初めて出会ったイシズマイくんで厳選終了…!?!?
07.11.2025 15:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@harusamerrr.bsky.social
ゲーム好きの日常雑多垢/スプラトゥーン、ポケモンスリープ、ポケモンSVなどゆるふわエンジョイ勢/元保護犬と暮らしてます🐶(チワックスのチョコ推定13歳)
初めて出会ったイシズマイくんで厳選終了…!?!?
07.11.2025 15:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一連のポストを面白いな〜と思って読んでたけど、「唇だけ可愛いのはちょっと…」でついに笑ってしまいました🤣🤣🤣
07.11.2025 14:00 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0カボチャ係のバケッチャ絶対ほしいけど、そもそも2個目食材がカボチャのバケッチャがなかなかこない上に、最大所持数と食材確率のハードルがあって厳選めちゃくちゃ難しい😭🎃
29.10.2025 23:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 01匹目のハロウィンイーブイで厳選終了できるレベルの子がきてくれた🎃
おてスピ遅いのが気にはなるけど、可愛いからヨシ☺️
でも本当に採用するなら、銀種3個投入前提、50までレベル上げてからまっしろミント、金種も少し投入したい。こうなってくるとすごいコストかかるね……可愛いってお金かかるな、女の子と一緒か😇
ZA、ワニノコのままでクリアするためにひたすらレベル上げを……と思いながらもこういうことに時間を使ってしまうのでなかなか進みません😇
太陽の光が明るくなるまで待って納得のプロフ写真に📸
やっとファッションが定まってきた!
24.10.2025 15:08 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0ワニノコガチ勢なので(?)一生ワニノコのまま愛すと決めて、いまワニノコのレベル49です
23.10.2025 01:58 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0仕事なんてしてないでワニノコと遊びたいです🥺
23.10.2025 01:57 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0仕事したくなさすぎる
ミアレシティでやることがいっぱいあるのに🥺
新しい毛布上手に潜れたね👏
フンスッ‼︎ フンスッ‼︎ フンスッ‼︎ フンスッ‼︎ と整地作業をがんばっていました
寝顔を撮ろうと思ったらうっすら目が開いてた
あったかい鼻息がフスフスあたって癒しでした🥰
みあさんのコメント、🐶さんに伝えておきます!笑
何気なく近くに置いた手にもたれて寝始める🐶さん
13.10.2025 02:04 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0ポケスリ、ピンプク厳選が終わらない🥺
終わらないというか、出現率低すぎて😭
最近の愛犬、ねむたい顔の写真しかない……
09.10.2025 14:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0毛布犬、はじめました🐶
09.10.2025 14:08 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0私の仕事用チェアの脚を私の体の一部だと思っているのかも🤔
ベッドかぶって寝てたけど部屋移動するのでベッド回収🐶
センキュー‼️
01.10.2025 08:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0旅行中でこまめにアプリを開けなくてもいつのまにかエナジーを稼いでくれるきのみウィーク編成✨
01.10.2025 02:56 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ご機嫌なカメックス兄弟
29.09.2025 15:08 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0きのみタイプ4枚編成なら、仕事が忙しくて全然開けなくてもたくさんエナジー稼いでくれるから嬉しい✌️✨
20.09.2025 14:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0食が細くなりごはんを食べたり食べなかったり気ままな老犬、ごはんを食べる気分になったら静かにごはんの場所に佇むようになったw
なおこの写真を撮った後、人間がせっせとごはんを用意してる間に気が変わってしまった🤣
絶対に動いてはいけない職場
18.09.2025 06:27 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0デデンネ5枚編成で2周目スタートを待つ!
14.09.2025 08:46 — 👍 8 🔁 2 💬 0 📌 0おやすみさんありがとうございます〜!
とってもかわいいです🐶🫶
トリミング帰りの🐶さん。
今日も可愛いのつけてもらったね!
私は食材の組み合わせがAAAやAABの、1種目と同じ食材の組み合わせを優先してますねー!
ハイカロリーなレシピでは大量の食材が必要になるので、結局1匹のポケモンから1種安定供給できるほうがいろんなレシピに対応しやすいんですよね🤔
食材が飽和したらゆめのかけらと交換してます!
このゲーム、スキルも食材も完全な運だし、厳選するにもゆっくりペースでしか試行回数を重ねられないゲームだけど、マイペースに無理なく、可愛いポケモンを愛でつつ楽しむのが1番だと思います☺️
いつでも何でも声かけてくださいねー!
早く画面のバグ治りますように…!
わーめっちゃ優秀なヒノアラシ🔥✨
お役に立ててよかったですー!
レベル50にするのってなにげに大変ですよね〜😮💨
食材タイプの場合、長い目で見ると拾ってくる食材の種類の組み合わせも結構重要なので、アメ投資するかどうかの判断要素が多くてめちゃくちゃ悩んでしまい、そうしたらいつのまにか厳選沼にハマってました😇笑
一人でこじんまりとポケスリ楽しんでるだけのオタクですが、いつでも何でも聞いてください😂
食材不足…覚えがあるのでわかります🥺
きのみタイプを育てるのは、各食材担当の食材タイプが揃ってからでもいいと思います!
きのみ担当はカビゴンの好みに合わせた子を起用しないと強みが半減しちゃうから、1匹をいろんなステでいつメンにすることはできないんですよね…
スキルタイプでも比較的食材獲得数が多い子もいるけど、大量に食材を拾ってほしいときにはやはり安定しないので、とくいなものが食材のポケモンで各食材担当者が揃うと安定してくると思います✨
ちなみに食材タイプにきのみSがついてたら、最大所持数に占めるきのみの数が倍になって食材を拾ってくるチャンスが減るのでよろしくないです(文字数ギリギリオタク
あ、きのみタイプって言ってるのは「とくいなもの」が「きのみ」のポケモンのことです!
きのみタイプは初期値できのみを2つ取ってくる(かわりに食材獲得数、スキル発動率は少ない)んですが、きのみSがつくと取ってくるきのみが3つになるので、強みがさらに強化されるのです!
レベルを上げれば上げるほど、1匹編成しているだけで高いエナジーを稼いでくれる頼もしい存在になりますよ😆
(急に喋り出すオタクすぎますね🤐)
きのみタイプポケモンの「きのみの数S」はめちゃくちゃいいです!!!食材タイプとスキルタイプの場合はどう運用したいかによるので、一概にいいとは言えないですが🤔
睡眠EXPボーナスとリサーチEXPボーナスは微妙と思ってますが、おてつだいボーナスはとてもいいですね✌️