時間の合間に読んでた面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本読了しました。
心理的にやる気になる内容で、やる事って言っても大掛かりなものじゃなくて今からでも出来る気軽なものだから結構取り入れやすいものなのかなとは。
面倒になってしまう理由もそれはそうと納得できるものが多いので、実践してみようかとは。
@tekka1567.bsky.social
絵を描くのとゲームが大好き 二次創作、たまに創作も(AI使用、無断使用NG、AIイラスト利用されてる方はブロックします) 本の感想とかもちらほら書いてます 現在はオレオを配布するデュランダルのミドオス 無言フォロー失礼するぞー!
時間の合間に読んでた面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本読了しました。
心理的にやる気になる内容で、やる事って言っても大掛かりなものじゃなくて今からでも出来る気軽なものだから結構取り入れやすいものなのかなとは。
面倒になってしまう理由もそれはそうと納得できるものが多いので、実践してみようかとは。
夜にコソコソ読んでる本、本屋でよく見かける科学的に証明されたすごい習慣大百科っての読んでる。
まだ読みはじめだからどんなのなんだろうなーってワクワクするぞ。
最近滅茶苦茶NGしたくなってた
キャラが色物すぎて好きなんだよなぁ…
#二次創作 #NG
白杉先生ごめんね。渡す本がいっぱいになっちゃった…へへ…
合わなかったら読まなくてもいいので、渡しちゃおうね…
滅茶苦茶なスピードでインザメガチャーチ読み切ってしまった。
現実でもそういうのいそうだよな。そういった人達の心理描写がリアルでもありそうと考えてしまってついのめり込んでしまった…。
ンエエエエエエエ白杉先生にインザメガチャーチ勧めたいー!!なんか推しとか言ってたらンエエエエエエエって刺さってんだわ…
23.10.2025 07:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まだ途中だけども、インザメガチャーチ読書中…
朝井リョウさんのかく心理描写は好きだなーって。ひとつのことから段々と感情が溢れてくるというかなんというか…アッー!!わかるっ!!ってなってしまう
金曜渡す本何冊か選んだや…
半分趣味、半分はまずまず評価されてる本みたいな感じで…いけるかなぁこれ
待ちに待った夜行堂奇譚の新巻をちょこちょこ読んでる。
この本勧めたいけど、分厚い…滅茶苦茶分厚い…
嵐が丘ようやく全部読めた…
リンバスきっかけで読みはじめたけど、恋愛小説というよりかは復讐劇だったのかもしれない。ハッピーエンドとは言えないけども、読み終えると嵐が過ぎ去ったようなそんな気分になる本だった。
あとポケモンとFF14の新しいDDソロするのが楽しくてできてない。
とりあえず限度守ろう。
最近絵がスランプで描いてもなんか納得できなくて御蔵入りが何枚かある…悲しい
17.10.2025 01:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0だいぶ前に買ってたであろう本を何気なく読んでいるけども、合わないジャンルを読むのは共感しにくいから読みにくいというのがわかりました。
これは失敗したなぁ…。
またサイコロジーオブマネーを読んでる。注意深く、マーカー引きながら読んでるけど、2度目だと気持ち的にイメージしやすい気がしてきた。
09.10.2025 09:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0取り敢えず2,3冊選ぶのだ。
09.10.2025 00:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人様におすすめする本選ぶのホント難しいな。自分の好きな本勝手に選んでるけども、合うかはその人次第だから、悩むー。
09.10.2025 00:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ファン・ボルムさんの毎日読みますを読了しました。
この本を読むまでは自分は本が好きなのかなぁとか少し懐疑的な部分があった(有名どころの昔の本を知らなかったり、知ってても読んでなかったりとか)けど、本好きの作者さんと同じことをやっていたりするのを読んで、自分は本が好きなんだなって自信を持って少しは言えるようになれたのかもしれない。
久しぶりにガンヴォルトのBB描いたけども、昔の描いたほうが好きだなーって思った
#二次創作 #ガンヴォルトアート
あと他には、某ソシャゲ影響で嵐が丘を読んでる。
今は復讐始まりかけてるところだぞ。
ようこそ、ヒュナム洞書店へ結構気に入ってしまって作者さんのエッセイ本読んでいるんですけども、ほんとこの方は本が好きなんだなって文章から出てきているよなぁって。
他に本書いてらっしゃらないか調べたけども、この2冊しか出ていないっぽいので残念…。新作出たら買いたいな。
サイコロジーオブマネー読み終えたけど、前半のお金に対しての考え方、富とはとか考え方が変わるような話だったけども、後半の投資関連はちゃんとした知識を持ち合わせてないからイメージが掴みづらい話だったかもしれない。
投資についての知識を得てから改めて読んだらきっと理解深まりそうだね。
原田くんどストライクで正式加入しました。
ありがとうございます…ありがとうございます…
#二次創作 #FGO
読了したのですが、これはコンビニ店員しかできない人間とかいうバッドエンドとして捉えるのか、コンビニ店員という天職というか生きがいがわかったハッピーエンドと捉えるのか、人によっては意見が分かれそう。
私はハッピーエンドだと思いたい。
コンビニ人間読んでるけども、読み進めるごとに異物に対する人間の反応とか気持ち悪くなってくるな…リアルな感じがあって普通のホラー小説より怖い
普通じゃないから異物として非難して排除していく、なんというか生々しい
よくおすすめ本として出されてたサイコロジーオブマネーを読んでいるけども、稼いでももっと欲しいからと欲張りすぎて破綻してしまう事例が多いのかーって。稼ぐことはできても、それを維持することが大事なのかって。
まだ途中だけども、今までのお金考え方を悔い改めてってできそうではあるような本だね…。
リメイクが出たので、とっつきやすくなったね…よかったね空の軌跡
#二次創作 #空の軌跡
アルケミスト2度読みしちゃったけど、私にも予兆を見つけることはできるのかって読みながら思ってしまうな…
23.09.2025 14:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0りょりょー!
22.09.2025 13:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0山田悠介さんの本って読んでないよなそういや。
22.09.2025 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0布団たたきに見えてきてずっとんかわいい言ってた。
黒魔?楽しいです!