ついでに蕎麦も食べた
08.10.2025 03:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
なるほどー
08.10.2025 03:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
めちゃくちゃギラギラじゃん外
05.08.2025 03:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
BlueSkyはたまに開くんだけど面白いことを呟いてる人を見つけられぬままつまらんなーと閉じてしまうを繰り返してる
01.08.2025 13:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
パックルとサクまろ
ジェネリックカール夢の饗宴
01.04.2025 22:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
書き出し途中にPCが落ちてたわー
難しいな動画編集
23.03.2025 12:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
案の定書き出しの設定を2回間違えてようやくこれで大丈夫そうの3回目。
23.03.2025 12:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
動画のレンダリングって作業をしてるんだけどコーデックとかレートとかどの位にしたらいいか分からないし音声もmp3に変換して書き出してるしこれでいいのだろうか?それでも1GBもデータがあるので動画編集って大変だなあといつも思う
23.03.2025 10:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
SNSに何か書きたいと思ったらfbが一番いいなーと思ってる
文字数制限ないし知り合いしか見てないしそれでいいのでは?と
20.03.2025 00:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ここのラーメンめっちゃ美味かった
26.02.2025 05:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
昨日もフィルムを持ち帰るのを忘れて今ようやくカバンにフィルムを入れた
14.02.2025 06:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
俺が悪い
11.02.2025 11:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
明日はどのカメラで写真撮ろうかな?と考えたんだけどフィルムを持ち出すのを忘れてしまったので明日取りに行かねばならぬ。だりー
11.02.2025 11:25 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
今日はプロ野球ニュースを観ようと早起きしたら放送してなかった。毎朝やっている訳ではないようだ
05.02.2025 03:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
またプロ野球ニュース観るの忘れた
始まるの早いんだよなー
03.02.2025 22:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
いきたくないよ!
03.02.2025 22:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
敢えて天ぷらにはソースをかけてフライには醤油をかけるようなそんな人生を歩んでいきたい
03.02.2025 22:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
天ぷらとフライ。
食材によってどっちがいいか考えてるんだが、鱈は絶対フライがうまい。
ちくわは天ぷら。
03.02.2025 22:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
汁!マグマ汁!
27.01.2025 13:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
こんな英単語知らなくてよく今まで何とかなってたな?
23.01.2025 01:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
おれ全然英単語知らないな、みんな英単語知ってるな!凄いな!もっと頑張ろうとなってる
23.01.2025 01:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
久しぶりに英語の復習しましょう項目が0になった。新しく単語を覚える。嬉しい。厳しい
20.01.2025 21:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
部屋に作業台はあるんだけど少し高いので机が欲しいなあ
20.01.2025 20:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
えーなにそれ? #sumo
17.01.2025 08:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
addressとtalkの違い
addressはフォーマル、意識的な、目的を持った話しかけに使う
talkはカジュアル、日常的な会話
16.01.2025 22:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
address
district
in charge of
impress
conscious
offend
cruel
soil
16.01.2025 22:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
profit
16.01.2025 08:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
demand
要求する 要する
16.01.2025 08:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
人生やった事ないこと潰し、未知のことに触れてみようとは思っているがスキースノボは怪我して仕事に影響が出るリスクしか思い浮かばない
15.01.2025 22:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
朝日新聞社が運営する公式ニュースアカウントです。
Official account of the Asahi Shimbun Newspaper.
最新のニュース速報や旬の話題を配信します。朝日新聞社からのお知らせやお得な情報も時々流れます。ホームページは https://www.asahi.com/ (英語版 https://www.asahi.com/ajw/ )、Facebookページは http://facebook.com/asahicom です。
国分寺駅徒歩5分の古本屋、早春書店(そうしゅんしょてん)。
カルチャー、人文、文芸、アート、漫画、様々な本を扱います。
店主は下田裕之=コメカ @comecaml.bsky.socialです。
営業時間:12:00〜20:00
TEL:042-407-8945
月曜定休
https://www.so-shun-shoten.com/
男・独身・ピザ 音楽と映画とカレーととんかつと酒。夏は毎年エゾに居ます。
バンド「航空電子」のスタッフです。
Twitter: @kuwa_tw
DatabricksのSolutions Architect です!銀河とかおいもんごとか呼ばれる事もありました!気軽によろしくお願いします! ツイートの内容は個人の意見で会社とはまっったく関係ありません(お約束的奴)|WorkCircle公式アンバサダー|Amazonアソシエイト・プログラム参加者
信州の森の中でお子様たちを育てつつ、お話を書いたりして生活しています。
ゲーム業界が主戦場。ちょろちょろと出版経験も有り。
スタジオSO代表 / 有限会社(シナリオ工房)月光シナリオディレクター。
趣味は写真撮影。古いフィルムカメラでのんびり撮るのが好きです。
スタジオSO公式サイト
https://studio-so.biz
写真ブログ
https://take9-htn.hateblo.jp
東京工芸大学芸術学部アニメーション学科教授
有限会社オレンジ
バンタンゲームアカデミー講師
劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD監督
MV Mr.AFFECTiON監督
100ぴきかぞく監督
TRIGUN STAMPEDE ゴジラSP BEASTARS 宝石の国 虐殺機関 ノーゲームノーライフゼロ イノセンスなどアニメ作品でVFX
ガメラ3 ガルムウオーズ のぼうの城 ローレライ 日本沈没 実写版進撃の巨人などの実写作品でVFX
ゲームは天誅
カメラを背負ってこの世界を旅します。いざ、知らない場所へ!自転車メインに登山したり聖地巡礼したり乗馬したりパックラフトしたりキャンプしたり写真を愛したり。全国旅の様子はブログに随時まとめています。 ゲストライダー、ブロガー、ライター等。ブログ→tsumuri5.com「つむりの悠々自適ライフ」
日本経済新聞(日経電子版)の公式アカウントです。トップページで報じたニュースを中心に注目コンテンツを発信していきます。
https://www.nikkei.com/
a.k.a. Unocal, 東京藝術大学
utaiito.com
PCサイトや携帯サイトhttps://f.ibarakinews.jp、スマホアプリ「茨城新聞電子版」の「中の人」DX推進局員が茨城のニュースを中心に投稿します。
祇園精舎の鐘の声
アクを抑える効果あり
🛒 https://counterfeiters.stores.jp/
📇 https://lit.link/counterfeiter
ぶるーすかいはじめてですがよろしくです
ちゅうがくせいやらせてもらってます
産経新聞のニュースサイト「産経ニュース」の公式アカウントです。
https://www.sankei.com/
今、目指してるのは1冊の本と1枚のレコードを出すこと。
観葉植物、メダカ、ルーツレゲエ、民俗学SF小説
深沢七郎、中井英夫、井伏鱒二、リチャード・ブローディガン、トム・リーミィ
✡️1冊の本
https://onl.tw/DB2ChBA
✡️1枚のレコード
https://x.gd/Tdu4A
レコードのバイヤーやったり、ジャズについて書いたりしてるバーの店員です。だいたいHachi Record Shop and Barにいます。
写真好きな人と繋がる前にまず写真というものはそもそも光の像を感光材に焼き付けて固定し可視化させたものだけど最近は一気にデジタル化してフィルムカメラ全盛期と違って暗室作業は不要になったし画像データとして簡単にコラ画像作ったりコピペして盗作しできてしまう世の中だから昔と全く変わっちゃったよねそれでも繋がりたいなら以下文字数
漫画家Mangaka
「ゴールデンラッキー」Golden Lucky
「えの素」Enomoto
「ムーたち」Mu-Tachi
「アンダー3」Under3
「ザ・キンクス」The Kinks