024 23:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
1927年開業の本館。有名な正面の大階段
大階段の先にはザ・ロビーが広がる
高級家具の横浜家具で仕立てられた『キングズチェア』よく見ると天使の彫刻が施されています
高い天井とほのかなランプの灯り、クラシックな調度が織りなす落ち着いた雰囲気の空間でした
酷暑の夏休み in 横浜(その2)。
1927年開業の本館。有名な正面の大階段から、2階のザ・ロビーを散策
13.08.2024 23:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
1991年に新しく建ったタワー棟
奥の海に帆船日本丸が展示されているのが見えます
(強風のためか帆は畳まれてました)
チェックインはタワー棟のカウンターで
(カウンターは右手ですが左手側を撮影してます)
フロントロビー。シャンデリアも華やかです。
毎月変わる装花。8月はトロピカル&リゾートがテーマらしい
酷暑の夏休み in 横浜(その1)。
最近お気に入りの『近場でホテル泊』を横浜のクラシックホテル、ニューグランドでして来ました!
まずはホテルの記録。
新しいタワー棟でチェックイン
13.08.2024 23:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
とりあえずの分霊箱的な
10.02.2024 23:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
manga, animation, drawing, painting
------
『A子さんの恋人』全7巻。
『ニューヨークで考え中』隔週連載中。
http://akishobo.com/akichi/kondoh/
300万人直前に入沼しました。沼とは関係のないありもしない話するごめん。自由にさせてもろてヘヘ
⚠浮上率【低】
雑絵多めにポイポイする予定です(アナログ含)
チキンなため無言フォロー、無言ファボリポすみません...。
無断転載、商業利用などはご遠慮下さい🙅♀️
※🎧さん推しゲリラ贔屓の箱推し
★裏垢はポイピクより
ポイピク️🔒0124(←変わる可能性あります)
https://fusetter.com/u/wk2tk2
https://poipiku.com/7961866/
Please do not use or upload our my artworks.
ツイートしたり描いたり。長ったらしく騒がしいです。三人称さん、2BRO.さんが好きです。
🚩🕶️🎧️箱推し初心者なハッピー騒ゴリラ🦍
未成年期はとうに浜で死にました。
描けないのでそれ以外の事をする民。
滾って小話書く事もある✍️
https://poipiku.com/8147980/
小話を読むためのパスワード🔑(ブルスカ版) https://privatter.me/page/671fbb8a21401
仮装製作の話もあるかも👚(顔出しは無し)
苦手でしたらSorry, please go back🙏
無言フォロー失礼致します🐔
筋肉好きのただの主婦だ!!!!
避難用アカとしてやってくぞ!
ほぼ2bro./三人称/その他筋肉
無断転載、(AI)使用禁止!
実況 ゲーム|成人済|Please do not share with any third party.
ゆるゲーマー/2bro.🔰最推🎧サン贔屓過ぎの民/🍝550民/最推と同レベル歳/FRBご自由に/推し配信時TL煩い/※無断転載転用禁止/下記色々リンクまとめ
フォロしても良い事など何も無いフォロバ非推奨
https://lit.link/krsy
普段はXの方にいる主に2broが好きな人
ブルスカの使い方模索中
2BRO.FAと雑多を少々、大人です
無断転載、勝手使用、Al学習ダメ絶対
映画/MCU/アメコミ
本の感想など何かあればこちらにどうぞ!→ https://wavebox.me/wave/8lq8p636qkkbx0l0/
Tumblr過去絵全部→ https://wp-38-rg-p08.tumblr.com/
TumblrBG3絵だけ→ https://www.tumblr.com/wp38rgp08
20↑好きなイラスト描いて、デザインして〜アップしてるだけです!!可愛いもかっこいいも大好物。スポーツ観戦好き。