やっぱり善意や好意を否定されるのが1番地雷かも
受け取る受け取らないは自由にしても本人の前でわざわざ否定しないでほしい
@ame0407.bsky.social
TCG「ヴァンガード 主にバヴサーガラ使ってます」、特撮「仮面ライダー、ウルトラマン」、バンドリ「Roselia、AveMujica、ゆめみた」等が趣味です。御薬袋ミレイちゃん、中島由貴さん(@nakashima-yuki.bsky.social)が推しで新参者のゆきすとです。 こちらは主に避難用兼向こうでは書けない黒っぽい事書く事が多いと思いますので悪しからず。
やっぱり善意や好意を否定されるのが1番地雷かも
受け取る受け取らないは自由にしても本人の前でわざわざ否定しないでほしい
3期は中盤から終盤手前までアイチ君がこれなのが面白いんよな
20.10.2025 12:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 03期はキャラクター同士の関係性の再確認っていうのが多いんですよね〜
20.10.2025 12:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0(LJ編のAL4編かなり好きで何なら撃退者の主人公補正は異常)
20.10.2025 12:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0…(実は狂人っぷりは逆でストッパーはどちらかというと主の方な気がするが、それはまだかなり未来の話)(個人的にはその頃の話がかなり好き)
20.10.2025 12:01 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0…(割かし予想当たってるとだけ)
20.10.2025 11:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今夜辺り余裕あればリモートやりたいけど、特になければ1人回しで終わるかな
という事でゆるゆるの緩募ぐらいで緩募する(意味分からん)
そろそろ新バヴお披露目といきたいな
多分今の構築1番美しいと思うし、動き自体は理にかなってるけどリストがファンデッキ向きみたいな構築してる
ついでに取り回しも割と難しい方だから動きしくじると出来る事一気に減るからプレイ順や領域参照めっちゃ大事
でも揃った時の動きと盤面は過去1で美しいと思う
あとは実際の対面で戦えるかどうかは回してから感覚掴みたい
いい加減チェンソーマン履修しないとなぁ…っていうのは常々思ってる
なるべく終わる前に映画観に行きたいし
たまには紙メインじゃなく推しの現場とかライブとかで遠征したい欲はあるのよな
その間に界隈違っても良いから遊んでくれる人とか居たらそれはもう大歓迎って感じ
そういえば1月の第2週に戦略発表会あるんだっけか
その2日前に推しのファンミーティングあるし、1月の希望休3回分そこに全部入れて3日間東京で過ごすのもありかもしれない…?🤔
自分基本的には「こういう人が無理」っていうの具体的にカテゴライズ出来る程居ないんだけど、絶対仲良くなれないなって思う人は自我を慎むべき所で自我出そうとする人やそれで変な手応え持って自我は出し得とか思ってる人はマジで相容れないと思ってる
要するに「周りが見えてない(見ようとしない)自分勝手な人間」は無理です
仕事柄そういう人間に出くわす事多いからプライベートでそれ持ってる人は自分の視界からシャットアウトしてる
推しデッキで優勝出来たら嬉しいのは当然ですし、向かい風あればある程達成感あるので舞い上がっちゃうの理解出来ますよ😂
あの痛バは痛バで解体せずに手元に残しておきますよ〜
暫くは第2号を持ち歩く事が多くなるって事で暫くは今の見なくなるかもしれないです
それでも要望多ければ全然持って行けますのでご安心ください😌
いえいえ、そりゃ嬉しいのは当然ですよ✨
改めて8トナ優勝おめでとうございます🎉
あの痛バは今回で一旦見納めとなります🥲
次は新しい痛バ持ってるかもしれないです😌
おかげで2日目はお昼食べる事無く最後まで居ましたね😅
逆に1日目は途中暇で無駄に時間過ごしてた感は否めなかったです💦
2日目最初以外はほぼほぼ定位置に居て入れ替わりでどんどん人が来てお話→ファイトの流れ繰り返してたので本当に人が絶えなかったです
14.10.2025 08:23 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0まあ何でこれやったかというと、メインは痛バであるから痛バを持つ夜影兵こと自分は多少見た目変えても差し支えないかなと思ったからであって…
普段会ってる知り合いでも5秒ぐらい経って気付いたって人居たぐらいだからそんなもんだなって
というか会う人会う人から色んな物頂けるんだけど、当然嬉しいっちゃ嬉しいけどこんなただのオタクに貢ぐ物としてはとんでもない物とか入ってて流石に申し訳ないなって気持ちにもなった
流石に差し入れの中に白ワンピミレイちゃんのアクスタ入ってた時はビックリしたし「待て待て待て待て」って渡されたFFさんにツッコミ入れてしまったよね
ただの一般オタクに大してそんなお金かける価値はないのだよ…
WGP東京2日間、普段から顔覚えてるとかで見慣れてる人程見つけにくく痛バで自分の事覚えてる人程見つけやすいというカラクリで過ごしてました
いや〜グラサンって相手から目で判断しにくくなるだけでここまで違うんだなっていうの実感した
逆に自分がお顔覚えてたので敢えて視界に入りやすい所で気付かれるの待っていたという裏話があります
14.10.2025 05:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0全然大丈夫でしたよ🙆♂️
14.10.2025 05:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0やっぱり痛バの構図って唐突に降ってくる事多いな
現物見てサイズ感合っていれば第2号も良い感じの作れそう
そうなんですよねぇ…
今回の良すぎて軒並み欲しくなったのと現地で現物数個は確保したいなって気持ちもあったので…!!
何か店頭でもコンプリートセットとバラ買い合わせての個数制限だったみたいで書いてある事と違うが?とはなりました😓
ありがとうございます😭
一応代行で必要分揃いましたのでとりあえずは大丈夫です🙇♂️
明後日現地には赴けそうなので自分でも一応色々見てみようとは思ってます
現地とオンラインでの抽選形式全然違いすぎて大横転しました
何をどうやったらここまで落差作れるんでしょうね…(缶バッジコンプリートセットも店頭限定ですし)
東京予選10戦で色んな人のそれに対しての面持ちが見れてとても良き
自分はもう「勝てたらラッキー」ぐらいで肩の力抜いてやった方が良いって思った
とか言ってるから昼休憩終わりの1戦でポカやらかして負けるんよな😇
自分居なくてもリモートファイトは成立するから当分は観戦&傍観で良い説
ファイトしたくばリアルで会った時に勝負吹っ掛けてくれぐらいの気持ちではいる(出来るかどうかは話は別だが)
戦う相手は自分で選ぶっていうのも最近覚えたので
Xのおすすめは見ない方が良いですねー…
ブロックミュート貫通する時もありますし、良くも悪くも時事ネタ結構流れてくるので…
アグロよりもコントロール系のデッキのが個人的には好きなんだけども1番好きなデッキタイプとしてはその中間に位置するミッドレンジだったりする
だからガッツリのコントロールではなくどちらかというとミッドレンジ寄りのコントロールデッキのバヴ様はめちゃくちゃ手に馴染むのよな
規制かかった後でも相変わらず何でもできるコントロールデッキなバヴ様
並べてくるデッキに対してとりあえずやる事なかったら前列焼きとスーリヤ2連打で盤面4焼きしてターン返すのが気持ちいい